スケットダンスの作者、地味に連載三本ともホームラン打者とかいう神
しかもギャグSFバトル全部描ける模様
ノリが寒い
そうだね
何故か過小評価されてる
スケットダンス好きやったけどなー
スケダン以外何かあるか?
>>7
銀魂
>>8
邪魔やで消えろや
ウィッチウォッチおもろいのになんでアニメ化しないの?
ジャンプラのつまらん作品アニメ化するならこっちアニメ化してくれよ
ちょうど世代でスケットダンス好きやったけどそれ以外知らんわ😢
ギャグ漫画のシリアスがね…
>>11
今の連載作品のシリアスはおもろいから…
>>11
ギャグばっか描いてると壊れるらしいし少しのシリアスは許したれ
彼方のアストラはかなりおもしろかったなぁ
スケットダンスは妙に2ちゃんで嫌われてたイメージ
>>14
おっさんが多いからだと思う
かくいう俺もスケダン嫌いな30後半のおっさん
間違えて買った赤丸ジャンプに良く掲載してたな
いつの間にか本誌連載になってたけど
女の子の作画がなんかエチチ
>>18
全員同じ顔やのにな
>>18
マジでエチチすぎる模様
スケットダンスはバトルじゃなくて精神面の方やったからシリアスがうまく行かんかった印象やわ ウイッチウオッチは一応シリアスはバトルものになってるからダラダラやらなきゃそれなりの印象になると思う
ウィッチウォッチが一番好きや
銀魂の出来損ないみたいなノリは苦手だわ
なんだかんだスケダン面白かったよな
魔女のやつ面白かったの3巻くらいまでやな
>>28
まー正直カンシでなんとかもってるとこある
なかなかの打率打者なのにマジで過小評価されすぎ
こいつほど多才な漫画家ジャンプでいないだろ
今連載してるやつ面白いんか?
スケットダンスも良かったけど
宇宙のやつは面白かったな
劣化銀魂って評価がほんまにそう
萌え豚向けやしな
銀魂が劣化スケダンってイメージやったわ
>>37
ねーよ
>>43
ワイがそう思ってるから少なくともワイの中ではある
陰キャの思い描く理想の学園生活って感じ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689695798/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
本当笑ってください常時な癖にネタ尽きるとシリアスに逃げるしガチで何やってるか分からない
薄ら笑いでヘラヘラする漫画はワンパンマン同様受け付けない意識高い系過ぎて無理
それを3本??そんな作者いないっしょ
ヒットはヒットや
まあヒットでも凄いけどネ
好きだけどね
アストラはほんま面白い、巻数的にもちょうどいいし
打席に立てるだけでもすごいのに
そこで3本連続で当てるとか
ハガレン、銀の匙はホームランと言っても許される
アルスラーンは原作ありだから指名打者ホームランみたいなもな
百姓貴族は小ヒット、獣神演舞は企画ありきだけどアニメになってるから出塁判定、ツガイはまだ判定待ち
アストラ:内部で受けてただけなので化けの皮が剥がれてアニメ化したらコケ
ウィッチ:なにものにもなってない
大きく言えば似てるけど
(銀狼怪奇ファイル、サイコメトラーエイジ、クニミツの政、シバトラ)
30巻ぐらい人気が続けば普通にホームランと言っていいと思う
何故かヒット扱いされてる