【急募】NARUTO博士(自称)なんだがなんでも質問してこいwwwwww【NARUTO】

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:02:01.41 ID:hFIiLz580

    なんでもどうぞ


    2: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:02:43.94 ID:yhHtOC6/M

    3サイズおしえて


    3: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:03:36.60 ID:1fBCpRGS0

    一番えちちいシーンは?


    5: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:05:10.64 ID:hFIiLz580

    >>3
    11巻のナルトが温泉地で覗きをするシーンか
    修行から帰ってきたナルトに対して木葉丸が披露したお色気女の子同士の術や


    40: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:17:51.77 ID:SLqIQ5SN0

    >>5
    違う
    いのがパンチラするレベルでローアングルだったシーンや~んや


    8: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:07:19.13 ID:u80bHV1Y0

    自来也が言ってたあの術って何?


    15: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:09:33.27 ID:hFIiLz580

    >>8
    9尾化の事や

    2部初期までは人柱力の設定が曖昧やったんや


    23: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:12:33.10 ID:luDYuQASd

    >>15
    これは明言されてないから「分からん」が正しいやろ
    ナルトは九尾化したときの記憶無かったんやし


    10: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:07:31.66 ID:Dd48Ehrb0

    ボルトのすとーりー
    アニメと漫画一緒?


    16: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:09:58.90 ID:hFIiLz580

    >>10
    ごめん
    ボルトは映画しか見とらん


    14: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:09:24.39 ID:lYBWitUar

    オススメの外伝は?


    24: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:12:46.19 ID:hFIiLz580

    >>14
    カカシとガイで温泉地行くやつとかは好きやったな
    仲良さそうで


    18: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:11:12.52 ID:cxShdoAla

    柱間がうちはと里作ってから物語開始まで何年くらいなん?


    32: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:14:26.67 ID:hFIiLz580

    >>18

    70~80年ぐらいやったと思う


    25: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:13:05.57 ID:UXCY//IyM

    ジライヤ死ぬ必要あったかあれ


    50: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:20:27.74 ID:hFIiLz580

    >>25
    ペイン編で自来也や里の仲間殺されても自分が踏みとどまることで憎しみの連鎖止めるっつうめっちゃナルトの成長感じさせる名シーンのためにいる


    668: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:45:35.51 ID:DOktA2Io0

    >>25
    藍上は趣味を通じてでしか人ともトラモモ複垢か?
    統一問題起きても
    黒バカ信者みたいなもんだもんな


    26: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:13:08.30 ID:DOigzs6na

    尾獣の設定って完全に後付けだよな?


    34: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:14:42.43 ID:LjeQ9MUjr

    >>26
    属性も後付けだよな
    中盤急に出てきて萎えた


    27: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:13:23.10 ID:JU8W4AXOH

    サムライ8はすこか?


    53: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:21:27.41 ID:hFIiLz580

    >>27
    すこ もっと見たかった


    31: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:14:22.65 ID:mmetj+Sop

    サスケが写輪眼で地面に埋まってる地雷を見ることができた理由


    56: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:23:14.08 ID:hFIiLz580

    >>31
    サーモグラフィーみたいな見え方なんや
    あと埋まってるのが浅かった


    35: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:14:57.59 ID:KAbRw5A+a

    ナルトのあの術は使うなよはサスケの大蛇丸に止められた術の対比にしようとしたけどやっぱやめた名残やろ


    37: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:15:45.87 ID:RQFTWcmM0

    綱手はイッチ的にイケる?


    59: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:25:47.37 ID:hFIiLz580

    >>37
    いける でも一番好きなのはサムイ 人妻いの


    844: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:46:20.38 ID:HrUNtkhH0

    >>37
    こいつけっこう頭おかしいな


    55: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:22:44.03 ID:3315QsVdd

    マダラの万華鏡の固有能力ってなんやったん?


    69: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:30:06.39 ID:hFIiLz580

    >>55
    9尾従えてたから片方は月読系で確定


    76: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:33:21.26 ID:3315QsVdd

    >>69
    オビトは月読無しで九尾操ってたし、万華鏡の通常幻術で事足りるんちゃうか?


    88: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:40:20.15 ID:hFIiLz580

    >>76
    そやった
    サスケと同じ直巴系って言っとるからカグツチ系なんかなぁ
    詳しく考察しとった人いたけど忘れちゃったわ


    72: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:29:57.56 ID:0rAfA5JI0

    NARUTOより面白いと思う漫画教えて


    78: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:33:38.14 ID:cJrdGFfsa

    >>72
    ハンタ


    75: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:32:50.11 ID:0H6sqYXMp

    逆だったかもしれねぇってなんのシーンのセリフだっけ?


    87: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:39:36.95 ID:HWC/FLHI0

    >>75
    1番最後の戦いちゃうっけ


    89: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:40:45.44 ID:HWC/FLHI0

    >>87
    調べて見てきたんやけどちゃうかったわ中盤くらいのところや


    79: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:35:30.88 ID:1B3XI5MI0

    サスケと戦った写輪眼たくさん持ってる奴いたやん
    あれ一度発動したら使えなくなるんやろ?
    めちゃくちゃコスパ悪くないか?


    94: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:42:20.26 ID:hFIiLz580

    >>79
    常人が無理矢理イザナミ使うにはあの方法しかなかった


    84: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 12:38:46.16 ID:0H6sqYXMp

    サスケの組織した「鷹」みたいな集団に1人だけ役立たずがいたよな
    なんて名前か忘れたけど




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688180521/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月02日 09:26
      • 84
        サスケって名前だった気がする
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月02日 09:38
      • まともに質問に答えられてねえじゃん
        自称でも恥ずかしいなNARUTO博士
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月02日 09:53
      • 「あの術」は仙人修行しに行ったところのカエルが、九尾の力を引き出すことで完成させる技である事を説明してる。
        なので多分一部終盤で使った九尾状態螺旋丸を制御してかつパワーアップさせた技。
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月02日 15:13
      • あの術に関してはアニメのほうで九尾の力の制御だってハッキリでてるから
        数本解除した時点で制御しきれなくなってジライヤが止めてろっ骨骨折とかしてたやんけ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ