設定はどれも秀逸なのに…
超一星竜すこ
いうて印象には残っとるしまだええ方や
なんとか大佐
ベビーとスーパー17号は好き
見た目が酷すぎるやろ
ベビーと邪悪龍とかは結構すこ
戦闘シーンしょぼいのが悪い
だからと言って超の悪役が人気かと言うとね…
>>10
悟空ブラック
>>15
ターレスの焼き直しやんけ
>>19
ターレス(悪であることを自覚・誇りにしてる悪)
ゴクウブラック(自分を正義だと思ってる悪)
>>25
超キッズきっしょ消えろ
>>28
ターレスは超キャラだった!?
邪悪竜全部悟空が倒すのほんまつまらん
そこはベジータとか悟飯とか活躍させるとこやろ
邪悪龍とベビーの設定はすきスーパー17号は知らん
Z>GT>無印>超
>>14
絶対GTエアプやん
>>21
じゃあ邪悪龍達よりジレンとかの方が好きなんか?
なんでやパラパラブラザーズええやろ
見たのガキの頃だからあまり覚えてないけど卑怯な手で悟空に勝つの嫌みたいなドラゴンボールは割と好きだった
二つ星だか六つ星だかのやつ
>>17
四やろ
悟空に馴染み深いから優遇されてた
>>20
サンクス4か
なんかナンバー2みたいなポジたったから数字が降順か昇順で2番目のやつかと勘違いしてたわ
ベビータだけ人気あるやん
お前らGTの話するときいっつもチビ悟空編の存在無視するよな
ベビーのいいところは純粋に戦闘力がある敵じゃなくて恨んでるサイヤ人を利用してるところ好き
デブブウ消したから嫌い
邪悪龍って1と4以外の扱い酷すぎるよな
かろうじて4の色違いみたいな奴ががんばってたくらいか
>>27
初登場時?というか地球の自然に龍が一体化してくみたいなのは
子供心にワクワクしたんやけどな
実際に出てきたら半分くらいコミカルやった
>>27
2と6とか変身してない悟空とパンに倒されたからな
ブウとピッコロ退場は今でも納得いかない
>>29
謎に強化されるなら退場でええわ
ピッコロって最後まで復活しなかったんだっけ?
なんか悟飯が叫んでた記憶しかない
ナッパとベジータの会話らしい会話なかったのは残念だったな
声優の都合であえてナッパ喋らせないようにしてたみたいだけど
>>35
ワイはむしろ無かったのが良いと思う派だわ
和解とか変わったベジータに対する驚愕、嘲り、理解とか色々描けるだろうけど描かないのが綺麗というかなんというか
小学生の頃なんで悟空弱くなんねんて ムカついてたわ
仲ええな君ら
ツフル星とか昔から設定はあったらしいけどよく膨らませたよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690280958/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
そもそもビルス自体が楽しいビンゴやらギャグ全振りで酷いし見ていられなかった
Zオリジナル映画までがピークかな
超とGTは蛇足すぎる
結局旧キャラ俺ルールパワーアップ!新敵キャラか旧敵キャラ復活させてバトルしか引き出しないからワンパすぎて飽きてる
ていうか悟空、トランクス、パンの3人がつまらない
でも、上手く作り直せば面白くなりそうな敵や設定があったのは確か
超とGTの両方を金掛けて要所を改変しつつ全力でリメイクした場合、GT>>超くらいになりそうなポテンシャルはある
超の未来トランクスだな最悪なのは
親と同じぐらいの女をあてがわれるわ結局世界を守れずに宇宙ごと消滅という最悪な展開だからな