【悲報】ワイ氏、ドラクエ11S始めたけど微妙wwwwwwwwww【ゲーム】

    【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch

    1: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:04:47.89 ID:7byHrnz50

    今崖上って村に帰ってきたとこだけど何か微妙


    2: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:05:24.74 ID:f+mfPtRea

    ドラクエがつまんねえからな


    3: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:05:25.94 ID:A4EOvyusd

    へえ


    4: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:05:44.51 ID:QtBb7CkY0

    くっそ序盤で草


    5: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:05:46.61 ID:z4BYs9vKd

    そうなんだ


    7: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:01.78 ID:gTqvTzNJr

    わかるわー


    9: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:10.02 ID:9SxFf7Lw0

    まあそんなおもろいもんじゃない


    10: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:14.47 ID:4zcsy3zB0

    戦闘中にキャラ動かせる意味、なし!w


    11: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:19.35 ID:TMK/IWz40

    すべての敵が強い縛り入れとけ
    往年のドラクエみたいな難易度なるで


    12: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:30.38 ID:gTqvTzNJr

    それな


    13: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:30.95 ID:WXuvjamq0

    序盤やんけ


    15: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:45.31 ID:dWIMLIADd

    今更か
    ワイは楽しめたで


    16: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:49.33 ID:gTqvTzNJr

    相性とかもあるから


    17: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:06:55.52 ID:TH879Ua0d

    そこがピークだけどどうする?


    18: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:02.78 ID:qsUVvIWS0

    序盤のぱふぱふ小屋あたりからが面白くなってくるんや


    19: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:07.83 ID:mmJw9r/50

    その辺はそらつまらんよ


    20: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:17.69 ID:KJztsZ4sr

    Sの追加ストーリーいらんねんなー


    21: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:20.10 ID:OrE7L1XT0

    ドラクエ好きじゃないとつまらんだろうな


    23: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:27.84 ID:n5yVEqqV0

    そこまだチュートリアルやん


    24: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:33.18 ID:gTqvTzNJr

    はよGEO行け


    25: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:44.51 ID:7hvqmn/P0

    昔のゲームからグラしか進化してないからな


    26: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:07:55.89 ID:eEb7h4WRM

    Steamセールしてたな


    28: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:08:10.12 ID:gTqvTzNJr

    コマンドRPGは最初がね…


    29: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:08:10.18 ID:5Ov7myOu0

    セーニャに踊り子の服着せて何も思わないならやめろ


    30: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:08:22.24 ID:TDOEVR+d0

    攻略サイト「主人公は二刀流にしろ」

    嘘だからな両手持ち安定だぞ


    31: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:09:02.90 ID:8sA3Faj00

    イッチどうしたの?
    立て逃げなの?


    33: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:09:13.99 ID:gTqvTzNJr

    声なんか要らんかったんや!


    35: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:09:41.04 ID:AqSg74Vrd

    >>33
    そんなこと言ってるバカってまだいるんだ


    39: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:10:17.97 ID:RMI1hVifd

    >>33
    これ言う奴ってガチのジジイだけだからな


    34: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:09:21.68 ID:7hvqmn/P0

    ゲームというより堀井節のテキストを楽しむゲームや


    37: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:10:01.23 ID:gTqvTzNJr

    ドラクエシリーズでは傑作寄りやからな


    38: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:10:14.92 ID:VPjwzfSu0

    コマンド戦闘の中でも屈指のつまらなさだからな
    変化なさすぎる


    40: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:10:22.17 ID:HOCSyaqy0

    グレイグタヒね


    41: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:10:44.18 ID:fUVN/wwH0

    ドットでやるといい


    43: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:11:04.16 ID:BLIDUXxG0

    こうやって毎日スレ立てる奴がいるんだからやっぱりドラクエって特別なゲームだよな!


    46: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:11:30.05 ID:EbgSFJ+l0

    BGM使いまわし多ない?


    47: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:11:40.72 ID:DOxrax3W0

    サブタイ回収までやれ


    48: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:11:52.43 ID:7fGDIfnT0

    間違っても街のお宝全部取ろうとするのはやめとけよ
    義務感作業感出たらガチでダルくなるだけやから


    49: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:11:52.84 ID:7hvqmn/P0

    ドラクエやった後にペルソナやったら面白くて感動するで


    54: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 23:12:20.13 ID:2jfcaeZda

    ワイは面白かったで




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688565887/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月07日 16:43
      • 自分も楽しめた
        9とか10やらなかったから久々だったし
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月07日 17:17
      • DQ自体が懐古ゲー時代遅れゲーで当時から有名やん?結局8から進化してないからね?なんなら3や5がピークでいらんシステム追加と焼き増しストーリー追加しただけだし当然とも言える究極のお使いゲーは今でも変わらない日本しか売れないしそんな解釈で構わない五輪でテーマ流れたら外国人知らんがな?この程度の知名度
        そしてターゲット層も中高年と判明と元キッズゲー
        更にクリア率低いと来たから投げても構わないよ?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月07日 18:04
      • 自分も楽しめた
        9とか10やらなかったから久々だったし
        称号以外コンプで約190時間(うち50時間くらいはカジノスロットと馬ちいさなメダル就寝放置)楽しませてもらったわ。全縛りもドゥルダ裏と災厄以外クリア
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月07日 18:16
      • ドラクエは、戦闘とか洞窟とか謎解きとか、すべての中途半端なゲーム要素を廃止して、頭から紙芝居で全ストーリーを流せば十分、というゲームになってしまったね。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月07日 20:29
      • 11Sは強くてニューゲームが出来るのがいい、負けイベントだと思っていた
        デルカダ-ル城の最初のブラックドラゴンをあっけなく
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月08日 01:01
      • 11は老害御用達のゲームだからとっとと投げた方がいいぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ