トリコ
2500万部
呪術
8000万部
チェンソーマン
2400万部
ヒロアカ
6500万部
推しの子
1200万部
もう少しで普通にチェンソーに抜かされそうな模様
>>1
ヒロアカて8500万やろ
最近の漫画のインフレがすごい
呪術廻戦もうそんな行ってんのかよ
タフの何倍だと思ってんだあぁ?
天才じゃったか
推しの子意外と雑魚いな
あんだけ流行ったのに…
全然レジェンド感無いやろ
言うほどレジェンド風か?
>>9
あのルフィ、悟空と肩を並べたお方やぞ?
単行本の売上で格が決まるなら美味しんぼ>ドラえもんになるけどええんか?
>>11
1巻あたりの発行部数ならドラえもんより上はワンピ鬼滅ドラゴボスラダンくらいやろ
しかもチェンソーってトリコの1/2くらいの巻数やろ
>>12
1/3やぞ
推しの子とかアニメ化で800万部増刷するもその内の実売250万部のお笑いやからな
>>15
推しの子は1回一気読みしたらもう満足なんよな
良くも悪くも、読み返したくなるような作風じゃない 絵も世界観も
グルメスパイザーのクッション予約開始したぞ
トリコ信者やけど今トリコ連載開始したら4000万部行くから
ヒロアカディスられてるけど完結頃に1億いきそうやしレジェ枠ですわ
>>22
なお巻割
トリコは漫画喫茶では読むけど買うほどじゃない
小松が男にモテモテで気持ち悪いくらいしか欠点がない漫画
転スラに負けてると知って悲しくなったわ
あのルフィと悟空と肩を組んだ男やしな
やたら名作扱いされてるけど全然読む気湧かん
トリコって大して読んでないけどタフ枠やろ
>>39
悪ノリがすぎる
>>39
1200円なら買ったかな
ぬーべーと同じと考えたら大したことないな
ワンピドラゴボと同格やぞ
対象年齢が完全にキッズ向けで購買層にマンさんが全然おらんからしゃーない
同じ年齢層やのに売れまくったドラゴボがバケモンなだけや
トリコよくまとめられとる方やろ
あんな巨大な風呂敷広げてよく畳めたと感心したぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688731858/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
300万部
…と思ったけどそもそも綺麗な絵柄なら成立せんか
しまぶーは「売れる」絵柄じゃないからな(売れてる)
ワンピースはロジャーが最後までロジャーでいてほしい。
これからだったのに。
ヒロインの子、名もなきグラビアでプレイボーイに出てたね。
幼稚すぎる
ヒロアカ8500万くらいあるやろ
もっといくべきってことか?
トリコ以下なのに信者の声がでかい宗教漫画と言うことか