【衝撃】鬼滅・進撃・カイジ「漫画に画力は必要ありませんw」←これwwww【鬼滅の刃】

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:08:39.07 ID:so9qxAsdd0707

    これじゃあベルセルクがアホみたいやん…


    2: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:09:06.80 ID:sO21PDMud0707

    いつまで少年漫画な話してるんだよ、お前ら笑


    3: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:10:00.04 ID:SPUaRMlW00707

    ベルセルク「ハアハア…!書き込みに1ヶ月かけたぞ!」

    ハンターハンター「ネームでええやろw」

    こっちの方が悲惨やろ


    4: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:13:51.23 ID:GI6I2rcn00707

    漫画表現はトップレベルに上手い定期


    5: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:13:52.26 ID:AwP2/iJ5d0707

    画力が必要ないんじゃなくて
    画力があるからって面白い漫画になるとは限りません


    6: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:18:12.85 ID:i9ssXvkAM0707

    面白い漫画に画力は必要ない
    画力は漫画力でほぼカバーできる


    7: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:19:01.29 ID:Z6s9J9SS00707

    このメンツならほんまに画力いらんレベルの画力なのカイジくらいだわ


    8: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:19:36.42 ID:UZS42JEu00707

    ナニワ金融道定期


    9: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:20:30.16 ID:Swv5r8S800707

    たまに絵が上手いのに異様に読みにくい漫画あるよな


    10: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:21:25.54 ID:YCmLzJmEd0707

    アカギが澄ました顔してアゴあんな感じなのホンマじわじわくる


    11: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:21:33.00 ID:W3M+Aqwf00707

    呪術「画力もオリジナリティも必要ありません」←こいつ


    12: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:22:53.82 ID:5U6NZU/sd0707

    ベルセルクって触の前まではそんな特別絵上手い感じじゃないよな


    30: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:40:04.69 ID:86+nQWsua0707

    >>12
    上手かったろ
    触の後は書き込む量が増えたイメージやな


    13: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:23:58.54 ID:zaLoRwKY00707

    進撃の巨人なんて漫画とかそういう枠を超えた歴史的名作やんか
    そういう飛び抜けた才能のある作者が自分の創造した世界を自分の内から外に出す表現手段として漫画を描いたというか
    そういう才能のある人が漫画を描くいう手段を選んでいるのが今の日本なんやろな


    14: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:24:06.78 ID:VxHCdN6ud0707

    いうても長期連載してて本当に絵が下手なやつっておらんやろ


    15: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:25:14.14 ID:UppTfYbx00707

    UFOの作画が最高すぎる


    17: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:26:20.26 ID:A97bD2AE00707

    一定レベルの画力は必要やろ
    福本だって言うほど画力無いわけじゃないぞ


    18: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:26:43.43 ID:nzlRctUc00707

    というか本当にヒット漫画家で画力ないやつっておらんと思う何かしら秀でたものもってるよ
    カイジだってあの独特な絵柄本質的に真似できるやつおらんし鬼滅は普通に週刊連載じゃないイラスト上手いし表情は抜群やから情感強い作風にあってう
    進撃かて構図のメリハリと要所ほんま上手いし


    19: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:27:17.98 ID:nzlRctUc00707

    そもそも週刊連載維持できる時点で筆の速さが業界でもトップクラスなわけやしな


    20: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:27:59.12 ID:zaLoRwKY00707

    出版社ってもうちょっと画力があるけど優れた作品が描けな人と
    優れた作品構想はあるけど画力だけが足りない人のマッチングに力入れた方がええんちゃうの


    22: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:30:24.47 ID:nzlRctUc00707

    >>20
    それよくいうけど作画専と原作専の割合考えたらどっちが貴重かわかるやろ
    それに原作できるやつなら自分で描いた方が作家性でるし日本の漫画は作家性が売りなとこあるからな
    アメコミみたいなシステムでリブートするわけちゃうから


    21: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:28:57.55 ID:MBSDan7H00707

    いや進撃ってめちゃ絵上手いぞ
    てか動きの捉え方とかすごいぞ


    24: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:33:23.37 ID:ZNkHSG5Bd0707

    実際こいつらのせいで荒い画風と手抜きの区別が付かない漫画家が増えたよな


    25: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:33:57.64 ID:YCmLzJmEd0707

    アカギの横顔のアゴほんまくさ


    26: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:34:06.52 ID:A97bD2AE00707

    言うてカイジの作画をその辺の絵がうまい漫画家が作画しても微妙じゃね?
    あの絵だからいいんだよ


    27: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:37:03.58 ID:zJx//J2tM0707

    福本伸行はあれでちゃんと表情から感情が分かるから凄いと思うわ


    28: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:39:16.17 ID:wgr3VWV6M0707

    進撃は上手い定期


    29: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:39:18.27 ID:RaptyeIb00707

    下手でも"味"があれば読めるものもある
    鬼滅はワイには無理やった


    31: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:41:34.87 ID:YCmLzJmEd0707

    >>29
    わかる
    ワイはそれでも読み切ったけど
    福本の絵は漫画のテーマに妙にマッチしてる


    36: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:53:32.88 ID:cnDh7jL2M0707

    >>31
    鬼滅ってキャラが怒ったり焦ってる絵が何故かギャグにしか見えんのよな
    それに比べると福本って画力自体はめちゃめちゃ安定してると思うで 決して下手やないわ


    33: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:52:08.70 ID:ldGE5TrR00707

    その中だと進撃がダントツで下手やな


    34: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:53:00.77 ID:D/wftZhV00707

    進撃はちょくちょく上手いとこあるやろ
    開戦!のとことか


    35: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:53:08.92 ID:tXzwDzlI00707

    進撃はトップレベルやん


    37: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:56:54.34 ID:yzH+KN4B00707

    なんつか迫力無い絵は駄目だわ
    進撃は迫力は十分ある
    細かい部分で上手いの下手のとかはマジでクソどうでもいい
    福本のど下手くそな絵もああ見えて要所はズバッと心に刺さる


    38: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:58:06.13 ID:S1R9uGjY00707

    鬼滅は売れっ子ジャンプ作家という括りでは下手ってだけや


    39: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:58:45.70 ID:8itX8LIk00707

    つの丸見てたら絵が上手い=漫画が上手いではないとわかるよな


    40: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 21:59:10.05 ID:PdVWaE/Z00707

    進撃は構図とかコマ割りは上手いやん


    41: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 22:00:58.06 ID:025tYz870

    過剰に持ち上げるのもあれやがこの辺りは話読む邪魔になんない程度の絵は描けてる
    そりゃ個人差でダメって人もおるけど基本的に大半の読者には


    42: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 22:03:18.11 ID:WW3AnWwSd

    てか作画と原作別にするのが主流にならんのかな
    絵もそれなりでストーリーも面白いですってハードル高すぎやろ


    43: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 22:05:05.27 ID:EwEPP9Uy0

    進撃は最後の方かなり画力上がっただろ


    44: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 22:05:09.59 ID:uY/7dwaQ0

    鬼滅は売れた途端絵もうまいことになってて草




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688731719/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月08日 20:39
      • 進撃よりワンパンマンとかモブサイコだろ
        今のONEは普通に上手いけど
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月08日 20:43
      • その3作で漫画としての絵が一番ダメなのは鬼滅やな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月08日 20:44
      • 進撃はアニメ効果のおかげで売れたと言っても良い正直キメツと変わらない
        原作絵酷すぎたアニメ効果あってバカ売れしたのは事実原作だけだとキツい序盤とか始まりとか展開に無理が有り過ぎ出落ち漫画だし
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月08日 21:01
      • 漫画に必要なのはストーリーの良さとアニメ化の際にレベルの高い制作会社を引き当てる運やなんやってつくづく思ったわ
        画力はそこそこに有れば良くて突き詰めなくてもええ

        BLEACHを例に上げると尸魂界編までは間違いなくストーリー面白かったし画力もトップレベルやったのに、制作会社ガチャでハズレ引いたせいで作画が原作に追いついてなくてアニメはそこまで盛り上がらなかった
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月08日 21:09
      • 何をしてるのか判るように描けてる時点で画力あるわ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月08日 23:01
      • >画が上手いのに読みにくいマンガ
        ワイは真っ先にゲットバッカーズ〜奪還屋〜が浮かんだわ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月09日 01:57
      • 読み物として成立する程度の最低ラインはあるけどな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月09日 02:29
      • 「がんばれ酢めし疑獄」ほど画力ない漫画を他に知らない
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月09日 07:52
      • アニメ化でどうにでもなるからな
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月09日 10:36
      • 下手くそな漫画家沢山おる。ワンピース、呪術も下手くそだしなー。でも中身がそこそこ面白ければ画力引くても売れんだよ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月09日 15:38
      • サザエさん・ちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃん・ちいかわ・・・
        国民的人気の漫画トップ層は軒並み絵が下手
        デッサンもパースも陰影も書き込みもないのに面白い。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ