【朗報】D.Gray-manの強さランキング、遂に決まるwwwwww【D.Gray-man】

    1: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:42:43.65 ID:teX3i49F0

    27位 ディシャ・バリー no title


    装備型の対アクマ武器「隣人ノ鐘(チャリティ・ベル)」を操るエクソシスト
    アクマの体内に蹴り込み、音波によって内部から破壊することが可能


    2: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:43:23.02 ID:teX3i49F0

    26位 ピエロ no title


    レベル2のアクマ
    写し取る能力によりアレンの対アクマ武器をコピーする


    3: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:43:50.24 ID:teX3i49F0

    25位 エリアーデ no title


    レベル2のアクマ
    触れたものの水分を蒸発させ溶かす玉を放つ


    4: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:44:36.15 ID:k+xOKjyd0

    今ってレベルなんぼまでいっとる?


    5: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:44:50.90 ID:teX3i49F0

    24位 物質分解のレベル3 no title


    レベル3のアクマ
    あらゆる物質を分解させる糸を放つ


    6: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:45:40.13 ID:teX3i49F0

    23位 ブックマン no title


    装備型の対アクマ武器「天ノ方針(ヘブンズコンパス)」を操るエクソシスト
    発動することで伸縮自在の武器となり、敵に向けて放つことで無数に分裂し、相手を針山のように刺し貫く


    7: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:46:18.34 ID:teX3i49F0

    22位 アクマ融合体 no title


    無数のアクマが融合し巨大なアクマとなった姿
    ブックマンやクロウリーの攻撃を受けても動じない防御力を持つ


    8: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:47:10.46 ID:CTnTvzRm0

    ぼくレベルふぉぉ


    9: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:47:12.60 ID:teX3i49F0

    21位 ノイズ・マリ no title


    装備型の対アクマ武器「聖人ノ詩篇(ノエル・オルガノン)」を操るエクソシスト
    周囲に張り巡らせ、AKUMAの身体を切断するワイヤーとして使用可能
    第二解放ではアクマを弦の音波によって攻撃する


    10: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:48:14.70 ID:teX3i49F0

    20位 咎落ちスーマン no title


    咎落ちし巨大な姿の化物になったスーマン・ダーク
    村を壊滅させる程広範囲・高火力の衝撃波を放ち大量のアクマを一撃で倒した


    11: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:48:24.78 ID:EsYXzeu9a

    デイシャはレベル2余裕やろ


    12: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:48:43.05 ID:Axl7T+FR0

    休載したり掲載誌ころころ変えるせいで誰もついていけなくなったよなこの漫画


    14: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:49:08.74 ID:dOIp5bk70

    >>12
    意外と単行本は売れとるんやけどな


    13: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:48:58.29 ID:teX3i49F0

    19位 エシ no title


    レベル3のアクマ
    レベル3のアクマの中ではぶっちぎり最強で圧倒的な強さを誇る
    特に頑丈な型で重力を操る能力を持つ
    ブックマンを瞬殺しラビを一蹴
    水上という優位な戦場で戦うことにより装備型時のリナリーと引き分けた


    15: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:49:46.71 ID:teX3i49F0

    18位 ラビ no title


    装備型の対アクマ武器「鉄槌(てっつい)」を操るエクソシスト
    火炎を熾して炎の蛇を召喚する「劫火灰燼“火判(ヒバン)”」
    電撃を纏う「雷霆回天“天判(テンバン)”」
    大気や樹木などの自然物に影響を及ぼす補助能力『天地盤回“木判(モクバン)”』
    等の技を使う


    16: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:50:06.99 ID:7Xoq5Ygf0

    世界観だけならジャンプ史上一番好き


    17: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:50:11.95 ID:acE00oaK0

    完結した?しそう?


    21: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:51:32.52 ID:7Xoq5Ygf0

    >>17
    してないししそうにない
    それどころか誰が誰の生まれ変わりで誰と誰が同一人物なのかわけわからないことになってる


    18: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:50:24.00 ID:teX3i49F0

    17位 アレイスター・クロウリー no title


    強靭な牙をによりアクマの血を摂取し自身のエネルギーとし、肉体を強化する
    融合したジャスデビ相手にそこそこ渡り合うことができる


    25: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:52:24.57 ID:earrS9tB0

    >>18
    ジャスデビ戦おもろかった記憶あるな


    26: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:52:57.61 ID:febW1bQz0

    >>18
    くっそ懐かしいな
    こいつ好きやったわ


    19: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:51:19.99 ID:teX3i49F0

    16位 スキン・ボリック no title


    ノアの一族 第8使徒「怒(ラースラ)」
    アクマ融合体を瞬殺する神田の攻撃を受けても大したダメージが通らない程頑丈な身体を持つ
    雷を操る能力により、雷を直接放ったり、スキンを傷つけた相手にそのエネルギーを直接流し込む攻撃等が可能


    22: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:51:56.91 ID:qqGvte0M0

    やっぱこいつの絵はセンスあるな
    キャラデザもいい


    23: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:52:01.08 ID:teX3i49F0

    15位 ルル=ベル no title


    ノアの一族 第12使徒「色(ラストル)」
    万物への変身の能力により、人や生物に化けることができる
    また手を鞭のような形状にしたり、全身を液体状にしたり、ドラゴンに変身する事も可能


    24: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:52:07.37 ID:wPWN/t0ca

    レベル4より強いの出てきたか


    28: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:53:02.72 ID:teX3i49F0

    14位 レベル4 no title


    レベル4のアクマ
    マリ、アレン、装備型三幻式の神田 の三人がかりでギリギリ勝つことが出来る程の強さを誇る


    38: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:24.23 ID:8x0xB1w50

    >>28
    こいつマジ絶望


    31: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:53:52.13 ID:teX3i49F0

    13位 ジャスデビ no title


    ノアの一族 第10・11使徒「絆(ボンドム)
    ジャスデロとデビットのお互いの脳が同時同一の想像をした時、その想像を現実に実現することができる
    これにより偽の千年伯爵を生み出すことも可能
    融合することで最強の肉体を実現し、アレンラビクロウリー相手に優位に立つ


    32: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:54:26.99 ID:teX3i49F0

    12位 リナリー・リー no title


    結晶型の対アクマ武器「黒い靴(ダークブーツ)」を操るエクソシスト
    驚異的なキック力を誇り、蹴りの風圧で起こす竜巻のような攻撃も可能
    音速移動、圧倒的な跳躍力と空気の波動を利用したエアライドによる空中戦、水面上での姿勢安定も出来る
    結晶型に進化することで装備型の頃と比べ大幅にパワーアップ


    34: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:54:59.28 ID:7Xoq5Ygf0

    >>32
    タイマンでLv4倒せんだろ


    42: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:56:26.05 ID:nkuBVWC10

    >>34
    インフレしてレベル4がモブも変わらん扱いになってるから余裕


    35: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:09.32 ID:dOIp5bk70

    >>32
    クリムゾン混じってて草


    39: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:25.57 ID:OrBa5P4J0

    >>32


    58: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:01:25.01 ID:DVR3kYyC0

    >>32
    これがやりたかっただけ定期


    33: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:54:50.63 ID:QcokN8EQa

    千年伯爵か師匠が一位やろどうせ


    36: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:16.24 ID:hpPS9pqH0

    エシかっこいいな
    初期しか読んでないけど、アレンのイノセンスが変化していくのがかっこよかった


    37: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:20.09 ID:teX3i49F0

    11位 アルマ・カルマ no title


    第二(セカンド)エクソシストの被験体
    装備型五幻式状態の神田と戦える程の強さを誇る


    41: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:56.30 ID:teX3i49F0

    10位 アレン・ウォーカー no title


    寄生型の対アクマ武器「神ノ道化(クラウン・クラウン)」を操るエクソシスト
    アクマやノアだけを滅する退魔の剣等を使い、覚醒前のティキに勝利する程の強さを持つ


    43: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:56:59.23 ID:SmJBp2Ja0

    >>41
    レベル4の説明文みなおせや


    48: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:58:15.55 ID:teX3i49F0

    >>43
    今は強くなってるから


    44: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:57:02.61 ID:teX3i49F0

    9位 クラウド・ナイン no title


    エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
    寄生型対アクマ獣「ラウ・シーミン」を操る
    肩に乗せている小猿がラウ・シーミンで、発動すると彼女の2倍はあろう体格の大猿へと変貌する
    俊敏な動きと圧倒的な攻撃力でアクマを翻弄し、遠距離攻撃も行える


    45: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:57:11.59 ID:8x0xB1w50

    主人公10位で草


    47: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:57:46.55 ID:teX3i49F0

    8位 ティキ・ミック no title


    ノアの一族 第3使徒「快楽(ジョイド)」
    あらゆる物を選択して通過可能な能力を逆手にとり、意図した物を選択により"拒絶"する
    ティキにとってはこの世に存在する全ての物が彼の武器へと成り得る。
    足元の空気を選択し拒絶する事による空中歩行や、周囲の大気を拒絶し真空を生み出す等
    覚醒し力を開放させることでアレンとラビの二人がかりでも歯が立たない程の力を得る


    49: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:58:55.93 ID:teX3i49F0

    7位 ウィンターズ・ソカロ no title

    エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
    装備型の対アクマ武器「神狂い(マドネス)」を操る
    アクマ融合体を容易く切り刻む


    52: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:59:49.08 ID:teX3i49F0

    6位 フロワ・ティエドール no title


    エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
    装備型の対アクマ武器「楽園ノ彫刻(メーカー・オブ・エデン)」を操る
    巨大な人形を複数操ったり、教団一の防御力を誇る棘の蔓を生やす等、攻守において高い能力を誇る


    54: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:00:38.66 ID:teX3i49F0

    5位 神田ユウ no title


    エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
    数少ない臨界者の一人で、装備型の対アクマ武器「六幻(ムゲン)」を操る
    一幻式から順に数字が大きい程強い力を発揮出来、神田は自らの意志で五幻式まで発動可能
    装備型の三幻式の時点でノアの一族スキンを倒す程の力を持つ
    寿命を削ることで常人を遥かに上回る速度で傷を治癒出来る
    現在は結晶型に進化し更にパワーアップしている
    ティエドール曰く「だいぶ前からとうに元帥クラスの実力があった」とのこと


    60: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:01:56.41 ID:ZtVghctQp

    >>54
    今元帥に昇進してんのか


    59: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:01:28.00 ID:teX3i49F0

    4位 ロード・キャメロット no title


    ノアの一族 第9使徒「夢(ロード)」
    自らの夢世界と現実を繋げる能力を持ち、ノアの中で唯一方舟を使わない移動が可能で、ゲートを開いて時空間を移動できる。
    自身の「夢」の世界に相手を連れ込むことで、相手の精神を破壊する攻撃を得意としている。
    他人の精神に侵入し、侵入した相手の記憶を読み取ったり、それを利用して精神攻撃を仕掛けたりといった、「夢」を司るに相応しい力を持つ。
    「現実」の世界の彼女の肉体を攻撃しても意味が無く、アレンの「神ノ道化」も通用しない。
    そのほかに念動力で物体を飛ばしたりもできる


    62: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:02:06.13 ID:teX3i49F0

    3位 クロス・マリアン no title


    エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
    装備型対アクマ武器「断罪者(ジャッジメント)」
    寄生型対アクマ武器の適合者である女性の屍「聖母ノ柩(グレイブ・オブ・マリア)」
    の二つを操る
    覚醒したティキ・ミックが手も足も出ない程の圧倒的な強さを持つ


    63: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:02:49.60 ID:teX3i49F0

    2位 アポクリフォス no title


    「ハート」を護るためだけに存在する唯一の自立型イノセンス。
    頭を貫かれても死なず、どうすれば殺せるのか不明
    クロスを倒し、ロードを一撃で戦闘不能にし、神田に圧勝する程の圧倒的な強さを誇る


    70: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:03:58.02 ID:ZtVghctQp

    >>63
    コイツ明らかにキングクリムゾンだよな


    77: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:09:11.97 ID:hpPS9pqH0

    >>63
    コイツ味方じゃなかったのか
    なんで師匠とか神田と戦ってんの


    66: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:03:49.24 ID:teX3i49F0

    1位 千年伯爵 no title


    ノアの一族 第1使徒「千年伯爵」
    7000年以上も昔から人類史の裏で暗躍し続ける怪人
    江戸を一撃で壊滅させる圧倒的な攻撃を行える
    指先などから鋭い触手を伸ばし、相手の魂を吸収・消化し、自身の養分として還元することが可能。魂を食われたものは塵と化し、跡形もなく消えてしまう


    69: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:03:57.78 ID:DfZaKSPB0

    くっそ昔に読んでた時と比べてるがランク食い込むような新キャラってほとんどおらんのか


    71: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:04:55.52 ID:ZtVghctQp

    >>69
    ラビを10年近く壁に埋め込んでるノアとかがまだおるで


    72: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:06:05.11 ID:aNGVbGM40

    空気すぎるのにめっちゃ続いてる不思議な漫画よな
    誰が読んでるんや


    40: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 19:55:47.93 ID:R7RbUjFFa

    比較されるの大体神田で草


    53: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 20:00:17.68 ID:UpwgI9wG0

    ほとんど知らん定期



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668336163/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月10日 10:38
      • 死んだキャラは弱いだろ?死んだから負けた
        今は味方は主役と神田の2強あとは産廃

        敵が人気出たので始末出来なくなってしまったハンターの蜘蛛みたい
        もうグダグダまだ数人しか倒せてないしあと5人以上いるもはや倒す気もないイケメン動物園味方もイケメン動物園
        ハンターの蜘蛛だけど変に人気出たからって何時までも引っ張ってしかも休載しているので死ぬ死ぬ詐欺状態でもはや駄作になってしまった残念だ

        やっぱキメツみたいにあっさり死んだ方が良いな?味方もあっさり死んだ方が良い
        結局人気キャラ生かした結果グダグダ何時終わるのストーリー
        キメツは確かに思うところあるが人気キャラでも使い捨てる精神は尊敬に値する流石ヒットしただけある
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月10日 11:07
      • レベル4が出たくらいまでは読んでたな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月10日 12:46
      • 師匠はマリアの適合者じゃなくなったくらいから読んでないけど、結局生きてんの?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月10日 13:08
      • あんな新キャラおらんのやな
        と思ったがそもそも休載なげえもんな
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月10日 21:37
      • 作者が病まずに王道を貫きながらジャンプ本誌で連載してれば、今頃どれだけ飛躍してたのか。

        連載初期、絵柄とストーリーなんかで中高生達に大人気だった。人気出るほど休みがちになったがw
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月11日 01:40
      • 確実に天下獲れたのに、もったいない。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月11日 04:34
      • アルマ編までギリ読んでたけど、
        それから話進んでないのか、こいつもニワカなのか、
        どっちや。
        アレンは千年伯爵の兄弟の絡みでどうたらあったけど未だにこの順位なんか
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月11日 04:41
      • まぁまぁおもろかったけど信者が言うような天下は100無理や。
        本格的に病んでスクウェア移籍するまでに十数巻だしてアニメ化もしたけど、どう頑張ってもあそこがピークやろ。
        連載鈍いけどおもろいとかなら、まだワートリコースもあり得たが、今の話についていける信者がどんだけおんねん。
        そんであれが一般受けするとおもってんの?
        作者もなんか吹っ切れてホモホモしいの、隠さなくなってるし
      • 9. 名無しさん
      • 2024年01月26日 16:13
      • 途中から訳分からんくなって切ったが最新刊まで一気読みしたら話割と理解出来て面白かったんだがwww元々追う程の信者じゃ無かったし男には距離感キツイとこあるけど笑
        後半考察好きにはたまらんー

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ