やっぱサッカーだよな
腐女子が買い支えてるだけの漫画しか無いやんけ
>>2
どこの世界の腐女子がライトウィング買い支えたんだよ
やきうさんは?
セリフのセンスが独特のヤツ
ホイッスルは入らんか
イナズマイレブンみたいなやきうゲームって不可能なんか?
平成はイナズマイレブンだろ
>>14
ゲームぢゃん😰
テニス漫画って例のギャグ作品しか読んだことないんやが面白いやつあるんか?
>>15
エースをねらえのほうが有名ぢゃない?🤔
平成は松井先生のナンバーテンがあるんだよなあ
サッカーとバスケ漫画はおもろいの多い印象やわ
>>25
野球はどんどん間延びしていく印象あるわ
ブンゴとかダイヤのエースとかも最初はスムーズな展開だったのに
>>32
野球って簡単に色んなやつに焦点当てられるからって沢山の選手の場面描きたがるやつ多いわ
あだち充の切り抜き方見習えよ
野球漫画もうやり尽くされた感あるな
サッカーは色々焦点の当て方変えて頑張ってるわ
>>26
まぁ作品数が多いのに舞台は高校野球が殆どだからな
ワイはジャイアントキリングとアオアシの方がすこなんだ😍
マイナースポーツは結構難しい印象
サッカーは現実よりマンガのほうがおもろいからな
野球は現実がマンガを超えるからあかんわ
>>36
アストロ球団超えるとか現実怖いな
サッカーはポジション多いし戦術も廃り流行りが激しいからネタには事欠かない
やきうは大谷とかいう規格外が悪い
サッカーは世界で活躍する日本人描いても違和感なくなったのがでかそう
野球と違って日本サッカーなんて味噌っかすも良いとこなわけやし
高校サッカーで凄かったらなんなん?みたいな
ジャイキリやアオアシが受けるんだから
戦術ヲタ向け野球漫画も需要あるやろ
>>45
おれはキャプテンはそれ系だったよね
ワンナウツとかグラゼニみたいなのは面白いよね
野球視聴層のジジイは漫画買わないからな
>>53
ワイのパッパは買ってたで
水島新司がほとんどやけど
昔は野球が全てだったけどもうマイナースポーツってバレたのがでかい
スポーツしか取り柄のないクソガキが野球に夢中になられたところで心配が勝つ
右翼は連載時のスレ勢いがワンピ超えてたからな
マジで頂点やったで
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687695388/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あれのどこが平成代表なんだよ
あ、ジャンプねーや、にわのまことのやつで
さよなら私のクラマーだけみてた
サッカーはGK以外はポジションの人数決まってないし、フォーメーションも決まってないからオリジナリティが出しやすい
平成はファンタジスタだよな