ええんか?
許すな😡
ワイはワンパンマンほっぽり投げて別の漫画始めたOneのほうが嫌い
>>4
ワイもそれは嫌い
ページ数合わせるためだとしてもダサすぎるやろ…
「先約があるのですよ」から一気に情報出てくるのが面白いのに3ページに分けてダラダラ書いてんの終わってるわ
ワンパンマンってハンターハンターのパクリなんか
まあそもそもタイトルがクソ寒い捩りだけど
ドラマティックな画になっててええやん
>>12
ここでドラマチック必要か?
何が悪いの?
元の絵とか下手くそすぎて何も魅力感じないけど
>>14
センスなさそう
いいじゃん
ワンパンマンの世界に軍隊あったのか
原作の構図そのままでリメイクすればいいのに
原作派だったけどoneがだんだん嫌いになってきて村田まで嫌いになって今ではお母さんも嫌い
モブサイコ終わったからワンパンマンに注力してくれると思ってた時期もあったわ
突然現れた2本眉毛の意味が分からん
背景が同じだからその場にいるのかと思いきや別の場所にいるし元のほうがクソみたいやけど
>>25
これより前に出てきてるんや
2本眉毛→相撲取りでスカウトの話が続いてる
別にどうでもええやんこんなん
最近だとワンパンで敵倒せなくなってて草
まあコマ割はセンスや
ONEはそこまでワンパンマンのこと好きじゃないのが残念なんだわ
読者にアホが増えたから2枚目の説明が必要なんやろ
最近のワンピースと同じやな
正直ゼロパンとかするくらいなら原作に忠実にしてほしかった
村田は仕上げ以外担当する奴をつけんとあかんやろ
何も考えさせるな
欲を言うとマジでONE版をそのまま清書するだけでええんやけどな
村田って漫画がヘタなんやからネームには従えばええのにな
アクタージュ方式の方がええのに
流石にこれに難癖つけるのはちょっと
最初の原作なんか?
こんな上手かったっけ
oneは漫画はうまいけど持ち上げられすぎよな
ガロウ編は描き直した所全部糞になってるのがなあ
村田はオーバーなリアクションさせるからシュール冷笑系好きなやつとは相性合わんとは思う
ほんでワンパンマン原作はそういう漫画やからな
最後らへんのコマ割は冗長やなとは思うけど相撲取りみたいなのが話してるシーンは村田版の方がええやん
喧嘩してもう勝手にしろってなっとるやろ
最近のはひどすぎるわ
言うてこれくらいなら全く気にならんわ
怪人協会あたりはマジで酷かった「やっぱ今週の展開なし!」とか夢オチみたいな何の脈絡もないタイムトラベルで全解決とか
バーサス一話でも面白そうやったのに展開遅すぎるわ
いつまで話し合いしてんねん
ONE神格化は嫌いやけどガロウ編がクソ改変しすぎで流石に原作信者に同情したわ
トリコのアニメ化より酷かった
ここ叩くのは難癖やろ
ちゃんと村田全開でクソ改変してたサイコスとガロウを叩け
村田版クソすぎるからしゃーないw
ガロウ編は黒歴史
流石に難癖やろと思って更新したののぞいてきたけどしっかり他の部分村田感満載で安心したわ
久しぶりに見たけどめっちゃ絵上手くなっとるやん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687974910/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
だからどうでもいい
ONEの原作も詰まらんし
キャラの謎の自分語り痛い大会と主役のやれやれ誰得ハーレム辛いわ?しかなく薄っぺらくなって残念
元々薄っぺらかったけど絞りきれなくなるとこんなもの
主役ももはや他漫画と争って最強言われなくなった雑魚狩り過去編は黒髪涙目ガクブル格好悪いガロウが自死してたら放射能で主役は死んでた主役はかたいだけガロウかたいだけで謎の防御マンになってしまった
結局攻撃力も全て産廃レベルハッタリしかなく不人気漫画になってしまった
定期ってつまらんコメントする奴がよく使うよな
コマ割りはoneの左右並べて、下段にどうするジェノスしてるのがいいな
2ページ目は指摘されてるように尺稼ぎみたいになってる
良くなってる部分も評価してあげたら?
つーか原作進まないせいでテンポ悪くせざる負えなくなってる苦労もあるから一概に村田の漫画センスがないとは言えないでしょ
ボロスでやりたい事は終わってる。
Oneがコピー用紙の裏に描いていた過去作のラスボスがボロス。
強さ設定間違えて主人公に倒させてあげることが出来ないまま連載を辞めた。ワンパンマンはそのボロスをしっかり悪役として敗けさせてあげるための鎮魂歌みたいな作品。
反論できてなくて草
スレでも言われてるけど村田版はドラマチックな展開とか演出過多でちょっと胃もたれする
引き延ばしまくった村田が叩かれてんの可哀想で好き
村田が下手に出ないとONEもあほらしくて話書かんやろ