ONE PIECE「オリジナル神のオリジナル能力でぇ~すwちなほぼ全能やでンゴニキメンスw25年間伏線一切なしだったけどこれでいくで~w」
すまん、ゴミ漫画やん
作者の都合で全てが決まるゴミ漫画やん
まあ凄い血筋だったしな
ニカのせいで全部が全部カスになった
ニカって現実にはいない神様なんか?
>>8
いない
>>10
尾田くんが考えたオリジナル神様なんか…それはちょっとキモいな
>>14
現実の神がモデルだとは言われているが定かではない
ゴムゴムの実は両津勘吉が食ってるからな
カイドウに勝てんからって完全オリジナル能力出したの無能すぎる
もう尾田くん壊れちゃってるよ
いうほど凡用性高いか?
モデル大仏とかあの辺でブレーキかけなかったお前らと編集が悪い
ドラゴンボールは悟空に尻尾はやしてる時点で
実は宇宙人ですって構想はあったんやろな
>>16
西遊記オマージュで悟空は猿ポジやからやろ
絶対考えてないぞ
>>29
宇宙人やから殆ど人間の姿にまんま猿の尻尾があるって事やないん
悟空以外そんな奴おらんし
獣率高い奴しかおらん
これはウソップが嘘で戦わなくなったくらいの悲しさ
ニカまでもおもろくねえだろ!(ドン!!)
うえきの法則並に酷い後付け強化設定
ニカの本名がネロナ・ニカで全てを察したわ
知っとるって書いてても結局後付けに変わりないから叩いてたやろお前ら
なろうに成り下がった漫画
うえきの法則「主人公はゴミを木に変える能力」
ワイ「ええやん」
うえきの法則「実は主人公は神様的な存在の末裔でそれが発覚してからは神の兵器で戦いますwゴミを木に変える能力はおまけw」
これがあんまり叩かれない理由
>>41
直撃世代しか読んでないから
>>41
神器なんて前半も前半やん
>>41
よんでるひとがあまりいない
>>41
アニメ化もしてネットミームにもなったのに何か知名度低いよな
ニカって言うほどなんでもできるか?
やってる事ゴムゴムと大差なくね
>>42
周りをゴムにしてリアクションデカくしてるだけやな
万能とは程遠い
終盤のナルト感
ゴルゴムの実やから太陽の子やぞ
ニカ出てきてからワンピース読まなくなったわ
尾田くん「ハズレ能力だと思ったら実は最強の神でしたw」
まぁ許す
尾田くん「その神の体はなぜかゴム状ですw」
あのさぁ
なろう小説かな?
ジョジョ「実はスタープラチナの本当のスタンド能力は時を止める能力でした」
幽白「実は幽助は魔族の子孫でした」
BLEACH「実は斬月のおっさんは斬月じゃありませんでした」
どれが一番ひどいんやろ
25年それで通してたんだから許してやれよ
NARUTOはラスボス特攻もらえるってだけで個人の強さにいうほど寄与はしとらんやろあれ
続編が色々ぶっこわして糞化血統漫画やっとるけどまぁ
でも今後それで戦うのは微妙よな
セカンドとサードが一番かっこよかったわ
ギアの時点でおかしい
ワンピ終わったら次回作やるのか分からんけど多分やるならサム8みたいになるんやろなぁ
言うて元々伏線立ててたやん
・自称パラメシアなのに異常な回復量
・雷無効(ゴムなら雷レベルは導電する)
・多様な変身形態
どうみても最初からゾオン系だと設定されてた
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688372304/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
全然序盤だしゴミを木に変える能力も神器複数同時出しやレベル2の伏線にしたりと有効活用してる
25年も経って「実は神様でした」の方がはるかに酷い
クロガネはデカいけどに根っこで支えてるから云々とか木の要素もあったし
ゾオンは食った瞬間に形態変化出来るのにるひーはギアまでずっと変わらなかった時点でゾオン設定されてないやろ
都合悪い所は見えなくなるのは信者の固有能力か?
ニカ出るまでに20年以上戦ってるのに言われてない時点でお前の間違いだな
一度ダウンしたら章の終わりまで役に立たない
ギアもゴムの特性活かして血管をポンプにしたり骨や筋肉膨らませる身体強化でゾオンの形態変化とも違うしな
なろうみたいな主人公が無条件に認められる感じ