【話題】アマプラでドラゴンボール超の映画見たんやが【ドラゴンボール】

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    1: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:07:59.60 ID:IREog1RT0

    ガンマ2号とかいう脇役かっこよくて草


    11: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:17:54.43 ID:kQrfNkQk0

    正直めっちゃ面白かった
    魔貫光殺砲のフィニッシュが悟空ピッコロ共闘のオマージュなのも熱いわ


    2: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:08:27.74 ID:ZUP3JQGBd

    ワイは3歳のパンちゃんに欲情してそれどころやなかった


    3: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:08:33.94 ID:1QOZ9MZ/0

    もう野沢だいぶ声きついよな


    4: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:09:41.86 ID:HUzS/PQRa

    何気に尻フェチ向け多かったよな


    5: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:09:47.96 ID:czw+gE3t0

    小じわとるのも改造じゃんとか結構ギャグシーンが良かった


    66: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 10:05:17.28 ID:sJG4JyW40

    >>5
    あそこほんま好き
    凄惨な未来編があるだけに軽口叩き合えるトランクスとブルマの親子関係が微笑ましいわ


    6: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:11:06.18 ID:k1EPwkqK0

    神谷と宮野でガンダム00やんって思った


    7: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:11:20.19 ID:dMAi4Bj/a

    ピッコロさんずっとデンデの所で暮らしてると思ってたけど一人暮らしだったんやな


    8: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:12:51.86 ID:czw+gE3t0

    ミスターポポ消滅
    デンデの服の染料になった模様


    9: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:14:41.98 ID:IuxiObW5d

    刑務所爆破してたドクターヘドが最後常識人みたいな振る舞いしてたの違和感やばかった


    10: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:16:32.24 ID:7jXa97pDd

    ピッコロのボコられるところキツい


    12: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:18:50.43 ID:uuGOxOuVd

    君たち何年生?


    15: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:24:18.81 ID:44jsuLoDd

    >>12
    33歳のオッサンやがドラゴンボール見たら悪いんか?お?


    58: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:54:29.92 ID:uxybJAwl0

    >>12
    2 1 歳 !


    13: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:20:01.74 ID:gHRlaLA30

    わいも久しぶりにDB見たわ
    神と神を観たあと復活のF超ブ炉リー
    で今は超テレビシリーズ観てる


    18: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:27:06.60 ID:PS35VmeL0

    >>13
    超のTV版の序盤は復活のF見てたら飛ばしてええやろ


    14: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:21:03.40 ID:z+45StDL0

    なんだかんだ超の映画3本ともちゃんとおもろいのすごいわ


    16: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:24:43.50 ID:1QOZ9MZ/0

    >>14
    ブ炉リーとヒーローだけやろ🤔


    23: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:33:14.90 ID:2lyhxArEa

    >>16
    破壊を楽しんでねぇぞー!からの超サイヤ人はかっこいいんだが


    17: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:25:37.20 ID:Q9rRUXdFd

    次は悟天とトランクス主役なんだべ


    19: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:27:23.44 ID:HUzS/PQRa

    なんかキレるとこらへん駆け足感あったな


    20: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:30:01.90 ID:+ffkri5Z0

    結構面白いけどさ
    ブウ越える人造人間が簡単に産み出されてるのはええんか
    海王神とかはブウにびびりちらしてたのに


    63: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:58:14.16 ID:mZaHogm60

    >>20
    セルが作られた時のように細胞とかデータとかあるんじゃね?
    初代セルの時と違ってパワーアップフリーザ、ブウ、ビルス、天使、ブ炉リー、ヒット、シャンパもデータや遺伝子とかありそうだし
    その辺で殴り合ってるから落ちまくりだろうしな


    21: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:31:41.65 ID:/ulrHLPOd

    新しいセルが知性のないガイなのだけは不満や
    バイオブ炉リーやん


    22: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:32:10.50 ID:kQrfNkQk0

    戦闘力や技術力のインフレの整合性についてはもう考えるだけ意味ないかなって
    なんなら原作の時点でフリーザを遥かに超える存在を地球の技術で作り出しちゃってるわけだし


    25: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:34:26.24 ID:2lyhxArEa

    悟飯のアルティメットは常時アルティメットやと思ってたけど超サイヤ人→超サイヤ人→アルティメットってなってたよな
    まぁかっこいいからええけど


    24: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:34:18.70 ID:RdJktki0p

    パンめっちゃ動きとか可愛いよな


    26: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:34:45.81 ID:ljSfk2q9d

    てかブ炉リーって悟空ファミリー化してたんだな
    もう最強やん
    そのうち悟空ベジブ炉リーでトリプルフュージョンとかしそう


    27: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:35:11.33 ID:FjFHiGhY0

    なんか復活のブ炉リーもそうだけど作画とかストーリーはどうでもよくて単純に殴り合うシーンがめっちゃいいわ
    魅せ方が上手いんやろなって


    28: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:36:56.68 ID:yPpVu1/C0

    ピッコロ→神龍に潜在能力解放してもらった上おまけで超強化
    悟飯→特に修行してないけど怒りで覚醒して超強化

    師弟揃って強化楽すぎる
    悟空とベジータアホみたいじゃん


    29: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:38:13.15 ID:2lyhxArEa

    >>28
    超サイヤ人5人に協力さえして貰えたらすぐになれるゴッドはいいのか


    34: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:41:16.08 ID:yPpVu1/C0

    >>29
    ほんまやな
    やっぱサイヤ人は滅んで当然の種族やわ


    31: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:39:15.66 ID:kkaUL8kN0

    ピッコロさん自体は好きだけどあの強化の雑さがちょっとなぁ...


    32: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:39:41.33 ID:a5qbl2oOd

    ピッコロさんが神龍に強化してもらうのはちょっとズルくね?とは思った


    33: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:40:34.25 ID:2lyhxArEa

    野沢は映画とアニメやと演技めちゃくちゃいいのにアプリとゼノバースになると途端に迫力無くなるのなんや


    37: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:42:46.68 ID:hKZQxrrD0

    >>33
    アプリってドッカンか?あれゲームからの流用で一番ひどい時だからな新録してるわけじゃないからしゃーない


    39: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:43:58.09 ID:2lyhxArEa

    >>37
    あーそうなんか
    スパーキングからレイジングブラスト辺りかな、あの辺やばかった気がするし


    35: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:41:26.40 ID:4q1BKlCv0

    CG版初挑戦の割に違和感全然無くて凄かったわ


    36: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:41:36.10 ID:HUzS/PQRa

    神龍って「あ、あのー...願いはまだかな...」からキャラ崩れて行ったよな


    38: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:43:19.50 ID:aaFxaSJad

    神龍アップデートとか言い出したらもう滅茶苦茶出来るな
    極端な話、願い100個にとかも出来るんやろ?


    42: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:44:52.34 ID:B0H3L5HDd

    ビルス「チライ可愛い♡♡」←草


    44: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:46:03.32 ID:HUzS/PQRa

    >>42
    スパッツえちちいしゃーない


    49: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:49:15.14 ID:k1EPwkqK0

    >>42
    よく見たらかわいいよな


    57: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:54:29.59 ID:yVt7gvg/d

    ただよっぽど強い敵にしないともう味方サイドが強すぎる
    ブ炉リー味方側になったのやばいわ


    62: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:57:25.88 ID:A74l+s1XM

    セルが噛ませ感しかない
    やはり理性は必要


    47: 風吹けば名無し 2023/07/16(日) 09:48:07.67 ID:HzMQJ1VU0

    最新のインフレについていくRR軍ヤバすぎる




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689466079/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:18
      • >なんだかんだ超の映画3本ともちゃんとおもろいのすごいわ
        一本足りなくない?
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:23
      • CGすごいなと終始感じてた
        ただ、序盤の車のシーン長すぎ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:25
      • 面白いんだけどイマイチ突き抜けなかった印象
        悟空ベジータの組み手なんていらんやろと思った
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:25
      • スーパーヒーローは上手いこと「悟空、ベジータ、ブロリー組や破壊神側と地球が連絡が取れない」をやったなぁと思う。
        悟空ベジータを変身させずにお互いに闘わせて、ブロリーはコントロールが未完成のために見学。如何に地球に帰させないかを上手くやってる。

        その分今さらレッドリボン軍を出す事への説明に時間を使える+差し込みにリメイクした少年期のドラゴンボールの映像を入れ込めるから見る側は満足できたわ。

        悟空ベジータが超サイヤ人にならないから悟飯やピッコロの進化が際立ったのも良かった。ただちょっと尺が足らんとは思ったな。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:30
      • ※1
        神と神はZなんやで
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:37
      • でも一番よかったのは最初の少年悟空の回想シーン
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月17日 14:40
      • セルルックCGアニメとしては最高峰の出来
        CGアニメ否定派の俺でも違和感なく観れた
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:05
      • >>2
        マゼンタ、ヘドらの新キャラについてや
        先の展開への説明は必要だからしゃーない
        ブックレットでもそこには触れられていて、少しでも視聴者が飽きないように
        闇組織カプセルコーポレーションなどのギャグや、菓子を食うシーンを入れて
        退屈させないように頑張ってた、とのこと
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:07
      • ミスターポポが不在なのと
        ヤジロベーが全く喋らないのが違和感だったな
        後者はクリリンが普通に出てるから問題ないだろうに

        今のアニメって、キャラで声優被らないようにしてるのが多いから配慮したのかな?
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:09
      • >>6
        あそこと、劇中で回想する場面だけ
        手書き作画なんだよね

        差が出るから「思い返してる」って感じが出て
        良い表現だと思ったわ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:09
      • 超って接待試合八百長戦闘感で話進むよな?
        結局全王、ビルス以下が戦ってるから井の中の蛙大会だし盛り上がらないのは仕方ないね
      • 12. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:45
      • >>11
        あんなの居たらどっちらけになるだけ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年07月17日 15:55
      • >5
        フリーザもZ。超の映画はブロリーとヒーローズしかない
      • 14. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:12
      • >>3
        だってそうしないと出番がないんだもの...
      • 15. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:14
      • 神龍への願いの数が作品によって異なるのはなぜ?
        たしかブロの時は「もとの星に戻して」て願いを叶えたら分裂して飛んでったよな
      • 16. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:17
      • 気功波の類、変身無しの地力だとこの時点じゃベジータがわずかに上回ってることが判明
      • 17. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:29
      • 力の大会での悟空たちとジレンとの力の差がさほどなく、力の流用の問題になってたけどよくわからんかった
        ゴッド→ブルー→ブルー界王拳→身勝手(兆)→身勝手(極)までやっといて結局のところ戦闘方法の問題てこと?
        そこにフォーカスを当てるんだったら悟飯たちの戦いも安易な変身に頼らない方向でやれば良かったんじゃないかな
      • 18. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:50
      • めちゃくちゃ面白かった
        最高傑作かもしれん
      • 19. 名無しさん
      • 2023年07月17日 16:58
      • 面白かったけど、ピッコロも悟飯も強化の理由付けがもうちょっと欲しかった
      • 20. 名無しさん
      • 2023年07月17日 17:47
      • 鳥山渾身の一作って書いてあったポスターのキャッチコピーにまさに偽りなしって感じだった
        前作は派手な戦闘メインで皆が見たいドラゴンボールで今回はギャグ多めだったりお世辞にもかっこいい見た目ではないけど有能だったりいいキャラしてるヘドやガンマとかデブゴテンクスがまさかの活躍とか
        なんとなくシュールなギャグとかが多かった無印の頃のドラゴンボールを彷彿させる感じで良かったわ
      • 21. 名無しさん
      • 2023年07月17日 18:15
      • 久しぶりに見たんだが随分丸くなったなピッコロさん、よく喋るし息子(悟飯)に厳しく孫(パン)に優しいおじいちゃん
        序盤で修行がどうとか言っておいていざとなったら潜在能力引き出そうってそれで良いのかと
      • 22. 名無しさん
      • 2023年07月17日 19:18
      • ピッコロと悟飯の強化のさせかたが滅茶苦茶過ぎる
        パンに危害を加える演技で悟飯が力を取り戻すくだりとか茶番感が酷過ぎた
      • 23. 名無しさん
      • 2023年07月17日 20:21
      • ブロリーとスーパーヒーローどっちも方向性が違って楽しめる作品で凄いよな

        漫画がそのまま動いてるみたいでCGの進化に感動したわ
      • 24. 名無しさん
      • 2023年07月17日 20:40
      • ピッコロさんは真面目に修行続けてたからこそ引き出せる潜在能力が育ってたんだし、悟飯は昔からブチ切れパワーアップしてきたキャラやん。
      • 25. 名無しさん
      • 2023年07月17日 21:07
      • ブウは毎度毎度寝てるとかで強制退場させられるけど鳥山明は嫌いなのか
      • 26. 名無しさん
      • 2023年07月18日 00:08
      • >>15
        一応、ドラゴンボールの休眠期間によって願いの数は変わるって設定があるから、無理矢理理屈づけすることはできる
      • 27. 名無しさん
      • 2023年07月18日 11:57
      • >師弟揃って強化楽すぎる
        >悟空とベジータアホみたいじゃん

        その人らは趣味でやってるので別に…

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ