【疑問】ルフィって、ゴムゴムの実だったから強くなれた所あるよねwwwwww【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:52:24 ID:WjWv

    イヌイヌの実モデルダックスフントだったらドンクリーク辺りで殺されてたわ


    2: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:53:54 ID:wbvL

    ダックスフントだって伸びるし電気効かないし大して変わらんやろ


    5: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:54:23 ID:WjWv

    >>2
    お前の中のダックスフントの認識どうなっとんねん


    3: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:53:58 ID:eqS8

    ワイらはピカピカの実???


    4: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:54:19 ID:qDFm

    >>3
    ハゲハゲの実でええやろ


    7: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:54:47 ID:eqS8

    >>4
    自分がそうだからって他も同じと思うな


    10: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:55:44 ID:h9Mc

    >>7
    お前はハゲハゲの実で十分や!


    29: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:00:17 ID:eqS8

    >>10
    それはそう


    6: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:54:45 ID:bIOQ

    クロやバギーには勝てるのかよ


    8: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:54:52 ID:a398

    ルフィがメラメラの実だったらコミックス12巻当たりでご愛読ありがとうございましただったやろな


    12: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:55:51 ID:WjWv

    >>8
    メラメラだったらおもんなかったろうなー
    ゴムっていうのが絶妙だった


    17: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:58:00 ID:a398

    >>12
    よくあるジャンプ漫画で終わってたやろな
    身体強化のゾオンでも変わらんかったと思う


    9: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:55:11 ID:pzSP

    ネタ抜きにツメゲリ部隊で読むのやめたわ

    アホ通り越してコントやろあの展開


    11: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:55:49 ID:bIOQ

    >>9
    クロコダイルに水ぶっかけたら倒せたよな


    13: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:56:05 ID:a398

    >>9
    黙ってれば毒吸わせてワンチャンあったかもしれんのにな


    23: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:58:40 ID:F6x2

    >>9
    豪水飲んでるのと副作用バラすのほんまアホ


    40: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:02:37 ID:aTDV

    >>9
    これか、この辺り覚えてないけど酷いな
    no title


    42: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:03:20 ID:fQAY

    >>40
    本当に間抜けすぎる


    45: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:04:08 ID:F6x2

    >>40
    外道はチャカ定期


    46: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:04:12 ID:pzSP

    >>40
    これで「くそう!クロコダイルはなんてズルくて悪いやつなんだ!!」ってなるか?


    124: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:37:00 ID:7kZk

    >>40
    チャ…カ様…(何でバラすねんお前……)


    14: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 22:56:32 ID:I1wG

    ツメゲリ部隊は実はクロコダイルに殺されたくないから嘘ついてたらしい


    32: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:01:18 ID:zXtL

    ドラゴンって絶対本当の父親じゃないよな


    34: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:01:32 ID:wx4B

    >>32
    なんで?


    43: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:03:39 ID:a398

    バネバネは解釈次第でコイルにして電撃撃つとかダメだったか


    48: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:04:23 ID:bIOQ

    モクモクの実ってスモやんだから弱いんだろうな


    51: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:05:43 ID:a398

    >>48
    モクモクそのまま武装色で硬質化するだけでつよそうなのにな


    56: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:07:06 ID:bIOQ

    >>51
    一酸化炭素出せるだけでかなり強力なのに


    52: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:06:19 ID:uTlC

    ヒソカもゴムだから強いんだな


    53: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:06:28 ID:F6x2

    今ニカニカの実だっけ?


    64: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:09:02 ID:syRV

    鳥籠(ただの糸だけど凄腕の剣士でも切れません)←こいつ


    65: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:09:03 ID:a398

    ワンピ世界は基本人が死んじゃいかんから斬撃爆発あたりはどうしてもな
    ルフィがいくら殴打しても死んでませんでしたで片付くが


    70: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:12:04 ID:pzSP

    >>65
    他の漫画でも「人体に当たったら基本重傷か死ぬ」みたいな能力は不自然なまでに外しまくったり不発に終わったりでしょうもないよな

    ザハンドとかマジシャンズレッドとか


    76: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:14:00 ID:a398

    >>70
    目に見える殺傷力の塊みたいな赤犬の扱いづらさ


    66: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:10:32 ID:REaJ

    ゴムでも殴り続けたら破れるやろ…


    67: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:11:06 ID:bIOQ

    ボムボムやスパスパよりダンダンの実の階段人間の方が殺傷力ありそう


    68: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:11:25 ID:xupe

    ドンクリークがゴムゴム食ってたら?


    71: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:12:20 ID:a398

    >>68
    あの顔でゴムゴムの風船とか笑うからやめてほしい


    72: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:12:39 ID:bIOQ

    >>68
    ギア4めっちゃ似合いそう


    69: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:11:35 ID:eYeF

    無能力者で覇気鍛えたほうがいいんちゃうんか?

    過剰な覇気があれば敵の能力無効化できるし破壊力にも防御力にも転用できるし
    能力者じゃないから海の中を泳げて直接敵船を破壊すれば能力者は溺れて死ぬし
    最強やん


    73: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 23:13:29 ID:REaJ

    でも結局覇気が最強なんやろ?
    実いる?


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687873944/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月11日 12:38
      • 尾田さんが強くしようと思ったからでしょ
        どんな実でも尾田さんの匙加減
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月11日 12:39
      • 作者の匙加減でしかない
        ってもう書いてあった
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:07
      • そもそも主役って能力ガチャSSだから
        ラスボスも同じ強キャラも同じ 

        バトル漫画に突っ込んだら負け要素やで?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:07
      • 覇気最強で実いらないとかエアプかよ
        覇気強い奴が実でパワー増したり、移動速度上がる方が強いだろ
        まぁ身体能力上がるゾオンにすべきやね、十中八九弱くはならん
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:20
      • ロギアがやりすぎやねん
        どのロギアであれ流動体ならすべての攻撃が無効ってそりゃ強すぎるで
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:24
      • ※3
        強さランクでSSとか言い出す奴にキャラの強さ語る資格は無いわ
        ちゃんと作品全体の戦力理解してればA、B、C、Dとかで足りるからな
        規格外にS使うとしても一つまでが限度、それ以上Sを重ねる奴は小学生並みの知能
        やってることを言語化すると
        「こいつ超つえー!」「こいつ超超つえー!」「こいつ超超超つえー!」
        「めんどくさいから強いと思ったやつ用に上のランク作っていきまーす!」
        ってことだからな、まさに頭悪い小学生って感じ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:30
      • 本当に神(ニカ)の実にしたのは失敗だった
        覚醒するまでザコ能力だとしても伝説の能力なんて渡されたら今までの戦いが勝ちが決まってる茶番に見えるじゃん
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:39
      • チャ・・・カ様・・・(何でバラしたんスか?
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月11日 13:54
      • 無能力でも強い人達の凄さが分かるね
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月11日 14:03
      • 実食った時点ではヒグマすら倒せなくて修行の末に海王類をワンパン出来るまでになったってのは1話でやってるんだけど作者の匙加減だから〜でイキってる人は脳みそ詰まってるのかな?
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月11日 14:11
      • 私はツルツルの実のツルッパゲ人間
        もちろん能力は覚醒済みだ・・
      • 12. 名無しさん
      • 2023年07月11日 15:02
      • >>10
        脳みそ詰まってるのかな?

        イキってて草
      • 13. 名無しさん
      • 2023年07月11日 15:05
      • 確かにFF(ファンタスティック4)の場合、
        ミスター・ファンタスティックのゴム能力は4人の中で一番弱い
        むしろ元々持つ科学知識の方がバトルに役立ってる
      • 14. 名無しさん
      • 2023年07月11日 15:19
      • 能力は並だけど努力で強能力者とも渡り合ってるって感じだったのに
        結局は作中最強レベルの実だったのかよっていう
      • 15. 名無しさん
      • 2023年07月11日 18:26
      • 船乗ってからは修行してるシーン無いまま強くなってったような

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ