【疑問】結構引っ張った割には轟家エピあっさり終わってない?【僕のヒーローアカデミア】

    僕のヒーローアカデミア 35 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    772: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd03-Bw3F [49.106.110.38]) 2023/06/06(火) 08:27:18.88 ID:eSdUjbpod

    結構引っ張った割には轟家エピあっさり終わったな
    終わってないのかもしれんけど


    773: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e374-BYKr [125.205.153.144]) 2023/06/06(火) 08:47:01.05 ID:ATnhIp1v0

    >>772
    うん。ちょっと拍子抜けしたのが本音かな。

    ショウトが到着しさえすればOKだったというのが意外だった。
    到着してから一悶着あるかと思ったら、到着してデカイのブチかませば終了とはなぁ。

    もちろん、トウヤがもっと家族と話したいと自分の中から冷やそうとしてたという事あっての上だというのは分かるんだけどね。


    775: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c37d-xeki [101.140.130.159]) 2023/06/06(火) 10:28:37.40 ID:W+LehatS0

    >>773
    自分もここまで丁寧に書いてきたのに最後あっさりで拍子抜けしたな
    轟が戦場に出てきてボロボロになってる非戦闘員の3人を見ても反応薄かったし特に荼毘に声をかける訳でもなくエンデヴァーがあっさり謝って終わってしまった
    もしかしたら次週もう少しあるかも知れないけど


    774: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-TEIT [106.146.7.220]) 2023/06/06(火) 10:11:37.42 ID:LTehnhfea

    個人的にはあれで良い
    ショートが到着してトウヤがお前は家族じゃない云々やられてもいい加減畳めとしか思えんし


    777: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdc3-CReT [1.73.28.175 [上級国民]]) 2023/06/06(火) 12:20:41.33 ID:U58VxOO/d

    >>774
    地味に燈矢から焦凍への止められた事への恨み言やお前は家族じゃないってのはないんだよね
    ぶつけたい事があるからってのはあるんだろうが
    燈矢もあそこで止めてもらった事で轟家への焦凍の受け入れは認めた感じ
    その上で家族へのぶつけたい事、甘えとして全員死んじまえは言う


    780: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d30-heN1 [116.65.103.85]) 2023/06/06(火) 14:41:45.51 ID:yopdAqPj0

    なんか前回までの方が盛り上がってたな
    到着と同時に氷結ぶっぱで終わるとは思わなかった
    なんなら焦凍より飯田くんのがMVPだった


    782: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sacb-gJma [27.85.206.128]) 2023/06/06(火) 15:58:16.95 ID:Dcp0H3zMa

    >>780
    前置きめちゃくちゃ引っ張った割に焦凍が着いてすぐ終わったから拍子抜けした感ある


    783: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-YpVc [106.132.181.180]) 2023/06/06(火) 17:40:21.57 ID:SB7lFVm7a

    休載と減ペが多すぎたから勿体無かったな
    ちょっと空きすぎて勢い削がれちゃった感ある


    784: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-77lm [49.96.23.216]) 2023/06/06(火) 17:45:15.34 ID:WvfqWn9gd

    駆け足だったのは確かだなー
    個人的には、内側から凍結のくだりは焦凍とぶつかりあってダメか、ってとこでくるぐらいあっても良かった


    785: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-Bw3F [133.159.148.106]) 2023/06/06(火) 17:47:53.86 ID:a/1YW+idM

    テンポのことを今頃考えた最高傑作さん


    786: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-YpVc [106.132.181.180]) 2023/06/06(火) 17:57:13.83 ID:SB7lFVm7a

    大氷海嘯も2回目でちょっとインパクト弱かったね
    個人的には結末には文句無いけどトータルでちょっと期待値まで届かなかった


    787: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM39-6NVB [150.66.124.219]) 2023/06/06(火) 19:13:58.19 ID:LeZJ1vfKM

    まだ語られてない戦場もある中で2回に分けたのはちょっとやり過ぎ感あったかも


    788: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-CReT [153.184.132.6 [上級国民]]) 2023/06/06(火) 21:17:40.72 ID:PHeE0Swi0

    エンデヴァーもオールマイト引退してNo.1になってからNo.1がゴールじゃないし景色も思ったよりいいもんじゃないと気付き、
    燈矢も幻覚で見てた燈矢を誇らしげに見て肩置いてるエンデヴァーと比べて
    現実に荼毘がとった方法でこっちの事を見てくれた轟炎司の炎に焼かれながらの視線で「こんなものか」と気付く
    アンタ等そーゆーとこは親子だよ


    789: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMc9-gJma [36.11.228.37]) 2023/06/06(火) 22:24:36.62 ID:fT7kX7ncM

    トータルページ数でいえば大した事無いんだろうけどやっぱり間開くと間延びした印象になるよね


    790: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-li4N [106.146.111.114 [上級国民]]) 2023/06/06(火) 22:32:25.29 ID:O/fgorYza

    特にどんでん返しが無ければ荼毘は治療・投獄され最後は死刑になりそうだが元々1ヶ月の命だったって設定はその為にあるんだろうか

    エンデヴァーは燈矢が死んで罪悪感で後戻り出来なくなったと懺悔してたが(その割にはやってる事が生きてた頃も特に変わらないのがエンデヴァークオリティ)
    だったらまた自分が死んでも今度は前向きに正しく生きてもらえるような影響を与えるのが今後の燈矢の生きる目的になるのかもしれんね
    根っこがファザコンだし


    791: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b53b-v8hS [202.247.205.233]) 2023/06/06(火) 22:33:49.66 ID:b1P8mqI40

    大氷海嘯で荼毘止めるって一年前と同じことしてるからな
    またかよ感


    792: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adff-2a7c [118.0.86.8]) 2023/06/07(水) 11:25:42.17 ID:GknEvezt0

    轟一家のぐだぐだやっと終わったん?
    もういい加減飽きたしうんざりだからこれ以上やらなくていいぞ
    まさかここまで引っ張るとは思わんかったわ


    793: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Xbxp [106.133.132.170]) 2023/06/07(水) 12:11:57.10 ID:iUutZkPaa

    消化不良よりはいいけど、休載も相まって長かったな 単行本でまとめたら短く感じるかな?


    794: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-ZEwb [133.106.36.128]) 2023/06/07(水) 13:50:57.06 ID:8cmGUg/eM

    こういうのは単行本一気読みすると全然気にならんよ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679882106/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月08日 18:57
      • もう轟家ウザイからころせや。あの陰キャラ家族のせいでグダグダだから進まねェだろが。堀越は轟家のせいで駄作化した自覚無いだろ。自分の好きなキャラは読者も好きに違いないと
        決めつけてるだろ。マッシュが毎回シュークリームをゴリ推しするみたいに。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:31
      • そもそも内容がそんな引っ張る内容じゃなかったし、正直余り興味もなく誰1人として共感できない内容だったからなぁ…
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:34
      • 終わらなかったら引っ張りすぎと言い、終わったらあっさりしすぎと言う
        どんな展開なら満足するんだ?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:56
      • >こういうのは単行本一気読みすると全然気にならんよ
        ここまでやるのに一年近く経過してここから単行本になるまでの時間考えろ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月08日 19:58
      • 今の話ほんまつまらん
        真面目に読んでるやついるんかな
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月08日 20:25
      • 最終回で毒親がどうなってるかで評価が割れるでしょ
        今のままでは判断できない
        それだけ毒親の問題って根深い
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月08日 21:53
      • 大本のストーリーの中の1エピソードとして、毒親の話なの?!!
        別にNo.2ヒーローでやる必要というか、この漫画でやる必要すらないよね…
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月08日 21:54
      • 大量にキャラ出し散らかすとグダグダ引き延ばしが酷くなり終わらないのは当然だわな。堀越の断捨離出来ないだらしない性格が作風に表れてるよな。
        何より一番ダメなのは堀越が敵を気に入り過ぎた事だ。そのせいで強くし過ぎてしまい不じ身にしたから決着がつかなくなッた。これじゃあ勝てるはずないし完結出来るはずがない。
        日本壊滅してるし彼岸島状態だゾ。
        収集つかねーだろ。初期から登場してる敵が最終章になッても生きてるなンてアホだろ。
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月08日 21:59
      • ハッキリ言ッてこの漫画、轟家が存在しなかッたらとッくの昔に完結してたゾ。それだけ奴らの出番が多過ぎて引き延ばしの元凶になッてる事は言い訳出来ない事実なンだよな。
        ブン投げピースだッてAさえ存在しなければとッくの昔に完結してたゾ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ