sssp://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
鬼滅の刃は、作者である吾峠呼世晴先生が描くロマンホラー作品であり、漫画やテレビアニメのみならず、映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」やグッズなども絶大な人気を誇る、まさに令和時代でもっともブレイクしている作品といえる。
作者である吾峠呼世晴先生は非常に謎が多い人物として知られているが、そんな彼女の情報が注目を集めている。
・鬼滅の刃という名作を描いた吾峠呼世晴先生
吾峠呼世晴先生に関して集英社関係者は「担当編集者以外とは会ったことがない」「年末年始の宴会にも出席しない」とマスコミにコメントしており、作品の関係者でも、彼女と会ったことがある人は非常に少ないようだ。
作家は作品で評価されるべきであり、作者の容姿や性別や国籍や宗教は一切関係ないが、それでも多くの人たちが、鬼滅の刃という名作を描いた吾峠呼世晴先生を見てみたいと思っているのも事実だ。
・漫画家仲間がインターネット上に掲載した写真が広まった?
そんなミステリアスな吾峠呼世晴先生だが、そんな彼女がカラオケボックスらしき場所で飲み会に参加した際の現場写真がインターネット上に流出しており、「実際は普通に人と会っているのでは?」との声が出ているのである。
厳密には流出というよりは「漫画家仲間がインターネット上に掲載した写真が広まった」というべきか。
(以下略)
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg
https://buzz-plus.com/article/2020/11/07/koyoharu-gotoge-kimetsu-no-yaiba/
作者の姿なんかみたいなんてやつすくねーだろ
>>4
なんかガッカリするだけなのにな
>>16
セーラームーン
マクロス7時代のアニメディア?で素顔見てガッガリした思い出
>>29
武内先生はそこまでブスちゃうやろーあれでブスやったら女性漫画家全滅やぞw
>>30
すいません、アニメディアなんで
声優さんの話です
誰しもコスプレイヤーやYouTuberみたいな見立ちたがり屋じゃないんだから、
こうした立場にいながらも露出を控える人間を表に出すなよ
よせはるって男だったのか
漫画の中身の話はまったく話題にならない
作者がどうとか、これだけヒットしてます!とかばっか
>>14
だって誰も読んでないから(小声)
ツノが生えてるじゃんよ(・ω・`)
リンク先はオッサンしか写ってないがw
キングダムの離婚騒動とか見てると思うけど
漫画家はあんまり表に出ないほうがいい気がする
>>18
浦沢「せやな」
>>26
ほとぼり冷めたのかやっと漫勉の新シリーズ来て良かったわ
>>31
浦沢先生は何気にアニメ化率高くてすげーよな。
実際ここまで有名になったら同級生達から何か情報漏れそうなのになSNSで
びっくりするほどないな、本当に存在するのかこの人
>>19
よほど存在感が薄かったか人徳があって友人知人に護られているか実在しないか
奥のソファーで女が寝てるように見えたがカバンかな
見切れてるスマホ弄ってる手がそうかな?
デスノとかもヒットしたけど作者は表に出てきてなかったような
顔晒したら命狙われるやん
大金持ちだし
>>34
鳥さんが顔出さないのはそういう理由なのかな・・なるほど
>>35
鳥さんて誰?
>>39
鳥山明じゃないの
>>126
以前は顔出しまくりだったよね
カラオケの写真て手だけ写ってるやつか
作者が謎の漫画家や小説家が居ても良い。昭和初期のイメージ
本人が隠したがっているなら無理に暴くのはやめとけ
本人の写真でもあったのかと思ったが、
単にカラオケ行ってたって話かよ
解散
まだ、鬼滅読んだことない奴いる?
俺は読んだことない
>>57
アニメと映画だけは見たで
>>57
あまり興味がない
フジテレビで総集編を2週連続でやってたのは見たよ
俺は今、学校用務員の職に従事しているが、
小学生の間で流行ってるのは確かなんだと思う
休み時間に
「きめつごっこしようぜ。」とか「首を切るぞ!おまえ!」とか
平気で怖い事言って、外を駆け回ってる様子を散見するが
先生は注意しないのかな・・・首を切る!と
口に出しての発言はいかがなものかね~
首を刎ねて除霊するんだろ?
小学生低学年向けなら表現を変えた方がよいと思うぞ
>>73
それならちゃおにも文句言うべき
目立たないだけであれも害悪書籍
>>73
なーに言ってんだか
今社会の実権を握ってるオッサンオバハンなんて
70年代80年代にはるかに野蛮で残虐なアニメ特撮ばっかり見て育ってるやん
流行った玩具が「首チョンパ」やぞ
ネトゲとかでもそうだけど、女である事を売りにするつもりが無ければおっさんのふりをしたほうがいい
画像も無しに
漫画読んでないけど、美大に行ったような絵だなと思うけど、美大卒なのかな?
そんなに見たいものなのかね
吾峠呼世晴
読めない
>>82
ごとうげ こよはる
単行本の自画像が眼鏡をかけたワニなんだから察して差し上げろと思う。
昔のジャンプなら表紙で見られたのにな
写ってないじゃん
結構可愛いらしいな作者
ほっといてやれよ(´・ω・`)
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604742545/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
おとことよばれ
女性漫画家なら尚更や