そこだけでやたら叩く奴がいる模様
中華編で読むのやめたからな
ホ○みたいな風貌のキャラクターが多い
正直原作よりアニオリ一気の方が好き
おまけの4コマでホーエンハイムが自分のパンツとエドのパンツを一緒に洗うネタは発想が女っぽいなと思った
作者女だからクソ!とか言ってる奴がおるん?
>>8
おるで
>>10
草どういう理屈なんやろな
>>14
女が嫌いなんだろうよ男目の敵にしてるツイフェミと一緒
自分がモテなくて異性に邪険にされてるから憎くてたまらないんだ
普通に話おもんないやろあれ
>>11
自分が世間とずれてるって早いうちに気づいた方がええで
>>12
世間の認識的には呪術>>>ハガレンだからなぁ
全然覚えてねぇけどバトルが面白くなかったな
つまんなくもないけど面白くもない漫画
ずーっと60点~70点が続く漫画
出産に感動させるとことか
師匠の主婦だ!とかちょいちょい女臭さ出るよね
>>16
そこらへんはまだいいんだよなあ
タラコの傍若無人さがホンマ酷い
>>16
出産は人体錬成に失敗してるからやろ
話ガバガバだからしゃーない
ノリもクソ寒いし
主人公が弱い
この漫画全く語られねぇよなw
売上も呪術にぼろ負けしてるしその程度や
名シーン何個あんねん
世間の認識を語るくせにハガレン下げるのは草生えるわ
2003年版の方がいいって言ってる奴全員逆張りだぞ
曲以外全部原作と2008年版の方がいい
割とマジで女という性だけで軽んじる奴が一定数おるの謎や
自分がそれ以下の存在って事実をどう受け止めとるんやろ
>>27
受け止められんから目を逸らして叩いとるんやろな
名作少年漫画で一番粗がなくキレイに終わる
ちゃんと面白いけど一番好きかと言われたらそうでもない
普通にアニメ1期のが面白い定期
>>30
こういう逆張りか懐古厨の爺毎回おるよな
ハガレンは完成度の高さが魅力できちんとこのキャラクターはこういうプロットやテーマで配置されてというのが分かるんやけど
だからこそこいつは?というのが目立つ
女作者当てとかいう童貞の嗜み
終盤が小綺麗にまとまりすぎてるのがな
もっとポテンシャルあったやろとは思う
リライトばっか言われるけどワイはゴールデンタイムラバーが一番好きです😤
ワイも昔ハマったけど最後ハッピーエンド過ぎんか?
ちゃんとダークファンタジーしてた序盤がよかったわ
中華連中は最後まで好きになれんかった
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690132896/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
普通に名作よ
じゃあ呪術なんてワンピ以下じゃん。
鬼滅とかもそうだった
煽りじゃなかったとしたら白痴やろ
実生活まったく接点ないから漫画にまで意識しだすのキショすぎやろ
なら普段はサザエさんとか叩いているのか?
作品が面白けりゃ
サザエさんって少年マンガだったんか?
これがアスペなんやろねぇ