【悲報】ワールドトリガーで遂にPCゲームで遊びだしたと知り絶望する……【ワールドトリガー】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:34:10.352 ID:95Ezvynt0

    ファンはブチ切れてないの?


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:35:09.813 ID:3MJkhmmJd

    実戦形式の演習はまだわかるけど
    今やってるのはそれこそ普段から組織としてちゃんとやってればいけるだろっていう


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:35:25.884 ID:VZ5JX0mv0

    連載してたのか


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:36:05.757 ID:95Ezvynt0

    ストーリー進める気なんてないだろもう
    作者の考えたバーチャルゲーム発表会じゃん


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:37:16.510 ID:fcIKsZ8Lp

    ついにってかボドゲ部になったのはもう1年以上前からだぞ


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:38:06.526 ID:95Ezvynt0

    編集がダメなんだろな
    多少ヒットしたから軌道修正不可になったパターン


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:39:10.414 ID:eLkc8tAed

    まだサバゲーしてんの?
    とっととアフトクラフト行って何か目的あったろこなしてこいよ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:40:19.432 ID:Bw/mVzK20

    >>8
    サバゲじゃないよ
    今はPCで対戦型タクティクスオウガやってる


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:40:19.604 ID:95Ezvynt0

    >>8
    サバゲーどころか集団でPCの前に座ってカタカタしてる


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:39:20.766 ID:95Ezvynt0

    世界の危機はどうなったんだよ


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:43:25.636 ID:vHIlT8CV0

    サバゲすらやらないし主力級でもなく遠征行く気もない香取激プッシュが邪魔過ぎ
    そんなお気に入りならさっさと眼鏡とくっつけて二人で退場して欲しい


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:44:04.357 ID:95Ezvynt0

    顔の書き分けが出来ないままなのにキャラは増え続けてるし


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:51:19.104 ID:95Ezvynt0

    ファンが見たいのは敵の黒トリガー相手に三次元的チームプレイで戦略的に化け物を退治していくバトルなんじゃないの?


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:53:32.280 ID:vHIlT8CV0

    ノーマルトリガー同士のほうがいいかな
    ブラックトリガー相手にするとボーダー側が人間やめ過ぎな超絶スペック発揮しだして萎える


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:53:46.796 ID:95Ezvynt0

    戦略メインのバトル漫画なのに未来が見えるとかいうふざけた能力持ちがいる時点で大したことない漫画だなとは思ってたけど


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:54:11.700 ID:r0qKv/tP0

    まだ連載してんのそれ
    100巻超えてる?


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:57:23.331 ID:vUTMa8nL0

    ストーリーなんか最初から破綻してるじゃん
    なんで子供が戦争してんだよ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:58:32.177 ID:95Ezvynt0

    そこら辺は作中で説明なかったっけ?
    もう呆れてシナリオ覚えてないけど


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:01:09.071 ID:vUTMa8nL0

    >>20
    子供の方が適正が高いからーみたいなのを理由ってことにしてる奴いるけど
    18歳以上が普通に戦えてる時点で理屈になってない


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:19:09.709 ID:fcIKsZ8Lp

    >>24>>27
    トリオン器官が育つのは子供時代だけであとは維持しか出来ない
    今戦えてる大人は子供時代から訓練してた奴だけ
    今後の兵士を増やすには子供を鍛えるしか無い
    んで組織は出来てまだ4年半なので古参の兵士も居ないって設定

    お前らもう全部忘れてるだろうから無理すんなよ


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:22:30.328 ID:vUTMa8nL0

    >>32
    実戦に子供出してる理由にならないし
    人員が足りないなら世界中から協力を得ない理由にもならない
    そもそも訓練しててトリオン器官が発達してる描写もたいしてない


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:25:02.243 ID:fcIKsZ8Lp

    >>34
    対してないとか言い切ってるけど実際細かい描写忘れてるだろ?


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:27:56.930 ID:95Ezvynt0

    >>36
    結構まだしっかり読み続けてるファンなんだな
    実際今の進行とかにはそこまで不満はない感じ?


    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:49:32.780 ID:4euxl2ILp

    >>40
    とっとと訓練終わらせて本編進めてって思ってるのはみんなと一緒


    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:50:58.861 ID:95Ezvynt0

    >>58
    ワロタ
    辛抱強過ぎるだろ
    まあそれだけ愛があるってことか


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:29:35.754 ID:vUTMa8nL0

    >>36
    トリオン量は生まれつきの才能ってのがストーリーの根幹にあるのに
    訓練して何が成長してるのか謎
    トップをねらえ2みたいに大人になったら完全に能力が失われる設定なら分かるんだが


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:32:03.434 ID:W+A6u9Oj0

    >>42
    キチラが数年死ぬほど訓練してトリオン3から4に上がったみたいな情報なかったっけ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 16:59:04.021 ID:fcIKsZ8Lp

    もうずっと前からサバゲすらしてない事を最近まで知らない程度の興味の奴が無理に内容語らなくてもいいのでは?


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:00:20.984 ID:YQOmSV6hr

    最強がおっさんの忍田さんだし20前後のA級も何人もいるわけで
    トリオン器官は中高生を少年兵化する言い訳にはならないんだよね


    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 18:02:39.909 ID:5EjrgIT50

    >>22
    トリオン器官は若い内しか成長せんぞ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:00:53.724 ID:95Ezvynt0

    模擬戦ラッシュに呆れて興味失くして久々に視界に入ったらPCで遊んでたんだぞ?
    これくらい許してくれよ


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:03:25.124 ID:95Ezvynt0

    個人的には子供が戦って世界救うのは日本ではありふれたシナリオだからそこはメチャクチャ気になる訳ではないけどな


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:06:43.426 ID:YQOmSV6hr

    普段は別にそうでもないけど本部で城戸さんが子供相手に偉そうにしてるシーンが出ると違和感出る


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:09:14.305 ID:vUTMa8nL0

    子供が戦って世界救うストーリーをやりたいなら
    子供が戦わざるをえない理由が必要なんだよ
    そこをまあまあいいじゃんってなあなあにしたいなら
    細かい世界観の整合性は無視してゲームっぽいの描きたいだけでストーリーはおまけの作品なんだなっていう評価になる


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:13:40.185 ID:Hqk//7Gk0

    遠征編でキャラ殺せるんかねこの作者は
    こいつなら別に死んでもいいやとか思えないタイプだろこれ


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:14:13.333 ID:95Ezvynt0

    思うところがないかと聞かれたらアレだけど
    トリオン器官とかの説明があるだけまだマシな部類だとは思うけどな
    この漫画が落ちぶれたのは別な理由だし


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:17:48.667 ID:vUTMa8nL0

    >>29
    これ作者が好きなゲーム描きたいだけだわ
    っていうのにどの段階で気付くかの違いなだけで落ちぶれた理由は同じじゃね?
    俺は序盤から違和感あったけどお前は最近違和感持ったってことでしょ


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:24:13.263 ID:95Ezvynt0

    >>31
    ねらーがアレ?って思ってるのにヒットしてる作品なんて山程あるからな
    アニメ化してある程度売上あった時点で大衆は序盤でそこは気にならなかったんだろ

    俺はどっちかと言えば子供云々よりも本番戦闘なのにアバターでバトルして離脱するシステムに首をひねってた


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:14:51.504 ID:Bw/mVzK20

    26巻まで来て天羽のブラックトリガーがいまだに謎


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:25:47.085 ID:yPWiGt8F0

    ゲームはもう終わったぞ


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 17:27:20.789 ID:vHIlT8CV0

    子供組はサバゲで訓練
    成長した大人組は実戦ならわかるけど大人組差し置いて先に子供組ガッツリ実戦投入してるからな…




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685864050/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月08日 12:24
      • 教えてくれ、ヘッドセットの意味ある?
        ターン制のゲームで足音必要無いし
        同じ場にいるから会話できるし
        他チームとはスマホで連絡してるし
        モニタリングの為?ゲームの前は付けてないから違うよな?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月08日 12:35
      • とにかく病気だけが心配
        描いてくれりゃそれでいい
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月08日 12:55
      • なんか少数で集まってゴニョゴニョ言ってて草
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月08日 13:18
      • まだ読んでる奴居たのか
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月08日 13:32
      • ゲームの漫画か末期にありがちやな?それで勇者学ドベ常連になって打ち切られたし良い手ではないね
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月08日 13:40
      • アンチ乙
        PCゲーム編は今月で終わったから
        来月からPCゲームの反省会編だ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月08日 13:46
      • 今頃その話? とも思うし、
        本当に知りたかったら過去スレを浚ってるだろ とも思う。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月08日 14:58
      • 本番に向けての模擬訓練のバーチャルシミュレーションを20話以上やってるとかいうね
        オッサムが攻略法見出してなんやらやってっけど、こんなクソに時間かけてんなら実地訓練やれよと
        星運営できるほどの膨大なトリオンを資本に基地作ってるわりに、武器が画一的だったり、基地直すトリオン足りなくて優先順位つけてたり…
        いや、そんな膨大なトリオンあるなら武器でも兵器でも基地でも作り放題だろ!っていう
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月08日 15:19
      • どんな展開でも編集としては描いてくれるだけで嬉しいし、どんな展開でも信者は持ち上げるし、半分ハンターハンターと化してないか?
      • 10. 名無しさん
      • 2023年06月08日 15:53
      • ここでキャラの掘り下げしっかりやるからこの後の遠征&防衛がより深みのあるものになるんだよ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年06月08日 16:13
      • この漫画初期は展開早くて丁度良かったのにな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:20
      • 葦原の暴走を叱れない担当も悪いだろ。優秀な担当がいればあンな駄作にはならなかッたはずだ。集英社には録な担当いねーな。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:56
      • 三倍速で月間連載できていたら文句は相当少なかったろうなと思う
        やはり得たい情報をそのペースで得られないのは中々悲しい
        まあ 首を壊してしまった話があるから仕方ない
      • 14. 名無しさん
      • 2023年06月08日 22:10
      • 今の担当はダメだ。全く仕事出来てない。優秀な奴に変えろ。
      • 15. 名無しさん
      • 2023年06月08日 23:56
      • >>4
        普通に売れてるぞ
        http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-4405.html?sp
      • 16. 名無しさん
      • 2023年06月09日 00:04
      • >>8
        設定読み込んでから批判しような
        星運営できるくらいの出力出すにはマザートリガーにトリオン量がデカい奴を生贄にしないといけない(アフトクラトルのマザートリガーの生贄がもうすぐ死にそうだからこっちに攻めてきて千佳を攫おうとした)
        こっちはマザートリガーに生贄を捧げてないから基地一つ運営できるくらいの出力しか出せない(23巻より)
      • 17. 名無しさん
      • 2023年06月09日 00:05
      • てかなんで売れてるのにもう読まれてないとか言われてるんだろうな
        ぶっちゃけアンチと一部の奴がサワいでるだけにしか見えない
      • 18. 名無しさん
      • 2023年06月09日 20:52
      • >>17
        売り上げなンてイクラでも捏造出来るので信憑性が無い。そもそも読者が売り上げなンて氣にする必要性は無い。求めてるのは面白さだけ。引き延ばし過ぎて人気も評価もドン底に堕ちたのは事実。
      • 19. 名無しさん
      • 2023年06月09日 22:35
      • >>18
        ねねね捏造!!??ww
        陰謀論とか好きそうね君
      • 20. 名無しさん
      • 2023年06月09日 23:12
      • この作者あたりの世代ってほんとにショボい漫画家しかいない
        前後の世代はすごいのに
        エンタメの受け手側として貧しい経験しかできなかった世代だから、作り手としても貧しくなってしまうのかしら
      • 21. 名無しさん
      • 2023年06月10日 00:00
      • >>20
        普通にヒロアカや暗殺教室やハイキューとかめっちゃおるで
      • 22. 名無しさん
      • 2023年06月17日 22:55
      • いつまで試験やってんねん!というのはファンも同じだから、無理に荒さがして批判しなくてもエエで(ニッコリ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ