おっさんはこれで抜いてたらしい
>>1
これだったら全然いけるわ
余裕でいけるだろ こんなん
20年前って1990年やろ
00年代中頃からえちち絵もAVもかなり変わったよな
90年代ってえちち描写薄いよね
台詞酷いなwww
20年前だとToLOVEるとかやろ
そんなにキツくないやろ
実際クオリティが上がったのって2010年代からだよな
それ以前のは正直キツい
鳴子ハナハル辺りがそんくらい前やろな
ワイが生まれる前の作品で草ww
ドローザガーデン定期
ハナハルなら余裕や
どちゃシコ定期
田亀源五郎先生はこの頃描いてたんかな
>>19
PS2が生まれた年には単行本「獲物」が発売されとる
>>27
時代に関わらない作画やったんやな
センスがそんな変わらんから逆に凄いわ
モグ波の人って綾波さえ描かなければ十分オカズに出来るよな
>>44
草
これ以下のえちち漫画なんて今でも腐る程あるやん
20年前どころか30年前から変わらん猫玄おるぞ
マンガゴラク期待してたのにがっかり
こういうギャグテイストの好き
畳ってそんなに昔じゃないだろ
ぶっちゃけ悪くなくね?
フツーに塗りがいい
今でも抜ける絵柄ってすごいよな
30年前と比べるとまだまだいけるで
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689404058/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
すげー頭の悪いな造語
流行らねーよボケ
すげー頭の悪いなコメント
皆年取った
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_221461/?dmmref=ListRanking&i3_ref=list&i3_ord=1
20年前じゃなくって11年前だぞ
目の描き方だけじゃなく塗りもみつみ意識してるの多かった
そこから少し二次元絵の手法全体に変化が起きた