1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:37:55.717 ID:OIrokwXm0
そういうの探しているんだけどあんまりなさそうで困っている
反例としてわかりやすいの挙げるとナルト
五つの属性で戦っているけどそこから各自開拓して固有能力にしている
ハンターハンターも同様
ゲームでスキルは同じだけどステータスが違うみたいなのあるじゃん?
それを漫画でやっているのを見たい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:38:23.994 ID:UWKafjGYr
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:39:36.343 ID:w5ZZQJRwp
根底は皆同じ能力だけど個性で違う能力に見えるものってこと?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:41:03.224 ID:OIrokwXm0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:38:46.846 ID:OWPVUea1a
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:41:05.030 ID:LTP5HAFf0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:41:40.275 ID:PIRHsXp80
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:43:03.608 ID:cUPcIBG5M
つまり黄猿だけで構成されたONE PIECEって事?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:45:31.341 ID:OIrokwXm0
>>13
ワンピースなら覇気だけしか存在しないみたいな
そんで見聞色だけを扱える者 武装色だけを扱える者 覇王色だけを扱える者がいるみたいな
未来視とか流桜みたいな応用技は存在しない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:25.852 ID:PBuxQNUka
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:43:22.956 ID:UWKafjGYr
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:44:09.126 ID:4zfjihfTM
五つの属性あるけど各自開拓して固有能力にしてる
これ全く同じ能力部類なの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:44:11.686 ID:OC7ZBdKca
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:44:33.564 ID:kNomeX5O0
クレイモアとか味方は基本同じ力で個性つけようと必タヒ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:44:01.217 ID:v8skxFQd0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:45:33.985 ID:clZyeupsd
ワールドトリガーなら使える武器の選択肢はみんな同じで何を選ぶかが違うって感じか
まぁサイドエフェクトが違うけど
これ系のもの考えていけばスレタイにピッタリ合うもの見つかるかも
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:45:45.817 ID:/XBB5zzjd
同じ能力ってそれ能力バトル漫画にする意味ねえじゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:04.228 ID:4zfjihfTM
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:36.460 ID:OIrokwXm0
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:54.636 ID:4zfjihfTM
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:07.153 ID:/XBB5zzjd
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:12.444 ID:3H5ZBWEga
仮面ライダーは量産型仮面ライダーにボコられて脳みそだけになるぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:26.504 ID:clZyeupsd
未来日記がそうかなーとも思ったけど
全く同じなら違うか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:46:57.923 ID:iT0QTCF50
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:47:05.370 ID:PIRHsXp80
沢山はいないし面白くないけど東京アンダーグラウンドは近いな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:48:51.355 ID:Gk0rD1sgr
バトル漫画では思いつかんけどようするに将棋みたいなもんやろ
持ち駒は同じだけど力量差は出る
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:49:45.673 ID:9pEt2I4Ja
テニプリは無我の境地もちいっぱいいるからセーフか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:50:14.795 ID:vIWZW/ny0
要はうえきの法則でみんながゴミを木に変える能力使ってくるってことだろ?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:50:53.566 ID:/fOpBGKDd
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:50:53.916 ID:MgFMvY1ga
つまりあれだろ
キリトさんが二刀流を使えないSAO
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:52:07.577 ID:Gk0rD1sgr
>>59
違うぞみんな片手直剣しか使えないSAOやぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:53:14.904 ID:MgFMvY1ga
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:51:13.863 ID:TIF4WEY7d
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:52:07.474 ID:Iwr1pRVj0
設定上ならとあるとか…?
アニメだけでも似たような能力使いのレベル違いがいくらか出てたはず
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:53:26.904 ID:FRFI6fgYa
とあるは存在確認できてる能力者の大半がレベル2~3の雷能力者だからこれだな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:55:16.276 ID:FRFI6fgYa
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:56:05.697 ID:SQcYRjOMd
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:56:13.259 ID:PIRHsXp80
例えば炎やら水やら各種能力がある程度体系化されてて各々の資質に合わせてそれを学んでるって事じゃないのか
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:56:18.833 ID:v85f9uXh0
忍空もある意味近いか?
登場人物少なすぎて能力被りあんましないけど
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 00:56:47.907 ID:aNT2SOqh0
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 01:02:01.844 ID:zneggjiSa
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 01:04:14.656 ID:mDZEWZS6d
>>105
天才かよ
1よ七夕の国読んでクソして寝とけ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 01:06:31.282 ID:P1bt4oUt0
ジョジョ1、2部が味方サイドだいたい波紋使いじゃん
これでええやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663774675/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
言うかアレ言葉遊びで皆同じ能力やん?
めだかとかどうよ?言葉遊びの頂点って感じ
ならヒカルの碁とか遊戯王で良いんじゃね?
ドラゴンボールも該当するよな
マクロスやボトムズ