封神演義...どうして
ジョジョより格上やったのに
二回はアニメ化されててもいい格はあると思うんやけどな
もう村焼くのやめてくれ
パチにはなるけどな
>>6
ついにアニメ化のチャンスってわけか
昔アニメ化されてない方
最近アニメ化されてない方
最初に炮烙とかしておいて実は妲己はええやつやったとか
何いってんだって思うんやが
みなみけもそろそろ4期やっていいだろ
これホントに名作なの?
>>10
超名作や
珍しく主人公が最強じゃない漫画や
>>10
読者に語りかけるメタ発言みたいなの多いから今だと冷める人多そう
まさかアニオリも史実も面白くならん訳ないもんな
アニメ化されてたような・・・
アニメ化してないぞ
アニメゲーム化全部失敗という奇跡の作品
アニメ化したら最遊記くらいのヒットはしそう
トーン貼りまくってて読みにくかった覚えがある
絵が見辛い仲間のジョジョが今の時代にアニメ大成功したのになあ
90年代のアニメオタクのノリがキツイ
これで読みにくい言うてたらD.Gray-manとか読まれへんぞ
>>30
あれとリボーンなんで人気だったのか謎だったけど
今考えたら腐女子枠だったんやな
主人公成長系で最後は最強格になるしうまくリメイクすれば今も受けそう
漫画以外で成功したのは太公望vs女媧のgifだけや
それ以外全部大失敗
>>38
草
事あるごとに周りのキャラが太公望持ち上げるから半分なろうみたい
>>36
もうちょっと太公望強くしたらほぼなろうやと思ってる
>>36
軍師やからな
原作無視トライガンと原作無視封神演義、どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い
ジョジョのアニメも作画ゴミやったし原作の面白さやろ
途中まで読んだけど普通につまらんやろ
>>47
短いんやからちゃんと最後まで読め
なんやかんや太公望最強やん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688388495/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
尻切れトンボなだけで
講談社文庫のやつは、面白いけど、安能務の「半分創作」やし…
伯邑考師匠!?
無論封神演技は面白いよ。
当然封神演技は愉快痛快だよ。
一応封神演技は心嬉しいよ。
多分封神演技は喜べるよ。
キャラデザはキモい、絵はみづらい、世界観は意味不明、ストーリーも常にグダグタで結論ありきに進む
最終話時点で主人公より強いキャラなんかいないだろこの漫画
「全訳 封神演義」っていうオリジナルを日本語訳した本がアマゾンで買えるぞ
100話構成とか良いから
発行部数2000万部超えてる漫画なんですが
もう何回読み返したのか
帝一の國は 何故アニメ化しなかったんだろう
チェーンソーマン程度じゃん
漫画の1周前endとか思い切った事した方がいいと思ったわ
ウイングマンのリメイクでもええで