終末のハーレム 2022年
阿波連さんははかれない 2022年
SPY×FAMILY 2022年
サマータイムレンダ 2022年
ロマンティック・キラー 2022年
地獄楽 2023年
鴨乃橋ロンの禁断推理 予定
道産子ギャルはなまらめんこい 予定
魔都精兵のスレイブ 予定
姫様“拷問”の時間です 予定
怪獣8号 予定
2.5次元の誘惑 予定
デビザコはよ
かものはしロンはチャレンジしすぎだと思う
すげえな
2.5次元ってあからさまな着せ恋のパロっぽいシーンあったけどいいんか
チェンソーマンと推しの子もジャンプラ初回無料で全話読めるの何気にでかいと思う
紙のジャンプから若者が離れてってんのかね
マジルミエとマリッジトキシンもアニメ化してほしい
マリッジトキシンはそのうち来そうだけど
アニメ自体の価値がなくなってきてる感じはする
怪獣って思い入れゼロの偉いおっさんが死んでみんなが泣くところまでか?
マジで感情移入できなかったぞ
ダンダダンをMAPPAあたりがやったらすごいと思う作画カロリーヤバそうだけど
紙のジャンプってお店で買わないといけない上に金も支払わないといけないとかハードルが高すぎるよな
作品自体の質についてはよく分からないが
でもやっぱり読者が集まってるところが盛り上がるような気がする
つうかダンダダンのほうがアニメ化しそうなのに
原作面白いとそれ読めばいいからアニメとかいらんのが問題
>>16
これは分かる
特に俺は作品の内容が知りたい+次々と新しいものを見たいって思うから
内容を知ってるものを改めてアニメで見るのはかなり手間に思える
限界煩悩活劇オサムは絶対アニメ映えする
あの馬鹿げたテンションとテンポの良さを再現できるところにアニメ化してほしい
地味なとこだとサラダヴァイキングもアニメ映えしそう
ダンダダン好きだけど口の悪いババアが多すぎる
ダンダダンは編集の手が入ってない同人っぽいよな
ハイパーインフレーションはさすがにないか
NHKでハイパーインフレーションアニメ化しろ
ハーレムと怪獣はさ…最初は面白かったのになぁ
地獄楽も途中からダれてきたんだよな
怪獣ボロクソ言われてるのに何でアニメ化に踏み切ったんだろう
高評価の読み切りをアニメ化するシリーズ作っても4クールぐらい持ちそうだから面白い
ロンと道産子は何を考えてGOサイン出したのか
ダンダダンは画力SS、キャラデザと台詞回しGみたいな印象
道産子はアニオリ展開で進んでくれ
道産子が韓国行きで荒れてからランク落ちたって話聞いてちょっと笑った
なまらめんこいなんであんなコメント欄荒れてんの
>>38
主人公が割とマジでクソだから
>>38
読者をやきもきさせて閲覧数稼ぐ手口だから
ニセコイとかあの辺の古いラブコメと同じ
リコピンをアニメ化しろよ
ところがどっこいごっつぁんどすこいそうはいかん丸が流行って欲しい
>>41
リコピンは確実にバズるよな
だから言ったじゃないですかぁ〜〜!!
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688207011/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
一時期何やっても大炎上してたやん
今も密かに燃えてるぞ