【衝撃】こち亀に憧れて浅草に行ってみた結果wwwwww【こち亀】



    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]



    1: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:12:41.09 ID:ZeUZH3GZa0606

    こち亀の雰囲気に憧れて浅草に行くとガッカリする
    ただの賑やかな観光地


    4: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:14:46.58 ID:EADP/xBo00606

    浅草→台東区
    亀有→葛飾区


    なにも関係なくて草


    6: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:15:53.23 ID:EADP/xBo00606

    こち亀は浅草と無関係なんだああああああ!!!!!


    7: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:16:05.38 ID:gqPud6rCa0606

    こち亀読んでると亀有と浅草は近いと勘違いするよな


    8: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:16:13.06 ID:rmIJrUCq00606

    両津勘吉の実家が浅草定期


    9: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:16:16.85 ID:aKOox83eM0606

    両さんの生まれは浅草やなかったか
    石碑置いてある神社があったような


    10: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:17:07.78 ID:48h1KFGg00606

    むしろこち亀読んで浅草にどんな感想抱いたんや?
    亀有が普通の街なのにはガッカリしそうやが


    15: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:18:26.96 ID:IzsUIq46d0606

    >>10
    亀有自体は地の人ばかりでひっそりしてて余所者に排他的なイメージ


    11: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:17:26.35 ID:sXObwn1H00606

    両さんの実家が浅草の漬物屋さんなんだよね


    12: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:17:27.99 ID:EADP/xBo00606

    多分こち亀のすべてが亀有内で完結してると思いこんでるんやろな
    つまり原作読んでない


    13: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:18:21.32 ID:zmWBZUAWM0606

    カッペなんやろか


    14: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:18:26.21 ID:I/i5yMAPa0606

    亀有は映画観によく行くけどほんまにつまらん街やな
    来年だかにようやくこち亀ミュージアム的なの出来るらしいけど


    17: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:19:22.69 ID:zH3mmDHzd0606

    勘兵衛→佃島の再開発理解してさっさと付近のタワマンに引っ越す


    ホンマ有能やな
    資産価値爆上がりやろあのへんのマンション


    18: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:20:06.05 ID:2rKwXEgH00606

    両津は上野や本郷あたりまでめちゃくちゃ詳しいんだよね


    19: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:20:06.25 ID:EADP/xBo00606

    亀有って別に観光地でもなんでもないからなぁ


    23: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:21:54.44 ID:I/i5yMAPa0606

    >>19
    地名を冠した国民的作品があるのに街起こしに利用しないのはアホすぎやろ
    申し訳程度に銅像とかがあるだけやし


    20: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:20:23.27 ID:I/i5yMAPa0606

    初期の両津って地元に行くの嫌がってなかったっけ
    途中から頻繁に立ち寄るようになったけど


    31: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:28:21.92 ID:qI6CFAX+00606

    >>20
    家出しとって話すチャンスなかったのが麗子中川の計らいで再会して火事の救出を一緒に手伝ったりで打ち解けたんや


    21: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:21:24.22 ID:e6tKfaHC00606

    両さんって絶対吉原通ってるよな


    24: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:22:02.36 ID:1naLm8Tr00606

    纏で抜いた事あるのワイだけやろ


    25: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:23:09.58 ID:YwNJvJCXH0606

    たぶん20歳くらいのガキは読んだこともないしアニメも見た事ないやろ


    28: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:27:40.05 ID:InZBC8WnM0606

    浅草何回も出てくるのにアホすぎる


    29: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:27:52.05 ID:WwJGNrnGd0606

    言うてもう十何年も前に終った漫画なんやしそらエアプもおるやろ


    33: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:28:30.67 ID:YwNJvJCXH0606

    >>29
    終わったの7年前やで


    30: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:28:13.92 ID:d52gHf9+00606

    こち亀まともに読んでないんだろ


    34: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:28:32.66 ID:7k/TiQH700606

    こち亀って亀有より浅草の話のが多いくらいやん


    35: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:30:03.08 ID:pRPV9SZ400606

    >>34
    亀有とか浅草とか、地域で何かするより趣味の話のが多い
    あとよくわかんない海外とか僻地行ったりとか


    37: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:30:58.96 ID:Zr2Zr4Fqa0606

    亀有ならではの話はほぼないけど浅草ならではの下町話はたくさんあるならそっちのが印象に残るわね


    40: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 11:33:16.83 ID:34B7kQGN00606

    むしろ葛飾区要素がなさすぎんか




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686017561/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月17日 10:24
      • 亀有バカにすんな アリオがあるぞ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月17日 11:14
      • こち亀は派出所が亀有なだけで勘吉の地元は浅草だから浅草エピソードが多い
        浅草の人間は亀有なんか行かないし亀有の人間も浅草なんか行かない
        浅草は観光スポットだけど東京人からしたら競馬する人が行く場所ってだけ

      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月17日 11:34
      • >>2
        両津にとっては亀有は勤務先でしかないんだよな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月17日 12:42
      • >>23
        そもそものウリが無い町にネームバリューだけ付けてもな
        観光マップに載ってないド田舎の景色を舞台にしましたって言っても誰も来んだろ それと変わらんで
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月17日 14:47
      • 実は亀有要素はちょいちょいさりげなく散りばめられてるけど地元民でもないとまず気付かない
        基本的に普通の住宅街だから際立った特徴があるものが出てくるわけじゃないし
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月17日 21:01
      • 浅草のエピソードは両さんの子供時代が多いから昭和30年代くらい その時代では有数の繁華街だった たぶん
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月21日 10:41
      • 浅草の街は観光地というより繁華街やろ。浅草寺くらいしか観光地はない。
        亀有は東京下町ではあるが近代寄りのどことなく陰鬱な住宅地
        アリオが無ければほぼ何もないような街

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ