・監督のくせにほとんど部活に顔出さない
・ゴリが孤立しても放置
・三井がグレても放置
・部員がほとんど辞めても放置
・桜木とかいう原石を見つけて監督風吹かして復帰
・練習に付き合うのも桜木ばかり
・大した作戦も立てずに根性論でなんとかしようとする
終わっとるやろこいつ
よう他のメンバーはついていっとったなあんなクズに
ワイやったら速攻辞めとるわ
立ち回りの上手いクズが聖人のように崇められてしまうのは部活指導者あるあるやね
安西先生ってヤスとかカクの顔と名前把握してないと思うわ
>>5
せやろなあ
そもそも話したことあるんか?
はい、わっかめ~👌
こういうの見ると今って教師に厳しいんやなあと思うわ
>>7
教師やないしな
監督の専業や
直ぐに下級生ぶん殴る赤木も今なら大問題やろ
>>10
桜木は殴られ待ちやからセーフやろ
漫才みたいなもんや
>>12
桜木以外の真面目な部員もゴリラダンク言うただけでぶん殴ってるで
>>14
まあそれ言う奴らもゲンコツされたくて言っとるようなもんやし
あれで給料貰ってたんならやべえ
あれ外部の人なん?教員?
>>13
外部やで
担当教科とかクラスとかもっとらん
職員室で茶しばいて帰っとったクズや
三井なんかは安西が一言声かけるだけでグレてても部活にもどっとったやろ
そもそもグレる原因が安西に期待して湘北入ったのに安西が顔出さんかったからやないんか?
若者の指導ほったらかして一番諦めてたのコイツやろ
谷沢君育成失敗したから放任主義になったんじゃね
>>19
やる気ないんやったらやめればええ
本気になって憧れて安西がいるからって湘北入った三井やゴリが可哀想や
>>20
他人への憧れをモチベにしてるような奴はあかんやろ
>>21
そんなもんやろ中3なんて
まだ大人やないんやで?
>>22
流川も桜木もそんなんないやん
>>24
そいつらは安西の被害者ではないからな
むしろ恵まれとった方や
>>26
被害なんつって人の所為にする様な考えの奴は絶対アカンわ
>>28
実際安西のせいやろどう考えても
>>29
赤木も三井もそんな事考えてないやろ
若い頃の話やって欲しいわ
近くの高校に有名なバスケの監督が指導しとるってなったら行きたくなるやろそりゃ
そもそも桜木は高校入るまでバスケなんて興味0やったし流川は近いってだけで湘北きた変わりもんやしな
監督サボりまくっとったやつの肩を持つのはなんなん?
ちゃんと部活に顔出しとるならワイも文句言わんが
陵南の監督やったら三井の見舞いちょくちょく行って道踏み外さんかったやろな
安西は三井がグレたことに少しも罪悪感ないのがヤバいわ
>>31
ほんまそれ
生粋のクズやで
山王戦で桜木がぶっ壊れてもいいと思ってたのが1番ヤバい
まあ三井は安西先生がちゃんと向き合ってたらあんな事になっとらんやろな
ぐれた理由がしょうもないし安西の一言で軽く復帰やからな
田岡一雄監督は自ら動くタイプなのに嫌われてないのは珍しい
>>36
フクちゃんに殴られた事を自分の指導方針のミスと捉えて自校だったら揉み消せたのにとか全く怒ってないの凄いわ
名言風なこと少し言っただけで許されとるヒゲデブや
宮城リョータがケンカ事件から復帰してもノーリアクションなのもひどいな
>>38
可能性ある戦力揃うまでやる気なしだったとしか言えんしな
かといって戦力集めに中学生に声かける訳でもなく
しかもそれで専業監督ってのが闇深いわ
読めば読むほど嫌いになるよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685971103/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
作中でそんな言及されてないけど途中倒れて離脱もしてたし
書かれてる以上の事を想像出来ないのはアスペだぞ
くらいしか悪いとこ無いな
桜木贔屓は才能ある初心者を教えるの当然だし、
根性論はまあ漫画だし作者の力量としか
辞めたいやつ追っかけて引き戻せとかキモすぎだろ
それを言うなら逆で問題おこした奴いれんなだわ
自分は子供だからカウセリングや引き止めて姫扱いして才能を引き出してほしいという傲慢
ガキによくある思考
ぐう聖扱いなんかされてないだろ
元々指導者としての実績が有名なんじゃん
こいつダブスタガイジか?
それこそ三井がやめたのもゴリと仲違いしてやめた他のメンバーも自主的にやめてるだろ
引き止めろと言ったりやめたらいいと言ったり文句付けるために主張コロコロ変わってるな
教え子のアメリカの話は無茶苦茶笑ったぞw
だから職員会議で留守の隙を狙って三井たちは襲撃してる
確かに大事な大会期間中に倒れられても困るわ
元より顧問引き受けるべきじゃなかったってのはあるな
イノタケはそこまで整合性とか考えてない