【急募】ゲームでこれはすごいっ!てなった物あるwwwwwwwww?【ゲーム】

    ポケットモンスター スカーレット -Switch

    1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:26:45.53 ID:GkBY6+Ay0

    アイディアがすごいという意味で


    2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:28:04.05 ID:lKJAOJc10

    Hボタン連打


    3: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:28:58.88 ID:GeuhGBCf0

    倒したら切り身


    4: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:29:33.96 ID:Ga4y/E7q0

    倉庫番


    5: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:29:48.23 ID:noLMTXTj0

    ミーハーだがsekiroの体幹ゲージは良いシステムだと思った


    7: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:32:37.02 ID:i3CSNzBm0

    十字キー


    8: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:33:27.80 ID:HEwjJzkL0

    ギルティギアの壁が割れるシステム


    10: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:34:11.49 ID:F9DIMrPN0

    >>8
    もともとは鉄拳やんけ…


    22: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:40:10.16 ID:3gjC0Qk7a

    >>8
    ギルティギアは攻め気ないと必殺技ゲージ減るシステムは良くできてたわ


    11: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:34:35.61 ID:SQB3/Inl0

    ドラクエのコマンドじゃね


    12: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:35:41.68 ID:OHZkFSUt0

    超必殺技


    13: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:36:30.64 ID:ZsRTXge60

    バトロワ


    14: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:37:35.20 ID:mrHCJ2Dn0

    デモンズソウルのボスが対人戦になるやつ


    15: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:37:58.96 ID:F9DIMrPN0

    格ゲーで言ったら根性値やな
    ぱっと見惜しい体力差に見えて実は結構差がある


    16: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:38:05.52 ID:pi4tvobQ0

    格ゲーに落ちる、ぶっ飛ばすという概念を取り入れたスマブラ


    37: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:46:01.18 ID:ytcR4T9zp

    >>16
    落ちるのはバーチャファイターが先では


    45: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:48:05.57 ID:pi4tvobQ0

    >>37
    そうなんや
    パーセンテージという概念はスマブラが初だよな?


    46: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:48:24.15 ID:b6zqy+HQ0

    >>37
    落ちるの意味が違うような…?


    17: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:38:13.59 ID:cELqJMsE0

    DOAの打撃ホールド投げの三すくみはすげえ発明だと当時思ったな
    今じゃえちちバレーゲームになっちまったが


    19: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:39:21.41 ID:eHA3XYW2M

    FFの飛空艇


    20: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:39:41.26 ID:GXFx9uQiM

    いまじゃ当たり前に使われてるコンボって
    元々はストリートファイターが作った造語やろ
    主旨とはズレてるかもしれんがみんなが当たり前に使うようになっててすごいと思う


    29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:43:05.32 ID:cELqJMsE0

    >>20
    コンボよりキャンセルのがすごいと思うわ
    バグだったのをおもろいから意図的に残したらしいけど
    当時の開発者がバグだから潰さなきゃって判断してたらキャンセルがシステム化するのずっと遅れてたろうな


    21: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:39:56.50 ID:+HmAXe5Z0

    塊を作るだけ


    23: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:40:36.09 ID:4LgQ+b2Ea

    閃きシステム


    25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:41:41.61 ID:IxykEJePd

    FF3のダメージ表記


    26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:42:08.59 ID:UpfmCy0s0

    ゲームボーイの通信ケーブルは衝撃やった


    27: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:42:17.21 ID:RV7t5EdG0

    SIRENの視界ジャック


    34: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:45:15.54 ID:ovKMrTgD0

    ファミコンのコントローラー


    35: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:45:20.54 ID:b6zqy+HQ0

    スーパードンキーコングシリーズのグラフィック


    39: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:46:41.25 ID:4pwSRUk2a

    龍虎の拳の顔が腫れていくシステム


    57: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:51:52.64 ID:nS6BiyKK0

    >>39
    超必殺技という概念(伝授という形で取り上げたのも良かった)
    必殺技で倒すと女性キャラの服が破けるのも


    41: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:47:11.32 ID:bYJ+M4kQ0

    ポケモン赤緑
    通信交換


    43: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:47:58.60 ID:HC1KR7VV0

    ミートカーソル


    44: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:48:05.29 ID:d5dfMUeS0

    武器や防具に耐久値つける


    52: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:49:42.07 ID:qYY5jm3Q0

    マイクラ
    あれは当時めちゃくちゃ興奮した


    53: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:50:37.94 ID:XGd9yGq50

    Z注目は時オカの発明じゃない云々


    54: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:50:39.38 ID:Ca85ZC/20

    ガンビット


    55: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:50:51.43 ID:c3rLL76M0

    今一番大きな発明は「ソシャゲ」と「ガチャ」やな😁
    こんなのがほぼ無規制合法でまかり通ってるとかすげーよ🤣


    56: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:51:39.07 ID:RyUIAH140

    全ゲームファン待望の漢システム搭載(全ボタン連打)


    59: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 05:52:11.59 ID:GpxGHvjO0

    シーマンの後追いみたいなのがあまり出ないのって作るのに金掛かるから?




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635539205/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月06日 06:36
      • 仲間が108人いる
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月06日 07:21
      • これはスフィア盤か転職(ジョブ)システム
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月06日 11:44
      • 仮面ライダーのコンシューマーの、リアルにフィギュア買わないと遊べないやつ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月06日 13:58
      • キャラクターレベルと経験値
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月06日 15:10
      • ティアキンの、モンスターの写真取ったらそのポーズのまま立体化してくれるイベント
        最初見たときはどういうロジックで作られたのか全く想像できんかった
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月07日 08:42
      • モンスターファームの全然関係ないCDからキャラを産み出すやつ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ