【朗報】実写版『ONE PIECE』でシャンクス登場でネットが沸き立つwwwwwww【ワンピース】

    1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/07/22(土) 18:36:44.78 ID:MeQr+f8T9

    7/22(土) 10:32配信 オリコン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3ab4de5afdea7aa2f6d1e610e35fbc861d7b88

     Netflix、オリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』(ワンピース 8月31日より世界独占配信)の本予告映像と場面カットが公開された。映像ではついにシャンクス、ゴールド・ロジャー、ガープ、ミホーク、アーロンらの姿もあり、あわせて解禁された原作者・尾田栄一郎氏のレターでは「この作品に一切の妥協はありません!!」と改めて本作への自信を見せている。

     解禁された本予告は、大海賊時代幕開けのきっかけを作った、全てを手に入れた“海賊王”ゴールド・ロジャー(演:マイケル・ドーマン)が処刑直前に放った一言から始まる。

     大いなる夢を抱くルフィがゾロ(演:新田真剣佑)、ナミ(演:エミリー・ラッド)、ウソップ(演:ジェイコブ・ロメロ)、サンジ(演:タズ・スカイラー)ら信頼できる仲間たちと出会い、驚きと波乱に満ちた大冒険へ旅立つ姿が描かれていく。『ONE PIECE』ファンならたまらないあの名シーンも…。

     さらには、“麦わらの一味”の前に立ちはだかる敵アルビダやバギーの戦闘姿に加え、黒刀・夜を携える最強の剣士ミホークや、魚人で編成された海賊団の船長アーロンの姿が!他にも、あの“斧手”や“猫の手”も…?彼ら強敵たちと“麦わらの一味”による迫力に満ちたバトルの行方は!?

    そして映像の最後はあの言葉で締めくくられている…「おれの名はモンキー・D・ルフィ。海賊王になる男だ」。

     レターの中で尾田栄一郎氏は、「世界観の構築、役者さん達の試み、衣装、実写ならではの魅せ方、会話、色んな人達が悩んだ全ての工程がお祭りです」「製作チームは実写のプロであり、はっきり言って、ONE PIECEオタクです。詳しい人程スタッフの作品への愛に気づくと思います」など、実写作品への愛を力強く語っている。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    https://youtu.be/nHunvCs1XHc


    11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:43:49.02 ID:dJ3Oi1mk0

    >>1
    永井豪先生の後継者になりません様に。。。


    20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:50:21.88 ID:JjThTfkY0

    >>1
    とにかくアクションどうにかしてくれよ
    物語は期待するけどサンジとゾロのアクション
    キツいぞ


    50: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:08:55.11 ID:7DsE5Hql0

    >>1
    なんで実写化するのかな?
    実写化で満足したこと一度もないわい!
    こち亀を除いて!!


    57: 2023/07/22(土) 19:15:35.80 ID:wiXM7Qt00

    >>50
    のだめは結構良かった


    68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:32:15.29 ID:dF3aqDWv0

    >>1
    ルフィーが一番残念やないかーい


    2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:37:38.98 ID:otAbAhJF0

    シャンクスは天竜人


    3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:38:40.47 ID:8khUc/BU0

    金になりゃなんだもいいわな


    4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:39:24.34 ID:fJ0bQNgc0

    脚本やキャラクター造りは原作者としては
    「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
    スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
    ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』
    として鑑賞するのが正解かもしれません。
    もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
    おおいに期待しています!!

    原作者 鳥山 明


    28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:53:37.09 ID:hFd1Fq+x0

    >>4
    これ今でこそ笑い話になってるけど
    名義だけとはいえ一応製作総指揮になってんだし
    もうちょっとあんたがなんとかしろよとしか思わなかった


    6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:40:13.76 ID:DF/4q1jl0

    ワンピースいつ終わるの?


    7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:40:46.48 ID:9XyWBLRn0

    ネトフリの実写化にそんな大口叩いて大丈夫か?w


    9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:42:45.40 ID:hf952V4q0

    俺はパーを出したぞ


    10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:43:38.33 ID:K9vjzknp0

    韓国要素ないから良さそう


    12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:44:45.48 ID:z7S+7At20

    ドラゴンボール2か?


    13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:45:44.70 ID:E2wXe/Mo0

    終わってないんだからワンピースってタイトルで作るなよ


    14: ◆Sen4E3P802 2023/07/22(土) 18:45:52.31 ID:hpbDAwCf0

    アマプラでONE PIECEどれくらいあるんだ?て見たらありえないシーズン数で


    115: 名無しさん@恐縮です 2023/07/23(日) 00:36:31.82 ID:TTwLfMVa0

    >>14
    俺は単行本途中で脱落したからアマプラで最初から見直したよ。やっと追いついた。


    138: ◆Sen4E3P802 2023/07/23(日) 04:47:54.83 ID:UmrEwSTK0

    >>115
    凄いな!あれって普通に1からみるの?
    ヒロアカのシーズン6でも大変だったのにONE PIECEはシーズン53だけで178話もあるやん


    15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:45:55.90 ID:JvRwArxu0

    予告はおもしろそうではあった


    17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:47:53.28 ID:2Tb/e97k0

    予告映像が安っぽいw
    制作費いくらだろ


    18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:49:24.02 ID:9SgFXTTO0

    実写化に成功ほぼなし
    自信満々なのが余計に不安要素


    19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:49:35.82 ID:whT+KL3/0

    こんだけ原作原理主義な実写はかつてないと思う
    できれば映画館で上映してほしい 必ず観る


    21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:50:46.93 ID:M49qVYjO0

    ウソップわろた


    23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:52:23.34 ID:TcaRp7MX0

    やっぱり安っぽいな パイレーツオブと比べると


    24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:52:33.08 ID:v5bWoI8V0

    Netflixも最近オリジナル作品が弱体化してる(ほかに売り出すもんない)ので
    アメリカでも8-9月のメイン商品扱いでプッシュされてる


    25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:52:41.14 ID:iW0AXtBS0

    もうええって


    26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:52:56.56 ID:11qwn5YF0

    そもそも成功する可能性あったらもっと早く実写化されてただろ
    誰もやらないからネトフリが拾った感が強い


    30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:55:22.81 ID:xHLtODua0

    意外とマトモだな
    金ある会社は違うな


    34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:58:09.77 ID:x2lKjdI80

    シャンクスがラスボスなのかな?


    35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:58:50.95 ID:7JHqsP530

    アーロンがチビすぎるもっとデカい人がよかった
    シャンクスとミホークはいい感じ
    近海の主はいい
    バギー怖い
    サンジのまゆげちゃんとせい
    アクションがもっさりなの何とかしてくれ(実写るろ剣見習え)


    37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:00:22.18 ID:w6ubM19J0

    これはワンピースエボリューションだ


    38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:00:54.13 ID:z+0Ja1gk0

    グランドライン入ってからは3メートル以上のキャラがゴロゴロ出てくるが大丈夫か


    41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:04:38.16 ID:S6rXEn2n0

    これなかなか良いんでない?


    45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:07:06.18 ID:er17LgJ10

    若いメインキャストも年寄りも役者陣が無名ばかりだな
    まともな役者からは断られまくったんだろう


    146: 名無しさん@恐縮です 2023/07/23(日) 07:00:20.51 ID:nvq4C9qK0

    >>45
    俺等が知らんだけでみんなドラマとかでは実績あるんやで
    imdbみろ

    佐藤二朗、志尊淳、横浜流星とかがキャスティングされても欧米なら誰やねんってなるのと一緒


    46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:07:07.73 ID:DFBIOjKP0

    映像はそこそこだと思うが、キャスティングにだいぶ問題があるな


    52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:10:08.55 ID:Qc+jl7kF0

    >>46
    コビー役 モーガン


    55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:12:41.10 ID:ltYH3YHp0

    のっぺりした顔なのになぜ
    ルフィ役が日本人じゃないんだ


    56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:13:10.57 ID:caLNr7Fq0

    引き受けてどうするの?
    どうせ改善なんかされないし出来ないのに


    59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 19:17:42.58 ID:d/E9eGTV0

    「納得出来なきゃ作るのやめさせます!」→「文句は引き受けます!」
    もう文句出るの前提になってるやん



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690018604/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年07月26日 20:56
      • >若いメインキャストも年寄りも役者陣が無名ばかりだな
        >まともな役者からは断られまくったんだろう
        あまり海外ドラマ見ない人なのかな?
        海外ドラマのキャスティングはそんなもんだ
        ネームバリューで選ぶ日本方式じゃないんだよ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年07月26日 21:21
      • アニメは観てないけどこの実写は正直楽しみにしてる
        どこまで予定されてるか知らんけどモリア編の実写は描写が期待できそうだからコケずに2部3部続いて欲しい
      • 3. 名無しさん
      • 2023年07月26日 22:55
      • ごみみたいなキャラデザそのままじゃなくて設定だけ活かしてもう少し大人の視聴に耐えられる物にすりゃええのに
        ルフィ含めて一味の格好がもうダサすぎて見る気にならん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ