ポケモンSVやっててカクつく
ブレワイは問題なかったけどティアキンは画面が固まってカメラワークもたつく
どうぶつの森で家具を外に置いたら動きがモッサリ
でも任天堂はこれでいいと言ってるんだから文句言うなソニー信者
ティア金はアイテム選択で止まるしな
>>3
弓からアイテム選択で挙動おかしくなる
e-shop開く時のロードの長さにイラつく
SVはマジで長時間やると気持ち悪くなってくる
インストール中ほかのゲーム出来んのもやばい
流石に限界だよな
switchかったけど
5-6000円出してまでやりたいソフトないことに気づいた
しばらくハード買ってなくて
Steam価格で買えるもんだと思ってたんよ
寝っ転がって据え置きゲーとほぼ同じゲーム遊べるのはデカイ
>>11
ワイもそれ狙って買ったんだけどねえ
>>11
お前の据え置きゲーム機の認識PS2くらいで止まってるんか?
携帯機としてみればスペック的にも優れてる方やが据え置きとしてはPS4+αの性能欲しいわ
マリオカートで何も見えない所からアイテム飛んできたりキャラ消えたり対戦ゲームであり得ないことなっとる
スイッチは寝転がってやるには重い
体験版すらインストール遅いンゴねぇ
SteamDeckはどうなんや
>>17
携帯機としては微妙って評価じゃなかった?
栄冠ナイン専用機と化してるわ
ポケモン未だにバグ多すぎやろ
2020年以降のゲームはSwitchの性能辛いな
自社ソフトすら性能不足や
svに関してはps4で出てもカクカクしてそうな印象ある ゲーム側に問題あるやろアレ
SVはバグまみれな時点でソフト側に問題があるのは明らかやん
ぶっちゃけ性能だのグラフィックだのどうでもええからゲームの内容をもっと濃く、面白くしろよって思うわ
RPG等の一人用ゲームとかGC時代のソフトの方が断トツでおもろかったし...
>>24
性能上がらないとやれることに制限でるから
性能大事やぞ。あと最近のスイッチゲームはロード地獄多いからストレスになるわ
>>24
濃く面白くする為に性能アップが必要なんよ
性能アップがグラフィックだけと思ってるオッサンか?
>>34
そうは思ってないが最近のゲームってゲームの内容よりグラフィック重視してるのは事実だろ??
絵の綺麗さはゲームの内容より大事なんか??ってずっと思ってるんよ...
>>44
10年前から来た人ですか?
>>44
最近はグラよりフレームレート重視してるぞエアプ
誰かワイとポケモンせんか?🥺
svはポケモン側が…
ゼルダもブレワイ→ティアキンでエフェクト削りまくってるから限界なんやろな
ピクミン4の為に買うわ
クリアしたら売る
wiiuからほぼ進化してないから10年以上前のスペックよな
それでも売れちゃうからしゃあない
進化が頭打ちになるのはしゃーないが退化させるなよ
ティアキンのロードはよーやっとるとは思うがソフト開発は泣いてそう
まぁ面白いタイトルを自身のハードでしかさせないのは賢い
4万以下で次世代機出すの無理ちゃう?
>>38
デック見ててもある程度の性能持った携帯機を4万は厳しいよな
更に任天堂は電池持ちも重視するし
そろそろスペック上がったの欲しいよなあ
来年新型出るんやろ
>>51
毎年言われてる模様
やっぱ値段とクオリティの両立なんて都合のいいこと無理なんやなぁ…
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688914566/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
しかし現実は高スペック和ゲーのレジェンドff16がもはや売れずにいる
グラ至上主義グライコール面白いと思うなら買ってみても良いかもね?
ff7rユフィとかも?雰囲気ゲーだけど?
Switchはね、どれだけ贔屓目に見てもPS3程度なのよおじいちゃん
売上云々もファミ通だけがこの世の全てじゃないのよ
まぁゲハ豚に正論突き付けても何の意味もないことか
売上やら一部の偏った批判意見やらを並べ立てて貶めた挙句
だからSwitchはすごい!とか主張しちゃうやつ
次世代機で安定60fps出るまで眠らせておく
リングフィットやティアキンみたいな面白い体験を提供できるなら、オタクしか気づかないような最高の性能でなくてもいい
安くて最高な性能を提供できるなら、それに越したことはないけど
PS4クラスならなんでDQ11作り直したんですかね
武器の切り替えにポーズは必要ないが
あんなんいくらスペックに余裕あっても似たようなもんしかできんぞ