1位(前回3位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
17996本(累計174万1310本)/任天堂/2023年5月12日
2位(前回2位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
14109本(累計38万7899本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
3位(前回4位) Switch マリオカート8 デラックス
9736本(累計536万4524本)/任天堂/2017年4月28日
https://www.famitsu.com/news/202307/13309513.html
>>1
■2023メタスコア
・ファイナルファンタジー16 87
・ディアブロ4 87
・スターウォーズジェダイサバイバー 85
・ホグワーツレガシー 84
>>7
JRPGシリーズでももうペルソナ、ゼノブレイドに負けてるな
ps5だから仕方なくね?
>>4
仕方ないの意味が分からない
発売から2年半経って
最大のパフォーマンス出せる機種で出してるのにそれを買わないのは意味不明
>>106
1年半くらい品薄転売でもういらないやって人間が多発したからps5は4に比べてあんま広まってない。
後、15で購入者半減してるのにそこで挽回出来なかったからこの結果は普通だろ。
15の結果見て16を買い渋って様子見したけどあんま面白そうじゃ無いから買われなかっただけ。
>>106
意味不明か?
クソつまんねぇからだよ
ハーフミリオンすら怪しいぞ
焼き回しオブ焼き回し
面白くないのか?
こんなの独占にしたソニーが馬鹿
金の使い方が間違ってる
他社の妨害してる暇があるなら面白いゲーム作れ
>>18
基本的にサード任せだからね
こりゃ福袋送りだな
昔のFFは普通に300万売っていたこと考えたら260万人が脱落したのか
steam出してたら14信者が買ってくれたと思うんだがな
12で少し盛り返したのにライトニングさんとやっぱりつれぇわのクソゲー連発はアカンわ
フルプライスで買いたいと全く思えない
この結果見て半年以降に出されたとこでもう買う気もしないわ
あとは中古でグルグル回るだけ
安定と信頼の半減
ティアキンに追いついたじゃん!
つまり面白さは同等ってこと
>>42
週間の売り上げだから逆だよ
失速して抜かれた
ホストファンタジーヤメて
昔のファンタジー世界に戻して…も今さらか…
ダウンロード版を知らない老人達の井戸端会議。
最早ブランド力無し、いい加減過去の栄光にすがってるだけのスクエニは無くなってもいいわ
プライドあるなら完全新作で勝負してみろ、ドラクエもこの先遅れて同じ流れになるだけだぞ
PS5のみで300万だっけ
ダメな数字なの?
最後のパチ○コ演出見てやってみようって思わないわな
この売れなさならすぐにワゴンにブチ込まれるの目に見えてるのに
ダウンロードとか買うわけねえじゃん
どんだけ情弱だよw
半年もPS5専売にしたのはやはり失敗だったのでは
テイルズ以下ってどういうことだよ...
テイルズオブアライズ (PS5版とPS4版合算)
1週目201,798本
2週目_39,559本 累計241,357本
3週目_18,417本 累計259,774本
4週目__7,337本 累計267,111本
5週目__4,042本 累計271,153本
4週目どうするんだよ
1万本割るぜ 発売1カ月で
7のフルポリゴンは感動したけど
今にして思えばあれが終わりの始まりだったやね…
ヒロインとのキスで経験値が貰えるゲーム
エルデンリングやゼルダの売上も教えてくれ
戦犯はFF10だろ
あの駄作が下手に成功してしまったせいでMAP軽視の一本糞しか作れなくなってしまった
FF7,8,9路線のまま進化しとけばこんな落ちぶれる事も無かったわ
海外向けならオープンワールドじゃないと見向きもされない時代だよ
エルデンリングやゼルダを見習え
ストーリー全振りだからな
>>89
主人公も弟も死ぬダークファンタジーだからな
第一印象的にFFって感じしないからな
別のタイトルでも全然いけるイメージ
やっぱ坂口さんいた頃の作品はFFって感じした
シリーズを追うごとに個性を削ぎ落とすゲームってのもすげぇな
雰囲気がそこら辺のB級洋ゲー
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689260293/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
戦犯は映画的な演出に囚われ続けた結果だろうに
個人的にはその二つに相関関係を感じないので、プレイした上で「あそこが良かった、ここが悪かった」という感想に基づく評価の方が信用できる。
お使いクエストで山ほど素材取れるけど
使い道が無いという未完成要素があったり
じゃあお使いやらねーよって思ってると重要な内容だったり
細かい不満点がある普通の出来やで
戦闘はデビルメイクライだからそれなりに面白い
FFなのにデビルメイクライだけど
FFらしくはないけどそれなりに楽しいと思うよ
普及台数に対しての割合とかメーカーにはまったく意味無いの理解しろよ。
歴代シリーズトップクラスに開発費かけてハードを牽引した上でソフト自体も前作以上に売るつもりでいたのにソフトは前作割れ、ハードは対して伸びないっていう結果でいいとかあり得ないから。
お前らバカゴキがどんなに擁護してもメーカーとしては大失敗だよwwwwwwwww
少しも盛り返してないと思うが
オンゲーの人間にエンディングなんか作れんのやなとしか思わんかったわ
パッケージからも分かる通り華が無い
かと言ってダクソみたいにそっち方面に振り切ってる訳でもない
ゲー厶としては面白いんだけどすっげー中途半端
スレに出てたテイルズアライズもXboxのを買ったし
ソニーとの独占契約でps5でのff16の売り上げは300万。別に悪くないだろ。批判してるやつは頭いかれてんのか??
いやお前がアホだろ。スクエニはソニーと契約してんだよ。メーカー関係ないとかお前は猿かよw
え?戦犯は「僕のジャッジとしてPS5オンリーでいいっていう話をして今に至ってます」ってドヤってた吉田だろ?
ボスのHPが過剰で単調な作業を延々と繰り返しやらされて、ようやく終わるところでムービーぶち込まれるから達成感が全くない。
そろそろ終盤だと思うんだけど、クリアするモチベが保てない。
PS5とかいう僻地で売ろうとしたのが間違いだったという証明でしかない