一気読みしてここまでは順調やったんやけど
折れそうや
いきなりクオリティ下がりすぎやろここから
エース編はガチで面白かったのになあ
魚人マジでつまらん
エニニスロビー最高
>>4
わかる ウォーターセブンはアラバスタの次に好き
飛ばせばええやん
>>5
飛ばしたら話し分からなくならんか?
>>7
じゃあボスやっつけるところから読めばええやん
結末がわかれば大丈夫やろ
下手したら空島編よりおもんないわこれ
大丈夫やワイも飛ばしたけどなんの問題もなかったで
>>11
みんな空島か魚人島でつまづくっていうのは本当だったんやな
魚人島とスリラーバークはマジでつまらんよな
ポセイドンはめちゃくちゃ重要だから飛ばしたらこの先ついてこれんよ
まあ古代兵器の一つやし避けて通れんけど微妙よな
週刊の空島過去編の地獄知らんとかニワカか?
そもそもワンピって2年後全部つまらなくね
面白いと思って読んでるやついるの
画面が病的にゴチャゴチャしだしたのもこのへん
最後の船ぶっ壊すとこまで飛ばしてええで
ワイはスリラーバーグ飛ばして魚人島で切った
ジンベエが正式に仲間になったのは驚いた
ローみたいに助っ人程度だと思ってたのに
しかもこのタイミングは熱すぎやろ
>>28
お前みたいなの直前までジンベイ仲間にならない言ってて、何言ってんだコイツ感半端なかったで
和の国の採掘場にいたヌマヌマのやつどこ行ったんや
魚人島のボス信念も野望もない空っぽのやつやっけ
そんなキャラ魅力ないしつまらんのもしゃーない
クソつまらんくせにストーリー的には重要だからフォクシー編みたいに飛ばせないのが腹立つわな
基本的に漫画て最初と最後だけ読めばOKだから
>>32
ワンピース全否定やんけ
魚人島は過去編だけよかった
空島は面白いわ
どこがつまらないか言ってみろ
>>34
長い、ダルい、設定多すぎ、盛り上がらない
>>34
エネルの部下とゾロたちが戦うあたりがクソつまらん
魚人島って今後の展開の前振りがメインであとは修行の成果のお披露目回やからしやーない
>>36
ほーんそうなんか
なんか2年後になってもキャラデザ変わって違和感あるだけで大して強くなってる感ないんやけど
設定が重いのと敵のキャラが魅力ない
ワンピファンやけどあそこら辺は暗黒やった
空島はなんか異質感あってな
魚人島抜けてもつまらないパンクハザードにとにかく長いドレスローザが待ち受けている模様
世界情勢にホールケーキアイランドまで頑張れ
そっから先もパンクハザード・ドレスローザ・ワノ国と糞つまんねえのが20巻分くらいあるぞ
>>44
モコモ公国とホールケーキアイランドは面白かったんやな
仲間増えすぎ
少し切らんと話がもたついてしょうがない
サンジの話も一段落ついちゃったし正直ルフィ以外居なくても話進むわもう
ジンベエとか今さら感酷すぎる
魚人島からドフラミンゴ編と捨て回が3年くらい続いたのは辛かったわ
アラバスタ以降ワンピースで風刺要素ないもしくは薄いのってデービーバックとスリラーバークあたりか?
魚人島、パンクハザード、ドレスローザはつまらんけど最終回に向けてやっとかないけん事が詰まってるんやで
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586093294/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
キャラ別に場面切り替わるわ月に1回は休載するわで毎回読んでても話についていけない…
ぶっちゃけ敵がショボくて魅力も無いから、成長して強くなってるってカタルシスがない。
登場人物誰一人として
魅力的なキャラがいなくなった。
ルフィの幼稚化と言うかもはや、、、
とても同じ人が書いてるとは思えない
だからその後が余計にダルく感じるんだと思う
魅力がないのも当然だよ
魚人空手習得したコアラ再登場も含めて
工夫したじゃん。作者が。
輸血を描きたかったのはわかるがもうちょっとどうにかならんかったんか
パシフィスタもそうだけどギア2ndも使わずワンパンしたら良かったのに
これだよな
まあポセイドンあるから一応読んだ方がいいけど逆に言えばそれがわかってたら飛ばして問題ないと思う
つまらんなら読まなくなるのは普通やん。
一度読み始めた漫画はもれなく最後まで読んでるのか?
変わった奴w