1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:01:34.920 ID:7edeqN7la
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:02:26.491 ID:1xttbDBPp
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:08:58.238 ID:7edeqN7la
>>2
上手いよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:02:43.527 ID:+Q+UWcCb0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:09:33.084 ID:7edeqN7la
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:03:35.836 ID:6OzedA6Pp
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:09:59.795 ID:7edeqN7la
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:03:48.349 ID:esr/HK3Fa
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:04:34.632 ID:/HqeaEiC0
村田雄介の絵好きだわ
画力というか見せ方の上手さなら鳥山明も
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:13:08.545 ID:7edeqN7la
>>6
めっちゃうまい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:17:32.779 ID:/HqeaEiC0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:18:23.835 ID:VtPq/4A7M
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:05:47.686 ID:qUE8vURPd
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:17:23.711 ID:7edeqN7la
>>7
リアル系だと一番上手いかな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:09:07.940 ID:1jRaAtsJd
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:09:55.815 ID:wXBkjLNa0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:20:46.600 ID:7edeqN7la
>>11
知らん漫画と思ったら打ち切りのやつかなんか見たことあるかも
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:10:21.223 ID:0ZA2Vy6i0
小畑は絵は上手いけど漫画が上手いかと言われると微妙な気はする
動きが上手くない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:21:27.470 ID:7edeqN7la
>>14
一枚絵上手い人と漫画が上手い人って別だよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:15:57.951 ID:4MnFSb1t0
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:37:02.511 ID:7edeqN7la
>>19
書き込み量がレベチ
デフォルメしてるくせにどこかリアルなのが凄い
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 10:06:31.783 ID:lHU+MEJ70
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:16:03.579 ID:esr/HK3Fa
鳥山は立体感とか厚みを感じる絵描けるよな
堀越もだけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:19:59.869 ID:2nHzdz4Ed
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:43:45.168 ID:7edeqN7la
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:21:18.524 ID:WctpG5yRM
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:22:21.719 ID:QrF8tmcd0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:21:32.585 ID:XfixbUyod
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:23:55.760 ID:00zpCPbUp
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:29:31.821 ID:7Sif3B+i0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/13(木) 08:33:03.959 ID:RGHFORv80
どうせ俺の好きな漫画しか認めんスレかと思ったらめっちゃ肯定しててワロタ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689202894/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
アイシルの人は髪が全員ワックスしているのか?ってぐらい漫画ヘアーなのが残念や?
いまいちリアルに描けないサラサラヘアー不得意な人
髪に関してもそう。一流は髪を描くのが巧い。艶や質感がリアルに描けてる。三流だと真ッ黒に塗り潰しただけとかトゲトゲ逆立ててるだけとか白髪にするとかハゲだらけにする。
髪と眼はキャラの個性を表す重要なパーツなので手抜きしてはならないのだ。それをしッかり描けてこそ一流。
ガスが三流呼ばわりされるのは当然だわな。
デフォルメとシンプルを極めてるから
カラー版のコミック見ると、アニメコミックとわからないレベルになってるから
安ッぽい絵しか描けない三流がどーした?