【悲報】ワイ氏「ワンピース伏線えぐ!wやっぱ尾田くんは天才や」←コレwwwwww【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:10:35 ID:yrrQ

    ワイ「進撃の巨人、って知ってる?」
    お前ら「!?!?10年越しに伏線が明確に貼られてる!?俺たちのこじつけがアアアアアア!!!!!!!(失禁)」

    尾田くん、これが伏線だよ


    2: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:11:12 ID:g6uy

    ONE PIECEは伏線じゃなくて後付け


    3: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:11:21 ID:pgJv

    >>2
    これ


    5: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:11:50 ID:yrrQ

    >>2
    ほんまこれ。諫山くんにはどう足掻いても勝てないんやなって


    6: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:12:06 ID:BiwH

    お前らってワンピ大好きよな
    好きすぎて叩いちゃう


    7: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:12:52 ID:lO3r

    そら進撃売れんし


    8: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:12:54 ID:DbHY

    伏線より後付けで物語成立させる方が難しいんじゃないかと思う


    11: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:13:58 ID:yrrQ

    >>8
    実際ここまでファンがやったらめったら伏線伏線言ってると終わった時消化不良になりそう


    9: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:13:32 ID:lwhQ

    今のワンピースってもう少年マンガじゃなく青年マンガだよな


    10: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:13:57 ID:dmpC

    ボケ老人ワイ進撃の伏線ってなんやったか忘れる


    12: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:14:24 ID:yrrQ

    >>10
    いっちばんでかいのだとジークとエレンの記憶の旅ツアーのやつやろ。あれはほんま震えたわ


    13: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:14:45 ID:dnC6

    伏線伏線!裏設定裏設定!!
    って考察勢は頑張ってるけどそれほとんどこじつけオンパレードなんだよな
    そのこじつけは面白いけど


    14: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:15:11 ID:yrrQ

    >>13
    これ。まあワンピに限った話じゃないけどな。進撃があまりにも凄すぎたんや...


    15: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:15:55 ID:BcjW

    ワンピースはデスノートとか進撃みたいな伏線マシマシ漫画の真似事せんでええ
    作者の教養と頭の良さが違いすぎるて


    16: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:16:49 ID:yrrQ

    >>15
    これ、ワンピの良さは頭からっぽにしてみててもおもろいところにあるんやから


    17: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:18:12 ID:Y2CM

    結局巨人ってどうやってなってたんかや


    19: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:19:10 ID:yrrQ

    >>17
    アニメもうすぐ最終回放送されるやろ確か


    22: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:19:55 ID:mvQY

    読んでないけどとりあえずイッチが悪い


    23: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:20:10 ID:AuTk

    唐突にエレンが地下室だ鍵だ早口で喋り出したのはびっくりしたよ


    24: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:21:42 ID:nzoe

    寄生獣ぐらいが丁度ええわ


    25: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:22:58 ID:evww

    ワイ「エネル「朕はカミナリ」」

    はい論破?


    26: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:23:50 ID:evww

    寄生獣の伏線って言うほどか?
    タイトルの意味を回収しただけやん

    ストーリー自体にそれほど絡んでなくね?


    27: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:25:51 ID:BcjW

    ワンピは脳死で読んでも楽しい漫画
    進撃 デスノ 寄生獣 は頭使って読むと面白い
    これじゃダメなんか?


    28: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:26:10 ID:lxOv

    ワンピ信者って設定と伏線の区別ついてないときあるよな


    29: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:28:00 ID:z7uJ

    とりあえず伏線って言いたいだけの奴いるわな


    30: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:28:52 ID:evww

    >>29
    そうそう物語の中で「こういう謎があります」と普通に明かしているのは伏線とは言わんのにな


    31: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:29:15 ID:ahV0

    ヒグマに設定後付けしてくれ頼む尾田っち


    32: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:30:05 ID:lU55

    3大鳥肌が立ったタイトル回収
    「寄生虫…いや寄生獣か」「名は進撃の巨人」「ワシめっちゃタフやし」


    33: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:30:19 ID:lxOv

    >>32
    なにっ


    36: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:32:18 ID:nzoe

    >>32
    寄生獣はそれを広川に言わせてシンイチは「寄りそって生きる」までいったのが好きやわ


    38: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:33:27 ID:9QuD

    >>32
    絆の呼吸 終ノ型 鬼滅の刃


    34: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:30:45 ID:BcjW

    ワンピと同じ系統の漫画ってなにかあるか?


    35: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:30:53 ID:Fyn6

    伏線とただの謎は別やぞ
    伏線っていうのは読者に気づかれずに張ってる線で読者に分かるように描いてる線はただの謎


    37: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:32:44 ID:evww

    大長編ドラえもんなんかは伏線の宝庫やと思う
    例えばティラノサウルスにきびだんごを与えたことが後で活きてきたり
    どんな機械も必ず効き目が切れるという発言の後でスモールライトの効き目が切れたり

    こういうのが一流の伏線やないか


    39: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:37:33 ID:evww

    ハンターハンターで言うと

    幻影旅団の回想シーンででてきたビデオテープや
    ジャイロという人物の紹介、暗黒大陸の五大災厄なんかは伏線でも何でもなくただの今後の展開の匂わせ

    それに対してゴンとキルアがゼパイルさんから色々教えてもらって、それを応用して信長のところから脱出したのは伏線

    この認識で合ってるよな?


    44: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 22:24:51 ID:PVA2

    >>39
    ヨークシンの頃にビデオテープの中身が戦隊モノって考えてたのかな


    46: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 00:29:32 ID:eEbS

    >>39
    あってるで
    回収しない伏線はただの裏設定やからな


    41: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 16:47:18 ID:NyHN

    ワンピースの伏線全部浅い


    42: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 22:18:52 ID:0WLd

    ダジャレの伏線ってすげーってなるかな


    43: 名無しさん@おーぷん 23/06/13(火) 22:19:59 ID:6JN8

    どっちも伏線にこだわりすぎてる感じ(´・ω・)


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686640235/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月14日 22:43
      • 進撃は伏線じゃなくて後付けだぞ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月14日 22:45
      • RAVEなンて1話の伏線が30巻で明確になるンだぜ。文字通り時空を越える壮大な伏線だ。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月14日 22:50
      • タカシはまずRAVEを全巻読め。あれこそまさに伏線のオンパレードだ。
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月14日 23:13
      • ブルックとラブーンの話とか好きだなー
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月14日 23:46
      • 伏線ってマジックで例えると、マジックと言わずに最後まで観客を騙した後に実はここに種や仕掛けを仕込んで引っ掛けましたと明かして「えっ!?そうだったの!?」と驚かせるようなものだけど
        ワンピ信者の言う伏線ってマジックの途中で「はい、今ここで種と仕掛けを仕込みました!どんなトリックかは後で披露します!」というのをうおー!未回収の伏線ー!と騒いでる感じ
        伏線はいつ仕込まれたか最後まで分からないから面白いのにな
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月15日 00:22
      • ワンピースを下げるための道具として使われる進撃な巨人かわいそう。進撃の作者だってそんなこと望んでないだろうな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月15日 01:11
      • ブン投げピースは伏線ブン投げ過ぎ。読者に説明すべき事をしない。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月15日 01:11
      • 考察でダジャレを伏線扱いしてるの面白いわ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月15日 02:40
      • 伏線至上主義者ってバカだと思う
        なぜかワイン読者に多い
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月15日 03:27
      • 伏線と言えば真島作品だな
      • 11. ヤドンのそーま(・8・)
      • 2023年07月15日 07:14
      • ただ伏線言いたいだけやろってのはあるな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年07月15日 08:35
      • 唐突なニカ辺りから伏線騒ぐ奴かなり減ってない?
        尾田も空白期間空けて後でどうにでも設定足せるようにしてるみたいなこと言ってたし、別に伏線漫画じゃないんだって気付いた人多いでしょ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年07月15日 08:39
      • 話数が違う漫画を比べられても・・
        伏線て要は作者の中に今後の展開の構想があったかどうかだけの話だし、ワンピースみたいに伸ばし伸ばししてたら後付けになるのも無理はない。
      • 14. 名無しさん
      • 2023年07月15日 11:33
      • クソピース目
      • 15. 名無しさん
      • 2023年07月15日 12:08
      • >>13
        後付けが問題なんじゃなくてただの後付けを信者が伏線すげー!!流石尾田っち!!と騒いでるからいやそれ伏線じゃなくて後付けだろと批判されてるんだが

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ