なに
やっぱ400億の鬼滅か?
REDやろ
REDは劇場で観ないと微妙やろな
配信された時に集中して酷評されだしたしな
>>5
まず劇場の時点で酷評されてたし
特典攻勢で誤魔化してただけ
>>14
公開前から間違えて叩いてたもんな
無限列車
まだフリーレンがある
映画大好きポンポさん
アイの歌声をきかせて
劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト
のどれかやで
>>8
センスあるな
>>8
ポンポさんええよな
フリーレン
ブルージャイアント
コナン
フリーレン1話
ゴブリンスレイヤー第一話かな
まぁフリーレンが過去のアニメを過去の物にしそう
レッドフィルムて広告でゴリ押してただけやしな
人数絞ってる方が面白いんよね基本
ワンピースはいつも通りとして呪術は京都組とか終盤色々多いのが残念
REDは映画館補正すごいし押しの子は映画館でもそんなに変わらんやろし鬼滅は初見だと微妙だし
そこらへんの条件も示してくれんと
他はまだ議論の余地あるけどレッドみたいに歌と戦闘シーン見せるためだけの脚本も糞もない内容本気で評価してたら流石に頭おかしいだろ
この並びなら推しOUTスラダンINだよね?
推しの子の一話って映画でやってたんやな
呪術廻戦って読み切り前作を上手い具合に映画に持っていけたよな
だからこそこれ以上の映画は生み出せないんやろな
鬼滅もREDも推しの子もぽっと出が死んだだけやん
何か面白いか?これ
呪術だけやろ評価に価するのは
>>30
俺にはお前の発言が理解できない
二時間近く映画の初っ端から出てるキャラが映画終盤死んで悲しむことがそんなおかしいか?
それつまり悲しい映画全否定では
>>36
理解出来ないなら意見して来なくていいよ
コナン←こいつがしれっと100億行ってる理由
1番下がREDやろ
推しの子は見てないけど
REDはトットムジカとかウタウタの実とかなんかガキすぎてちょっと
呪術0が1番やと思う
ワイワンピ好き
先日なんとなくで呪術0見て素直にREDより面白いと思う
主人公の虎杖とか出とらんのにちゃんと面白くてすごいわ
呪術零の完成度はマジやべえからな
100年後のキッズが無限列車とRED見ても?やけど
零だけは絶対面白いって言われるわ
REDのバトルって終盤不思議空間でのバトルになるせいで何やってるか分かりづらいわ
当時のREDスレはRED絶賛せんと許されへん感じやからイマイチ言いづらかったけど
絵は呪術がわちゃわちゃしてなくて良かったわ
鬼滅とワンピは派手にすりゃ良いんでしょ感が透けてて嫌い
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688562016/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
この世界は数字が全てや
>100年後のキッズが無限列車とRED見ても?やけど
>零だけは絶対面白いって言われるわ
初放映視聴率4%爆死の後に見ると味わい深い
REDはワンピースの映画の中でさえ高くない売上は1番多いんだろうけど
感情グチャグチャになる尾田の容赦ない脚本は流石や
他比べたら呪術かなぁ
昨日初めて見たけど上手くまとまってて面白かったわ