そういうのは地球人のクリリンが言うのを許されるセリフだろ
サイヤ人の時点でよな
サイヤ人の中での落ちこぼれって話やろアスペ
ラディッツの弟の時点でそうとう落ちこぼれやろ
お前は天才定期
泣き虫ラディッツの弟定期
これまったく悟空っぽくなくて昔から嫌いな台詞やわ
親父はフリーザ震えさせたんやからサイヤ人の中でもいい血筋ちゃうの?
なお後付でバーダックはクソ強いことにされてしまう
実際には伸びしろの個人差があるんだよなあ
修行したらその分結果がついてくる悟空に落ちこぼれ感は皆無
いや、ベジータに落ちこぼれ扱いされてからの台詞やん
バーダッククソ強いからな
下級で戦闘力1万は異常や
このセリフ嫌いってやつ優生思想論者やろ
>>19
でもその辺のメガネチー牛が子供の頃から野球を死ぬほど努力してたとして
大谷翔平に勝てると思うか?
>>22
超えることがあるかもだからセーフ
>>22
まあ努力した天才には絶対勝てないわな
ベジータ「俺は宇宙最強の戦士なんだー!」
フリーザ軍の下っ端なのによくこんなこと言えたな
>>21
ドラゴンボールに限らんけどあの時代のジャンプ漫画は後付かかなり多いかも
サイヤ人自体はクソ弱種族やからな
エリートじゃなくエレート定期
結局ジレンが生まれつき高位存在とか無く修行量がカカロット以上やからやったんやから言う通りやろ
残り2分30秒つってから身勝手の極みすら大ダウンさせて起きるまで40秒も待ってくれるとかホンマは勝てんで
>>30
何の話してんのこれ
>>34
語らねばなるまい🤡
サイヤ人には大猿化あるからな
初期ベジータですら大猿化さえすればギニューと同レベルや
>>32
そう考えるとリクーム運良かったな
満月ならベジータにフルボッコやん
>>40
ナメック星の時は尻尾なくなってたからどのみち無理や
>>44
そういやそうだったな
シッポ再生できなかったとかモブが言ってたの思い出したわ
>>69
そのうち生えてくる→こない
可哀想😢
ジャンプ漫画ってこういうのばっかだよな
ナルトも実はエリートだったし
兄貴が地球に来るまで栽培マン以下の戦闘力だったの地味にヤバいだろ
バーダックってフリーザに負けた雑魚やろ?
血筋とも言えんよなぁ
サイヤ人の落ちこぼれ
やったんやけどな…
もクリリン、ヤムチャ、天津飯とかも地球人にしては異次元に強さだし武泰斗様の流派が優秀すぎたんや
>>54
そういやクリリンも亀仙人とこくるまでは落ちこぼれやったな
バーダックってかなり強いんやないんか?
何で下級戦士なん?
>>56
何回も死にかけて戦闘力上がった
それが遺伝するかは不明やが
界王様が「サイヤ人...いや悟空に限っては強さに際限がない」言うてるから突然変異のスーパーエリートよな悟空って
バーダックって初代のスーパーサイヤ人なんだよな
落ちこぼれでもなんでもなくなんならベジータよりエリートの血筋定期
ラディッツを直属の部下にするくらいだから何か秘めたものを感じたんやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687148848/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
でもラディッツが落ちこぼれで死んだ時点でね?弱虫言われて苛められた挙げ句死亡とか本人も陰ながら努力してただろうに
努力も糞もないは分かる
結局は結果出さないと負け犬戯れ言に過ぎない強者に論破されるならそれは建前ほかないってのは分かる
サイヤ人の中では才能は低いほうやろ。
同じバーダックの息子ラディッツは小さい時から王子と組まされるエリートだし、血統関係なく生まれた時の戦闘力数値で判断される
才能とか関係なく境遇は間違いなく落ちこぼれなんだから言ってる事は間違っていない
そういうのがあるからもうよくわかんねえな
そういうのは産卵・ヒール系ナメック星人や純正地球人で言えってな
その点初代ピッコロはやっぱすげえよ
兄のラディッツが青年期でボスやってるくらいな時点でそもそも悟空も結局血統なんだよな
お前血統の意味わかってないだろ
悟空は血統悪いのに強くなった例だぞ
話通じない異常者はお前の方なんやで
ターレスもモロにそこからの叩き上げだし
サイヤ人の凄さを教える為にわざと「こんなに強いのに下級なんだぞ」って強調して青年期のボスやってるだろ
ちゃんと読んだのか?読んでないだろ
ベジータナッパとの3人組でって事じゃないよね?
無い才能は伸ばせん
何でもありのゲームは参考にしても意味が無いし
ベジータは血統持ちのエリート、対する悟空は下級戦士の落ちこぼれ
そっから這い上がれるかって話なんだから何もおかしな事は言ってないぞ
僅か3コマしかない話の流れすら理解できないでぶつ切りの解釈しかできないのは落ちこぼれすぎる
ラディッツという両親同じで、なんなら戦闘力は悟空より上だったのに尻尾すら鍛えずに努力してない見本がいるから、血統どうこうの話じゃない
重要なのは氣力ではなく戦闘力なのだ。
例えばパンチ力を計測するにはパンチングマシンを殴ッて衝撃力を計算する必要がある。握力を計測するには握力計を握るしかない。スピードを計測するにはストップウォッチを使ッて100㍍を何秒で走り抜けるか測る必要がある。故にスカウターで見ただけで相手の戦闘力が計測出来るはずがないのだ。故に個別ではなく1つの数字しか表示されない。それが氣の量である。ガスがハッキリ書かず戦闘力なンて書いたから読者が誤解したのだ。やはり頭の悪い三流のガスに具体的な説明なンて不可能な芸当なのだ。私がここまで利に叶ッた説明を長々出来るのは天才である証拠だ。文才の無いガスには不可能。漢字すら録に使えないのだから。
エリート上級戦士が落ちこぼれの下級戦士に負けた時点で自慢にならねーよ。
カカロットもクソッタレも人種は同じサイヤ人だろが
量産型?そンな設定は無い。それを言うならカカロットもクソッタレも同じ顔だろーが。髪型が違うだけ。
いや間違ッてる。計測したのは戦闘力ではなく氣力だ。闘えない赤子に強い氣力を求めても無駄。
カカロットは主人公なのに主人公補正が無く敗北が多い。