【話題】一切批判されない漫画「寄生獣」「ハガレン」 あと一つは?【マンガ】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:24:49.27 ID:qbtLEcXk0

    スラダン?


    59: ◆65537PNPSA 2023/07/21(金) 14:58:59.99 ID:w0sm0acBr

    >>1
    安西先生がクソ過ぎね?


    2: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:25:14.18 ID:HJcKEbk2a

    うしおととら


    9: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:27:13.76 ID:qbtLEcXk0

    >>2
    ネットで賛辞多いからこの前ネカフェで見たけどワイはハマらんかったなあ


    3: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:25:16.22 ID:xdURKlCbp

    ラゴンボは?


    6: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:26:13.46 ID:wzhZWLET0

    >>3
    ドンボル、な?


    7: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:26:17.27 ID:qbtLEcXk0

    >>3
    今見返すと展開が大味で単調に感じるわ
    ストーリー知ってる影響あるかも知れんが
    その点寄生獣とかは今見返しても面白いし考えさせられる


    4: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:25:50.17 ID:oRseq2Lu0

    封神演義
    嫌いなやつはすぐ脱落するから


    8: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:26:45.76 ID:Mi2/BDCl0

    柔道部物語


    10: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:28:28.52 ID:UQrkp7oC0

    ハガレンはあるし寄生獣は悪いけどマイナーよりなだけや
    5chだと見てる奴が多かっただけ


    11: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:29:40.26 ID:qbtLEcXk0

    >>10
    実はワイもハガレン一気読みしたけどネットでの評価ほど面白いとは感じんかったわ


    15: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:32:39.92 ID:KqPdAJaza

    >>11
    ジョジョやスラダンみたいなジャンプの名作も今読んだらくっそツマランし当日だったから評価された感はある


    12: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:30:33.35 ID:0D2va8Hs0

    アンチ付かん人気漫画とかあるんか?
    なんでも叩くヤツおるやろ


    13: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:31:21.93 ID:G6yyQ6Eo0

    ブラック・ジャックは?


    19: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:34:07.91 ID:qbtLEcXk0

    >>13
    手塚治虫は今読んでもおもろい作品いくつかあるな


    14: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:31:43.03 ID:oRseq2Lu0

    終わりよければすべてよしとはよく言ったもので終わり方が綺麗な作品はケチ付けにくいねん


    16: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:33:06.01 ID:77wtO9UN0

    でんぢゃらすじーさん


    22: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:36:18.65 ID:HKJpo+uId

    >>16
    こないだ読んだらクソつまらんかったわ


    17: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:33:33.82 ID:G3TpS2LE0

    無駄に長いだけの漫画はそれだけで評価下がるわ


    18: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:34:01.05 ID:0C2lYkWWd

    寄生獣は批判出るほど興味ひかれてないだけやんw
    ハガレンは漫画スレ完走してた時代のなんjだと叩いてる奴もいたけどな


    23: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:37:03.60 ID:qbtLEcXk0

    >>18
    読んでる母数は少ないやろうけど実際漫画の内容でケチつけてる奴見た事ないわ


    33: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:44:12.77 ID:dD7Bw46/0

    >>18
    寄生獣とか30年前の漫画やぞ


    20: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:35:04.59 ID:/+1ak6ya0

    スラダンは記憶消して読んだら今でも面白いと思う


    21: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:36:03.93 ID:rIiN/Yov0

    サム8


    24: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:39:34.63 ID:sxc3TPrF0

    ブラックジャック


    26: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:40:19.99 ID:0D2va8Hs0

    攻殻機動隊


    27: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:41:35.53 ID:qbtLEcXk0

    >>26
    面白いなら今日ネカフェで読もうかな


    29: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:42:13.37 ID:ijhU3/2Ta

    亜人


    42: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:49:17.45 ID:qbtLEcXk0

    >>29
    待て待て
    亜人は絵柄から面白そうだと思ってこないだ一気読みしようとしたけど俺はアカンかった。
    展開にツッコミどころ多過ぎるねん。


    30: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:43:03.30 ID:0URSXgwYd

    ピンポン


    31: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:43:37.06 ID:Xa19eyf0p

    寧ろ叩かれない漫画はただ知名度が低いだけでは
    ドラえもんとかサザエさんですら嫌いな奴いそう


    32: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:43:56.18 ID:LnooaUt9M

    嘘喰い


    35: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:46:34.99 ID:+IK+0JaR0

    トリコ


    36: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:47:16.37 ID:HKJpo+uId

    スケットダンス


    39: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:48:26.74 ID:1UwJgqYUM

    ハガレンはアニメ一期から入ったやつは原作を認めない傾向が多い


    48: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:53:10.74 ID:0URSXgwYd

    >>39
    ワイはアニメでハマって全巻買い揃えたけど原作派やで
    一期アニメは原作からズレてってアルが石になった辺りから視なくなったわ


    40: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:48:34.19 ID:xeK2xt+t0

    スラダン観たけど主人公がいつまでも試合中にふざけるし一生懸命やってるやつらに敬意が無いのにメンバーは仲間として受け入れるし複雑やったな


    45: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:51:04.44 ID:P5PXR6xRa

    進撃
    は絵がダメか


    46: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:51:46.69 ID:jdIk8Keoa

    デビルマン


    50: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:54:18.26 ID:ecbyQbWLp

    逆に幽☆遊☆白書は終わり方が死ぬほどアカンかったけど作品自体への批判はそこまで見らんな


    53: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:56:40.07 ID:1UwJgqYUM

    >>50
    終わり方あれ以上ないやろ…魔界編は賛否あるだろうがラスト数話は最高や


    60: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:59:16.80 ID:oRseq2Lu0

    >>50
    “終わり方”は割と綺麗やろ幽白
    人気絶頂でぶった切っただけで


    64: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 15:01:08.43 ID:qbtLEcXk0

    >>60
    最後の数話は確かに綺麗やったけど魔界統一トーナメント観たかったなあ。
    あの頃のあいつなら面白く描けてたろうに。


    54: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:56:44.39 ID:YJGFy3DP0

    幽遊白書はリアルタイムで読んだら嫌かもしれんが後から読む分にはサクサク進んで20巻以内でいい感じの締めで終わるからな
    あと原作で投げた部分はアニメでフォロー入ったし


    57: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:58:47.87 ID:qbtLEcXk0

    幽白は仙水編後半から魔界編まで面白過ぎて止まらんレベル


    82: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 15:20:21.34 ID:flgTHhK50

    ガキの頃読むのとおっさんになって読むのじゃ感性違いすぎるしな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689917089/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:22
      • 本スレとアンチスレが統合した奇跡の作品である彼岸島がないやんけ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:26
      • 4: 風吹けば名無し 2023/07/21(金) 14:25:50.17 ID:oRseq2Lu0
        封神演義
        嫌いなやつはすぐ脱落するから

        ↑すまん。信者がうざすぎてアンチになってるわ。アニメに恵まれないとかいう言い訳にうんざりしてる。元々面白くないから。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:35
      • ハガレンは完成度完成度うるさくて、批判許さない感じが強くてな
        14巻まではがんばったけど一度も面白いと思えずリタイアだったわ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:38
      • 遊戯王
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:50
      • そりゃぁもうHUNTER×HUNTERよ
        信者の声のでかさは異常よ
        あとタツキとかさ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:55
      • ガッシュは?
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月23日 19:56
      • 寄生獣とか結局何がしたかったんだ?ある意味バッドエンドだよな。
        ハガレンに至っては、家族の絆が本当のテーマなんだろうけど、そのテーマが泥沼過ぎる。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月23日 21:17
      • 真島作品は完成度高過ぎて全く批判されてない
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月23日 21:43
      • ハガレンも初期ガバガバだったろ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月23日 21:50
      • ハガレンは確かにつまらないが、ネット上の評価見なければせいぜい退屈な凡作くらいだったと思う
        信者がうるさかったり高評価過ぎたりというのはハードル高くなるだけで基本無意味無駄だね
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月23日 22:19
      • スラムダンクって今読んでも、めっちゃくちゃに面白くない?俺の感性がおかしいだけなのかな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年07月24日 00:03
      • >>11
        バスケ自体興味が無い、キャラにも興味が無い。ロウきゅーぶのほうが好き。
      • 13. 名無しさん
      • 2023年07月24日 02:37
      • 感性なんて人によって違うから、どんな作品でもケチつける奴はいる
        ケチの度合いがどれだけ少ないかで話すしかない
      • 14. 名無しさん
      • 2023年07月24日 06:46
      • >>5
        どっちも批判はされてるし、何なら冨樫なんて一番批判されてる漫画家といっても過言じゃないだろ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年07月24日 06:48
      • >>10
        現に君や僕がその評価の影響で読んでるんだから無駄ではないだろ
        個人的には時間を無駄にしたので迷惑だったけど
      • 16. 名無しさん
      • 2023年07月24日 09:55
      • ジャンプとかと違って好きな人じゃなかったら追わんからな。アンチでもジャンプの漫画なら追える
      • 17. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:04
      • ※11
        おかしくねーよ、面白いだろ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:57
      • >>8
        ワンピのパクりじゃん
      • 19. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:58
      • 鬼滅の刃は神マンガ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ