牛山にも負けてないやん
不死身の杉本やしゾッドと同じや
>>2
ゾッドは人間やめたズルやん
そもそも出てくる奴らみんな強すぎるけども
ようしらんけどバトル漫画なん?
アシリパさんかわいいする漫画とちゃうのか
>>6
バトル漫画にみせかけての変態漫画や
>>6
だからやろ
キャラの強さが主点に置かれてないからインフレしたりしないんや
>>6
よく知らんなら書き込むなや
コロし合いなら最強やがただのタイマンなら牛山の方が上
>>7
牛山って銃火器使われると弱いやろ
最後無双したのも狭い車内だからだし
>>13
だから武器とかなんでもありのコロし合いなら杉元最強や
土方サイドと最後完全に共闘だったけどなんで最初から手組めなかったんや
>>8
目的がわからなかったから
何か特殊な技術があるわけでもなく驚異的なタフさで最強なのが良いよな
ヘッドショットされて生きてるやつ人間扱いはng
アシリパってやつそんなに強いんか?
ちょいちょい汚いのがね…
いうて割とタイマンでマウントとられて負けかけてることあるしそんなに最強のイメージないわ 牛山のがヤバイイメージある
>>16
銃火器で簡単に無力化されるやん
杉本は機関銃食らっても塹壕に飛び込んで制圧するし、首に狙撃されても復活するし
柔道でも牛山ぶん投げてるし
白石が1番凄いやろ
純愛回が多いよな
>>26
親分と姫とかいう謎カップリング
>>42
これが無かったら続かなかったやろな
実は鶴見も同じくらい不死身だったんよな
戦闘能力も杉元と同じくらいありそう
>>28
最終決戦は2対1にも関わらず互角な感じだったよな
牛山が死んで月山が生きてるのムカつく😠
最後まで不死身キャラ貫き通したの強いよな
尾形贔屓嫌いやったわ
月島も地味に兵隊じゃ誰も勝てない強さだよな
杉本と武器ありでまともにタイマンして勝てそうなの月島しか思いつかない
>>38
月島じゃ無理やろ
不死身だから令和まで生きてるよな
続きが描ける
脱獄囚も含めて元ネタ全部把握するのめんどそう
月島ってそんな強いっけ?覚えとらんわ
>>48
ロシア人ボコッてたやろ
タフさで難所を乗り越えるのがええよな
地味にアチャが全部の元凶よな
>>65
ド派手定期
結局土方陣営は門倉とアイヌ以外五稜郭で全滅やっけアレ
もううろ覚えだわ
>>76
爺さんも生き残ったやろ
ハイパーインフレーションも読もうや
白石も特殊能力強いし最後一人勝ちするし
>>82
白石は元ネタが化物すぎる
元ネタのスペックで漫画出てたら最強格になってた
キャラの魅力が凄い
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688802676/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
学習したな
尾形はスナイプは凄いけど白兵戦は並み
月島はオールラウンダーだけど尖った才能はない
牛山は近接最強だけど銃器を使わないから中~遠遠距離戦は苦手
岩息は殴り合い限定なら牛山にも勝てるけど掴まれたら無理
まあ不死身と主人公補正で杉元最強でいいと思う
列車で月島は牛山にまるで歯が立たなかったからタイマンで杉元に勝つのは無理そう。月島は苦手分野が無い代わりにどの分野でも第一人者にはなれない器用貧乏だから。
次の作品はちゃんと買ってくよ
ワイもそう思った