【疑問】バトル漫画って戦闘中に会話してるけどさ【マンガ】

    BLEACH 獄頤鳴鳴篇 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:55:06.60 ID:Ja4E/m7B0

    冷静に見るとおかしいやろ


    2: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:55:26.83 ID:dWQSoQn70

    冷静に見たらあかんよ


    3: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:56:13.67 ID:ct+5TAuv0

    喋ってる時は止まって聞いてな


    4: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:57:06.71 ID:gLJjO2en0

    ガンダムとかオープンチャンネルで会話してるらしいな


    50: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:31:53.43 ID:VdED2/+G0

    >>4
    ガンダムで少しでも離れた距離の会話は脳波での会話がたまたまお互いの独り言が噛み合っただけやで


    5: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:57:18.45 ID:lx4b6beW0

    冷静と情熱の間で読むんや


    6: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:57:25.28 ID:3vqRT6YL0

    変身中とかも律儀に待ってくれるしな


    9: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:58:30.63 ID:/qpI3BDIF

    >>6
    あの時は凄いパワーが出てバリア張ってるってシンフォギアで言ってたから…


    7: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:58:04.37 ID:jo+8/ocr0

    野球漫画で投球中に長々と喋ってるのもある


    8: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:58:24.67 ID:z0YLkQkbd

    命掛かってたら勝率上げるために精神攻撃でも何でもするよね?


    11: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 18:59:52.98 ID:zfsn5GbYd

    煽り合いやぞ


    12: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:00:27.33 ID:GCLQIT1ed

    説教しながら戦う漫画嫌い


    13: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:00:29.59 ID:NgVPdGDQM

    ハンターハンターみたいに数秒の間に長々と頭の中で論理的な戦略練るやつもありえんと思う

    no title

    15: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:01:20.46 ID:TMJIwykc0

    そのツッコミを回避するために管制室が実況し始めたのが怪獣8号なんだよね
    凄くない?


    16: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:02:05.90 ID:dWQSoQn70

    >>15
    何もかも全部説明しとるな


    28: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:10:09.48 ID:HZfuBGZod

    >>15
    刃牙は民間人がしてくれてるが


    17: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:02:37.22 ID:FDA64Vezd

    フィシィィィィィィッッッッッッ!!!イヤァッハァァァ!!!バチィッ!バチィッ!
    ホンハッ!!!ッツシャエァアアアアァァ!!!ズババァッ!
    だけのバトル漫画言うほどおもろいか?


    22: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:04:31.70 ID:lx4b6beW0

    >>17
    迫力があって振り返りパートがあるならいいかもしれん


    18: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:03:05.66 ID:HQ9DmRC40

    会話は別にええけど、緊急時とかなら動きながらしゃべれよって思う
    いちいち全員停止してやばい!とか急げ!とか止まってしゃべってるのほんま萎える


    19: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:03:53.32 ID:qEQ4lxiF0

    会話がないと漫画はキツイな
    絵で説得できるほどの魅力がないと


    20: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:03:56.10 ID:lx4b6beW0

    ギャンブルだってもっと粛々と行われるぞ


    23: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:06:10.15 ID:TMJIwykc0

    >>20
    ギャンブルはなんかオシャレな比喩表現でレスバしながらカード出すもんやろ


    27: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:09:32.81 ID:lx4b6beW0

    >>23
    からの顔芸


    21: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:04:18.52 ID:Mc/4X6K+0

    技名いちいち言うのが恥ずかしい

    no title

    34: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:15:32.48 ID:HQ9DmRC40

    技名は冷静に考えるとアレだよな
    その点魔術はいいよな、何も違和感ない


    35: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:16:29.26 ID:qEQ4lxiF0

    フキダシなしで書かれてる技名は叫んでいない設定だよな


    26: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:09:05.30 ID:2WPaQkim0

    っぱバキよ

    no title


    31: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:15:08.24 ID:kx1IDU3a0

    >>26
    張り手に2秒かかるファンタジー漫画やぞ


    33: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:15:16.08 ID:7WepjJDL0

    しゃべらない頭の中の言葉も実際はそんな速くないよね
    ただの思考だからって一瞬でめっちゃ長い言葉を考えるなんて無理だよ


    37: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:18:07.61 ID:n9JEP7mya

    格闘技やるとわかるけど試合中思考しまくっとるよ
    UFCとかも割と会話してたりするで


    42: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:24:36.37 ID:7WepjJDL0

    >>37
    思考してないって言ってるんじゃなくて
    一瞬でめっちゃ長い文章みたいなのを頭の中で考えるのは無理って言ってるんだよ


    49: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:30:07.11 ID:dWQSoQn70

    >>42
    餓狼伝のジャーマンスープレックスのシーンみたいな感じかな


    54: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:46:39.94 ID:WSDb+QBgM

    >>42
    タキサイキア現象とかしらなそう


    38: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:21:33.80 ID:56A2FKibd

    激しい運動しながら会話は無理やね


    39: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:22:06.67 ID:e3BiuZs00

    格闘技の試合でも普通に罵り合いとかあるぞ


    46: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:27:37.76 ID:lf1RwrFt0

    バトル中に観戦してたやつのインタビュー始まるのなんなん?


    no title

    48: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:28:53.02 ID:HQ9DmRC40

    >>46
    板垣リスペクトやね


    55: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:53:07.36 ID:zw6kVAVHa

    >>46
    花山のバトルみてた刑事がやってから
    そればっかやるようになったよね


    51: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:33:13.40 ID:Q7dRPs4x0

    最近は対ありでしたの対戦中のチャット欄の会話の速さに戦慄した


    52: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:37:04.42 ID:7WepjJDL0

    そもそも実際の勝負とか反射神経の勝負じゃんね
    そんな長ったらしく考えたり喋ったりするとか無意味だよ


    25: 風吹けば名無し 2023/07/22(土) 19:08:43.93 ID:WyhVEoGD0

    逆に挑発や心理戦以外で全く喋らないバトル漫画ってあるんか?




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690019706/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月24日 13:50
      • 試合中に試合後のインタビュー挟む漫画もある
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月24日 14:04
      • イッチ「おかしいやろw」
        某作者「おかのした」
        某作者「キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン」
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月24日 14:15
      • 将棋は昔はしゃべっていた
      • 4. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:01
      • 海軍、海戦では結構、敵艦と通話してるイメージだが。
        第三者の船を敵と誤認する訳にもいかないし、
        もし敵だったらモタモタもしてもいられないし
        モタモタしてたら衝突するかも知れないからな
      • 5. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:03
      • >ハンターハンターみたいに数秒の間に長々と頭の中で論理的な戦略練るやつもありえんと思う

        お前が人生で1度でも「戦った事」があんのか?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:05
      • 大仁田厚の95年の引退試合で試合中に「わしが引退してもハヤブサと後藤でFMWを続けるんじゃ!」と話しかけてるのは画期的だったな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:10
      • 拳で語り合わないからそうなる。パッと浮かんだのはコータロー柔道編でタコと小坊主の試合中は一切会話なかった気がする
      • 8. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:11
      • 時停めてる間にめっちゃ喋るDIO好き
      • 9. 名無しさん
      • 2023年07月24日 15:26
      • ハンターもめっちゃ無言で棒立ちしているよな?
        実質棒立ちターン制無口バトルと思うとシュールすぎる

        キメツも棒立ちターン制多いし
        やっぱ漫画に限らずだが自分語り大会になるから仕方ないね?
        スラダンなんて普通に30秒すぎてるファンタジー時間だしまずはコートの前にマジカル時間を気にしろよ?棒立ちペラペラターン制で喋ってたらブザーなるわ?思ってしまうがマジカルタイムなのでセーフなんや?恐らく
      • 10. 名無しさん
      • 2023年07月24日 17:40
      • 合戦で名乗り合ってる感じやろな
        ついでに互いの茶器ではなく刀剣について語り合うワビサビも含まれる
      • 11. 名無しさん
      • 2023年07月24日 18:40
      • 漫画と現実を混同するのかなりヤバイから精神科行けよw

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ