【疑問】漫画家「名作パクればヒットします。めっちゃ儲かります」←ならない理由って何?【マンガ】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/06/25(日) 23:57:01.58 ID:EmO5odGV0

    ないよね


    2: それでも動く名無し 2023/06/25(日) 23:57:32.46 ID:b8/v3CxA0

    お前はやってるんやろ?


    4: それでも動く名無し 2023/06/25(日) 23:58:13.75 ID:EmO5odGV0

    >>2
    いやワイは親ガチャ失敗したからそんな余裕ないわ
    一定以上親ガチャ成功した奴はやらない理由ないやろ


    3: それでも動く名無し 2023/06/25(日) 23:57:40.07 ID:EmO5odGV0

    300万部売れるだけでサラリーマンの生涯年収超える模様


    6: それでも動く名無し 2023/06/25(日) 23:58:54.89 ID:EmO5odGV0

    親ガチャ成功したくせに漫画家にならない奴、バカです


    11: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:01:55.12 ID:xByP3EgT0

    知り合いが漫画家目指してたけど日中誰とも喋る人がおらん中アイデア捻り出してそれが通らんとかザラで気が狂いそうになるって言ってたで


    12: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:03:20.37 ID:bFjmmjd20

    300万部売ってみろお前が・・・
    なめんなよ


    15: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:04:27.35 ID:59NhKJOM0

    >>12
    親ガチャ成功してるなら余裕やろ


    13: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:03:20.52 ID:Aio15WeL0

    パクってヒットするならもっと作品がやばいレベルで氾濫するはずなんだよなあ


    16: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:05:22.91 ID:KY67qBAcd

    破綻しててワロタ


    18: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:05:42.22 ID:h3O1y5SW0

    狭き門すぎる


    19: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:06:48.77 ID:/bDxuSUN0

    ブレイキングバッドを阿片に変えて爆死した漫画ありましたね


    20: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:06:50.04 ID:HQojrewU0

    え?パクってもええの?😳


    25: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:11:03.59 ID:/ZKYHd3a0

    真島ヒロくんみたいな頭使わない系の漫画家になりたい


    30: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:16:10.66 ID:nNpex19d0

    ずっと寝不足で寿命縮むって聞いたけど


    32: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:23:09.19 ID:F110nf4Ea

    でも売れてる漫画家はパクリかパクリ気味な人ばっかりなのは事実やな

    古いのだと北斗のけんもパクリやし


    33: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:23:12.95 ID:AXSaUv/j0

    不摂生な生活になるので早死します


    36: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:24:44.56 ID:0nbIupET0

    寿命が縮む


    43: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:32:26.45 ID:45fIP8Pu0

    パクっても面白けりゃ売れるしな


    46: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:33:57.25 ID:fW95VAYX0

    早死に多いよね漫画家

    命削って描いてるようなもんだし


    47: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:34:01.69 ID:fM3nWjb6a

    ヒロ君はほんま安泰やし楽しそうやな


    51: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:42:45.85 ID:ICtniLVW0

    そもそもアシで振るいに掛かって落とされる
    持ち込みで連載勝ち取れる奴なんて殆どいない


    52: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:43:04.97 ID:qfzTYmNb0

    でも一般人より寿命削ってるからね
    長生きしてる漫画家ほとんど居ない


    50: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 00:41:32.08 ID:yw0t0Jxld

    連載ある限り休みたいときに休めないやろ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687705021/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月27日 13:01
      • 吼えろペンでも読んだか?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月27日 13:21
      • オリジナル要素ないと受けないからそこが難しい
        今の時代完全新路線なんて無理これだけのコンテンツ出てれば既視感満載なのは仕方ない
        しかし新連載も既視感で全然続かなず打ち切りばかり
        狭き門だよ?無理

        結局昔でさえ映画パロや西遊記パロ、バスケトレースだからなかなかギリギリだし今なら危なそう昔だから許された
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月27日 14:05
      • かってに改蔵のアイスバーンの話だな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月27日 14:27
      • 魔女の守り人「名作パクると売れるらしいぞ!ヲヲヲヲヲヲヲヲヲ」
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月27日 14:49
      • 漫画のネタを漫画からパクるとバレやすいけど
        全く違う種類のコンテンツからパクるのはアリ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月27日 16:19
      • 無関係な真島神を出すなタカシ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月27日 16:35
      • 北斗ってパ(クリなの?何の?
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月27日 16:56
      • 横山光輝の三国志は歴史書を漫画化して8000万部売れたんだよな。
        でもオリジナルの漫画も面白いから横山光輝が才能の塊であることは間違いない。
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月27日 17:06
      • パクるにしても結局才能ある奴がやらないと売れないのよな
      • 10. 名無しさん
      • 2023年06月27日 17:58
      • パク|」ピースと違ってオリジナルで勝負した鬼滅は神
      • 11. 名無しさん
      • 2023年06月27日 19:07
      • ぱくリピースはいろンな物から
        ぱくり放題
      • 12. 名無しさん
      • 2023年06月27日 19:12
      • >>10
        終わりのセラフ、彼岸島、ブリーチ、寄生獣からぱくりまくッた件を無視すな。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年06月27日 19:19
      • 基本的に漫画界は手塚治虫に踏み荒らされてるだろ・・・

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ