【悲報】ゾロが口に咥えてる刀、役に立ってなくねwwwwwww?【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:55:33.48 ID:RDghTfLD0

    あれで何か斬ったところを見たことがない


    2: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:56:01.04 ID:qZ+eM0xd0

    ペンギン斬ってた


    3: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:56:13.16 ID:MSMRPU/G0

    あれのせいで戦闘描写が描きにくくなってるとこあるよな
    どう考えても無理がある


    4: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:56:44.79 ID:liICJmem0

    腕切り落とされたら強い


    6: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:56:57.48 ID:0ouMaZdJp

    こないだ見たらもはや咥えてなかったんだが


    7: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:57:07.43 ID:V9fGZc+Ia

    むしろ邪魔やろ、手に持ってる刀ガンガン当たるわ


    8: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:57:33.67 ID:yw0px1Fk0

    どうやって喋ってんの?


    9: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:57:40.51 ID:6KclYtpua

    あれちょっと何かに当たっただけでやばいって空想科学読本で見た


    10: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:57:44.18 ID:hEz+pT9Ad

    飛ぶ斬撃の威力あげてるから役にたってるぞ


    12: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:59:02.06 ID:kz5fsBUT0

    ほんまようあんな滅茶苦茶なスタイルで20年以上やってきたよな
    しかも人気キャラて


    21: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:00:34.42 ID:9G61zjx/a

    >>12
    一刀流や二刀流も多いし、数年は登場すらしてないからセーフ


    17: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:59:57.73 ID:NPucVPnR0

    幼なじみの刀まだ折れてへんのか初期装備のくせに


    49: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:04:44.34 ID:TVijEdTm0

    >>17
    一応大業物やしなあ


    18: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:00:07.35 ID:CmSYbC4mM

    三千世界できへんやん


    20: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:00:17.01 ID:d7bdUM8P0

    刀って咥えれるような重さじゃないだろ


    27: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:01:33.57 ID:D9R/qx0T0

    あれするぐらいなら指に刀挟んだほうが効率的だろ


    28: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:01:51.59 ID:MSMRPU/G0

    ミホーク「(なんでこいつ口に刀咥えてるんだろ…)」


    29: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:29.23 ID:CZzxI02O0

    幼なじみの形見を口に加えて戦うとか変態やろ


    30: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:29.82 ID:ytfH/l/I0

    3本目は口にくわえると知ったとき脱力したの覚えてるわ


    31: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:32.19 ID:yw8VLevta

    漫画にいってもあれやが物凄い顎の力いるよな


    42: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:56.18 ID:X+nMlH9ia

    >>31
    アーロン「俺の顎は岩をも砕く」
    ゾロ「俺もそれ出来るぞ」


    32: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:34.53 ID:xGj3yjja0

    三千世界があるやろ
    ゾロと言ったらこれや


    33: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:42.21 ID:CmSYbC4mM

    クロなんか10本の刀で攻撃してくる


    34: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:02:42.29 ID:ViHHNr8b0

    何かに当たったら衝撃が歯に伝わってめちゃくちゃ痛いらしい


    37: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:10.79 ID:zlzRyXQ3a

    多人数相手の鍔迫り合いの時も口の刀使ってないしな


    39: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:21.99 ID:GDxkFLRNa

    どうやって三刀流で戦うんだろ��

    """三千世界"""��������

    ��


    40: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:28.58 ID:XN2eKMAQ0

    マウスピースみたいなもんやろ


    41: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:45.24 ID:vNsQUVWba

    末堂のマウスピースみたいに噛み締めることで力が入るのかも


    43: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:03:56.80 ID:xM1lR5Q/p

    くいなの手垢からエネルギー補給している定期


    44: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:04:08.33 ID:GIF9C18N0

    一回の戦いで歯ボロボロになりそう


    55: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:05:43.42 ID:XhBgiTU1a

    no title

    no title


    こいつどうやったら死ぬんや?


    60: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:06:43.80 ID:Z2HWa8nu0

    >>55
    最近のでも音の斬撃食らって思わずおかまになってた


    70: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:07:46.20 ID:nE4dws2D0

    >>55
    そらもう腹筋鍛えてんやろ


    189: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:27:44.19 ID:F6Lzfy2u0

    >>55
    そら階段からおちたらやろ


    56: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:05:56.35 ID:z8Mni9yC0

    刀咥えて戦えるくらい噛む力があるなら普通に噛み付いた方が強そうだよな


    65: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:07:14.92 ID:87i4dt1E0

    普通刀って業物とかよく砥がれて切れ味が鋭いほどすぐ折れるよな


    118: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:16:31.85 ID:LH0mrx8w0

    >>65
    なんで?


    153: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:23:27.44 ID:HvrBvFA6d

    >>118
    体を切るために特化した刃は極限まで薄く砥がれるから


    66: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:07:16.37 ID:W7YS9zyb0

    3刀流ってインパクトが欲しかったんよ
    シャンクスの腕と一緒よ


    72: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 06:08:22.20 ID:6KclYtpua

    空想科学読本のサイトからやが


    刀を買って実験してみた!

     口で刀を操る。ちょっと考えただけでも無理そうな気もするが、何事も試してみなければわからない。

     まずは刀を手に入れようと、日本刀の通信販売サイトを探してみたところ……、ややっ、刀というのは高いのだなあ。本物の刀は60万円、80万円が当たり前。100万円を超えるものさえある。だが「模造刀」であれば、なんとか買えそうなものがあったので、これをポチッと購入。銘は正宗、送料込み1万850円である。

     数日後、刀は届いた。箱を開けてみると、おお、かっこいい! たちまち筆者は、ゾロになりきった。敵の5人や10人、蹴散らせてしまえそうだ。

    ところが、鞘を払って構えると、想像したよりずっと重い。量ってみたところ、980gもある。プロ野球選手のバットが平均850gというから、それより重いことになる。

     こんなモノを、口にくわえるの? ゾロになりきっていたはずなのに、筆者は実験する前から腰が引けてきた。

     が、おそるおそる、ゾロのように刀を横向きにして、柄を歯で噛む。そして、刀を支えていた手を放すと……、あだだだだだだっ、歯が折れるぅ!あわてて口から離したが、まだ歯茎がズキズキする。

     うーむ。ゾロは、こんな重いものを口にくわえて、敵を斬ったり、敵の剣を受け止めたり、果ては、くわえたまま会話したりしていたのか……。どれも、筆者には絶対無理! 会話なんてできません! 振り回すなど、考えただけで恐ろしい。

    ――というわけで、1万850円を投じた実験は、1秒ももちませんでした


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592254533/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月13日 23:19
      • 刀型おしゃぶり
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月14日 02:56
      • ただの少年漫画だから
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月14日 03:48
      • 幼なじみの手汗成分で回復してる
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月14日 07:47
      • ガイジの象徴
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月14日 12:06
      • >>1
        ワンピースは、ジャック・ハンマーより20年も前に噛道の可能性を示していた
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月14日 16:27
      • 絶対邪魔だしまともな戦闘描けないから切った後のポーズドン!で大概終わる

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ