五条が深海から出てくるのに地震おこしてるのが一番すごいと思う
宿儺じゃ深海から脱出は出来んだろうし
宿儺も深海からの脱出は大丈夫でしょ
心臓取っても生きてるってことは酸素なくても死なないってことだし
水圧は800キロぐらいでそんぐらいなら多分問題ないはず
出てくるまでどんぐらい時間かかるかはわからんけども
ゲボ…ゴボ……た…すけ…
>そんぐらいなら問題ない
問題ないか?
酸素がないということは脳が死ぬから無理だろう
水圧の計算はそれでいいのか?
8tかな?
1平方メートル辺り800kgって書いてたな
重さじゃなくて1平方メートル辺りってのがミソかな?
ただそれよりも光のない暗黒で進行方向も分からず酸素がなければ脳は壊死するし
圧力で圧死しなくても脳が壊死したら反転も出来ないはず
五条の無下限は酸素作ったり出来るのか?
原子レベルの操作なら酸素作り出すのも可能なのか?
それとも深海からワープで一瞬で移動したのか?
>>703
そもそも無下限で水圧を無効化出来るやん
酸素作るのも余裕だろうしそうでないと「原子レベルで~」ってわざわざ書かん
と作者が言い逃れできる要素はたくさん
ビルぶっ壊すような攻撃でも平気なんだから例え1トンの圧力でも平気なんじゃない?
酸素は詳しい描写がないからよくわかんね
心臓が無いってことは脳への酸素の供給も止まってるし
反転でフレッシュな脳にし続ければ大丈夫なんかな
酸欠で脳の機能が落ちる状態そのものもを反転術式で直せば実質酸素なしで活動はできそう
宿儺でも活動自体は出来そう
問題は移動手段だな
普通に泳ぐ以外の選択肢を取れるのだろう
>>707
水圧にどう耐えるの?
呪力ガードそんなに強力なんかな
宿儺「深海より泳いで参った」
よくわかんねえけど御厨子でなんとかならねえのかよ!?
羂索の反応からして流石に死ぬだろっていう環境なのは間違いない
蒼での離脱が出来なければ流石に呪力切れの方が早そう
宿儺の大丈夫そう感ガバガバで草
まぁ蒼での即時移動はほぼ必須か
いくら固いって言っても深海じゃな
五条でも流石に死ぬだろってことは呪力ガードくらいしか手段のない宿儺には無理では?
一瞬ならともかく常時ガードしつつ海上までバタバタするんやで
そもそも五条の瞬間移動?ってどういう術式の使い方なんだろ
他者にも使ってるし
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685006868/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
宿儺のは閉じない領域だから五条の領域の外側から伏魔して五条の首ちょんぱされるよ
水圧じゃぶっ壊れないでしょ
そもそも上下もわかりにくくなってるから大変だな
出力次第で割となんでも耐えそうじゃね?