『口虚騙変(うそべんぺん)』
・嘘をつき、相手がその嘘を信じたら、嘘が実現する。
・嘘を見抜かれたら、自分の骨がランダムで一本折れる。
『火炎焱燚(かえんげきいつ)』
・手から炎を出す。
・出した炎は3秒で消える。
『神体更新』
・死んだら復活する。
・復活するたびに神の体に近づく
>>3
自サツしまくればよくねw
>>8
たしかに。
主人公の能力で、自分の能力を理解していないからら何回まで死んでいいのか分からなくて死ぬのが怖い
さいしょのやつはもうあるね
歴史のあるジャンルって大変そう
『黒獄哭鬼(ごっこくごくき)』
・黒い鬼を召喚し操れる。
・ただし自分の視界内のみ顕在できる。
『白銀堕(しろがねおろし)』
・星がよく見える日ほど強くなる。
『運呼朕々(うんこちんちん)』
・豪運の皇帝が召喚される
・特に何かをしてくれる訳ではない
>>13
豪運活かして何かしてくれんのか、、
西尾維新とか好きそう
>>16
最近ジャンプで始まった暗号教室しか知らない
VIPでワイとかの猛虎弁はやめて
小5くらいにこういうのいっぱい考えてたわ懐かしい
テリトリーとか言い出した頃の冨樫みたいなセンス
>>20
ハンターハンターすこやから嬉しいお
インディーズって自称ってこと?
>>21
連載できてないのは全部インディーズ
『十刄返し(じゅうばいがえし)』
・食らったダメージを10倍にして喰らわす
・能力を使ったら死ぬ
なんかこのさ
漢字表記(読みカタカナ)みたいなのから脱却したら?
『萬繰返し(まんぐりがえし)』
・指定した相手に任意の長さの時間を一万回繰り返させることが出来る
>>28
イザナミみたいなやつか!かっこよいな!
名前がそのまま使えないアレやけど
『雪土竜(ゆきもぐら)』
・足の裏から冷気を発する
・地面経由でのみしか凍らす事ができない
『骨喰(ほねばみ)』
・自分の背骨を骨の竜を出す。
『雷轟電豪(らいごうでんごう)』
・体内電気信号を操り瞬発力・身体能力を高める。
もう終わり?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689789779/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
一生インディーズだろうね
相手がみんなワイとしか言えなくなる。
原作希望?