【謎】ジャンプが誇る超名作漫画、永遠にアニメ化されないんだが......【アニメ】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:48:15.27 ID:oTXTHjw80

    封神演義...どうして


    2: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:48:33.55 ID:oTXTHjw80

    ジョジョより格上やったのに


    3: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:49:02.86 ID:k5n/k4cO0

    二回はアニメ化されててもいい格はあると思うんやけどな


    4: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:49:03.57 ID:v54/7Wng0

    もう村焼くのやめてくれ


    6: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:49:12.83 ID:3wTCNVck0

    パチにはなるけどな


    11: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:51:22.92 ID:oTXTHjw80

    >>6
    ついにアニメ化のチャンスってわけか


    7: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:49:36.49 ID:hgFEpkN70

    昔アニメ化されてない方
    最近アニメ化されてない方


    8: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:50:08.60 ID:Ij1tbRE30

    最初に炮烙とかしておいて実は妲己はええやつやったとか
    何いってんだって思うんやが


    9: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:50:30.87 ID:RBCblCUq0

    みなみけもそろそろ4期やっていいだろ


    10: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:50:46.28 ID:S4bYp6U90

    これホントに名作なの?


    13: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:52:20.91 ID:oTXTHjw80

    >>10
    超名作や
    珍しく主人公が最強じゃない漫画や


    24: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:57:13.37 ID:3YrjEf900

    >>10
    読者に語りかけるメタ発言みたいなの多いから今だと冷める人多そう


    12: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:51:28.01 ID:3FQ7heLHa

    まさかアニオリも史実も面白くならん訳ないもんな


    15: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:53:51.44 ID:3dQVccFR0

    アニメ化されてたような・・・


    18: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:55:15.55 ID:oTXTHjw80

    アニメ化してないぞ


    19: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:55:39.33 ID:NodNRmjLr

    アニメゲーム化全部失敗という奇跡の作品


    20: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:56:23.29 ID:eb42xMxW0

    アニメ化したら最遊記くらいのヒットはしそう


    25: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:58:25.98 ID:Z8tUu2Gz0

    トーン貼りまくってて読みにくかった覚えがある


    26: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:58:54.23 ID:oTXTHjw80

    絵が見辛い仲間のジョジョが今の時代にアニメ大成功したのになあ


    27: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:59:16.74 ID:vxcCfwkK0

    90年代のアニメオタクのノリがキツイ


    30: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:59:50.19 ID:EH3URJ3F0

    これで読みにくい言うてたらD.Gray-manとか読まれへんぞ


    32: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:01:21.69 ID:vxcCfwkK0

    >>30
    あれとリボーンなんで人気だったのか謎だったけど
    今考えたら腐女子枠だったんやな


    31: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:00:26.45 ID:kqjKN/eVd

    主人公成長系で最後は最強格になるしうまくリメイクすれば今も受けそう


    34: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:02:24.11 ID:LqnUzU6xM

    漫画以外で成功したのは太公望vs女媧のgifだけや
    それ以外全部大失敗


    38: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:05:14.00 ID:+SXv9Juha

    40: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:08:26.58 ID:oTXTHjw80

    >>38


    36: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:03:42.25 ID:WtvY3/VBp

    事あるごとに周りのキャラが太公望持ち上げるから半分なろうみたい


    37: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:04:28.53 ID:tjFf9Ovcd

    >>36
    もうちょっと太公望強くしたらほぼなろうやと思ってる


    43: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:09:14.25 ID:oTXTHjw80

    >>36
    軍師やからな


    45: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:10:49.25 ID:Az/Bo1EK0

    原作無視トライガンと原作無視封神演義、どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い


    46: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:10:49.77 ID:Qk/9EtyQa

    ジョジョのアニメも作画ゴミやったし原作の面白さやろ


    47: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:11:46.02 ID:cRaQqM38d

    途中まで読んだけど普通につまらんやろ


    50: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:12:15.40 ID:oTXTHjw80

    >>47
    短いんやからちゃんと最後まで読め


    51: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 22:12:25.84 ID:9+Yuj/tBd

    なんやかんや太公望最強やん




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688388495/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月06日 00:27
      • 昔のほうのアニメは当時見た感じだとそこまで悪くなかったんだよな

        尻切れトンボなだけで
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月06日 01:09
      • 俺だよ俺、ハンバーグだよ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月06日 01:26
      • 「封神演義」のオリジナル、どっかで読めんかな。
        講談社文庫のやつは、面白いけど、安能務の「半分創作」やし…
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月06日 01:48
      • ※2
        伯邑考師匠!?
      • 5. ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX
      • 2023年07月06日 02:11
      • 5 勿論封神演技は楽しいよ。
        無論封神演技は面白いよ。
        当然封神演技は愉快痛快だよ。
        一応封神演技は心嬉しいよ。
        多分封神演技は喜べるよ。
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月06日 02:27
      • あれほどつまらんのに盲目的な信者がいて持ち上げられてる漫画は他にないのでは
        キャラデザはキモい、絵はみづらい、世界観は意味不明、ストーリーも常にグダグタで結論ありきに進む
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月06日 02:41
      • 小説のほうが面白い。他の人に封神演義漫画にしてほしい
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月06日 02:45
      • >珍しく主人公が最強じゃない漫画や

        最終話時点で主人公より強いキャラなんかいないだろこの漫画
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月06日 02:49
      • >>3
        「全訳 封神演義」っていうオリジナルを日本語訳した本がアマゾンで買えるぞ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月06日 03:10
      • アニメの封神演義は原作の人気を考えるとそこまで大コケしてるわけではないので文句言ってるのは一部の人間だけだろうな実際
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月06日 03:16
      • わりぃ、PSYCHO+の方が好きなんだわ
      • 12. 名無しさん
      • 2023年07月06日 03:46
      • 一度真剣に序盤のワンクールだけ作って欲しい
        100話構成とか良いから
      • 13. 名無しさん
      • 2023年07月06日 04:03
      • 曲だけは良かった
      • 14. 名無しさん
      • 2023年07月06日 04:03
      • そういやPSのコーエーあたりが出した封神演義のゲームは結構楽しかったなぁ。藤竜の漫画と宝貝なんかも何もかも全然違うじゃんと若干のショックはあったものの面白くてハマってたな
      • 15. 名無しさん
      • 2023年07月06日 06:27
      • >>10
        発行部数2000万部超えてる漫画なんですが
      • 16. 名無しさん
      • 2023年07月06日 07:04
      • ほんまこの漫画すき
        もう何回読み返したのか
      • 17. 名無しさん
      • 2023年07月06日 07:28
      • 本誌じゃないけど
        帝一の國は 何故アニメ化しなかったんだろう
      • 18. 名無しさん
      • 2023年07月06日 08:27
      • >>15
        チェーンソーマン程度じゃん
      • 19. 名無しさん
      • 2023年07月06日 11:09
      • 2回目の封神演義アニメはあそこまで改変するなら
        漫画の1周前endとか思い切った事した方がいいと思ったわ
      • 20. 名無しさん
      • 2023年07月06日 12:07
      • 桂正和のヴァンダーのアニメ化は何時なのか?
        ウイングマンのリメイクでもええで

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ