【悲報】劇場版「鬼滅の刃無限列車編」地上波初21%、劇場版「呪術廻戦0」地上波初4%←これwwww【鬼滅の刃】

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:58:04.534 ID:0LUpRu8O0

    どうしてこんなに差がついてしまったのか


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:58:39.425 ID:4Z7wLuVva

    だからやってるの知らんやったってば


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:58:48.065 ID:yW41uR3hM

    バイオレットガーデンは?


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:59:34.697 ID:SxGm10+Bd

    コロナ落ち着いてるし
    みんなもう漫画アニメ興味ないよ
    鬼滅も所詮暇つぶしに使われただけ


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 21:56:27.349 ID:5Q20iK6Ud

    >>4
    暇つぶしでいまだに視聴率17〜18%出してるなら異次元やな


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:59:41.879 ID:Wd04CLwF0

    ゴールデンで4%やったん?🤔


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:01:06.552 ID:0LUpRu8O0

    >>5
    昨日2期の宣伝かねてゴールデンで7時から3時間枠押さえてこれ


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 19:59:44.579 ID:TMagpRTI0

    いうて過去話やん?


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:00:54.007 ID:X7/JkPI+0

    芸人「見所を発表しまーす」
    俺「あ、もういいわ」ピッ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:04:00.643 ID:GUE1I7P5r

    >>9
    名前だけは聞いたことあるから一応見ておくか層はこれで離れた思う


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:05:20.215 ID:0LUpRu8O0

    >>18
    そいつらのための1期おさらいじゃん

    名前だけ聞いたことあるって奴がいきなり劇場版見たってわからんし


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:10:40.241 ID:Il1xBstta

    >>22
    そういうのってマジでいらん気づかいよな
    映画だけみせればいいんじゃ


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:23:17.572 ID:6TVqUu+ja

    >>22
    呪術廻戦0は前日譚で何の知識なくても見れるんだから、おさらい要らんねん

    2期の宣伝兼ねたんだろうけど裏目だよね


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:01:21.013 ID:hCyPLEzk0

    21時からの方が落ち着いて見れるのにな
    19時からは早すぎるわ


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:01:40.567 ID:luReoVdsM

    昨日だったのかよ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:02:20.683 ID:+mbmEoC50

    なんで水曜日にやるんだよ


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:04:12.006 ID:0LUpRu8O0

    >>13
    枠空いてるから


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:02:23.434 ID:n79hOilrp

    オタクが騒いでただけ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:03:40.940 ID:oihTt4Sq0

    声のデカいキャンペーン打ってたから一部で流行ってるよう見えてただけなんじゃね
    んで、にわかですらキープできないようなクオリティの作品だったからこの有様なのかと


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:03:42.396 ID:IYHdRh160

    アマプラで見すぎた


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。 2023/07/06(木) 20:04:00.020 ID:7K2ZcKrIa

    クソみたいな芸人コーナーで時間稼いだからだろ


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:04:26.894 ID:9ebKfCdi0

    金曜ロードならもう少しいったろ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:07:08.849 ID:0LUpRu8O0

    >>20
    TBS系列アニメで日テレ関係ないし


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:05:04.548 ID:Il1xBstta

    だってもうアマプラで見たし


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:07:39.995 ID:mOO1onwn0

    過去回だからゼロからでも分かるだろ


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:07:44.782 ID:CMswD0Hx0

    呪術に興味あるやつって鬼滅より少ないだろ


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:08:36.932 ID:he7O0CLP0

    アマプラで観たからテレビで観てないんだけど3時間はCM盛りすぎだろ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。 2023/07/06(木) 20:10:56.073 ID:7K2ZcKrIa

    >>26
    芸人による紹介コーナー+映画+2期一話先行放送で盛りに盛っての3時間よ


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:08:43.903 ID:IcjNk5/H0

    いつやったんだよ


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:09:00.086 ID:8Xe0XrrZ0

    見たけどゴミみたいな映画だったわ


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:13:21.116 ID:QyObO9nQ0

    第二の鬼滅!みたいな感じで無駄に力入れてたよな
    結局流行らなかったけど


    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:15:46.230 ID:OAHZ/Mqzr

    酷いな
    擁護不可能なくらい低視聴率じゃん


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:20:04.953 ID:PP6WuNY4d

    芸能人の直前トークほど寒くて見る気失せるコーナーはないよな

    これを機に無くしていいだろ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:23:55.583 ID:Wkz/atPU0

    もうアマプラで見た。
    キツめは初出しだからな。


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:24:15.339 ID:VSL3wo910

    元から人気がない


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:40:34.540 ID:LC7Lzh5b0

    主人公が空気すぎる


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 21:06:24.228 ID:CQoge1up0

    原作がクソ展開のまま終わりそうだからしょうがない


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 21:57:10.401 ID:KJl11LTU0

    呪術は面白みが分からないから見てないわ


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:27:47.718 ID:aL0NdJ8i0

    鬼滅は途中から見出したけどすっかりハマった
    いま娘が録画した呪術廻戦観てるけどなんか入り込めない
    でも鬼滅のアンチやってる奴もこんな感じなんだろうな


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/06(木) 20:26:02.397 ID:B/hf9Zn50

    鬼滅の刃はそれまでの煽り方がヤバかっただろ
    普通に生きてれば全然違うの一目瞭然だったと思うが




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688641084/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月07日 21:04
      • 無限列車編って全く配信されなかったよな
        2期始まる前に話数で区切ったやつが配信されたけど
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月07日 21:23
      • 金ローみたいにただ流してくれりゃいいのに、なんか胡散臭いタレント集めて作品談義みたいなのやられちゃそら観ないよ
        てかアマプラで観られるんだからわざわざCMが入るようなテレビでは観ないだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月07日 22:29
      • ワンピですら初放映0.1%以下で史上最低の数値叩きだしてるからな難しいんだよ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月07日 22:33
      • 水曜になったのは2期放送の前日だからなんだろうけど、視聴率の低さを考えると土・日の枠を買えるほどスポンサーがつかなかったのでは?という可能性が…
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月08日 01:30
      • まあお茶の間で見るタイプじゃないのかもね・・・
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月08日 01:45
      • 呪術大好きだけどサブスクで見たから今さら地上波で見んわ…
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月08日 08:37
      • 鬼滅ら別格だし比べたらアカン。それにワンピースも呪術とたいしてかわらんしワンピもゴミ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月08日 10:02
      • ジャンプ映画は基本的に視聴率が低いからあまり地上波で放送されないんだよ
        鬼滅は今後も放送したらそのうちDBやワンピ、ヒロアカと同じ4〜5%台に落ち着くと思うけど、TV版含めて3回地上波で公開して配信で見られまくってまだ高視聴率だからテレビ世代を味方につけてるのがよく分かる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月08日 10:59
      • 初放送で人気の乙骨くんや五条、夏油が揃い踏みでこの数字はヤバいだろ
        相当当時のファンが離れてる
        平日を言い訳にするなら、総集編だって平日のGTだったのに今回より数字高いし
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月08日 13:35
      • 無限列車って前7パーとかじゃなかった?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ