ちなみにゲームの中だとマーヴェラス(宝)は気球だった
気球が民衆に広まって自由に移動できるようになった結果世界が一つになり(ワン)平和(ピース)訪れるというオチや
尾田くんの初期のインタビューではキャラが飛ばないようにしてるって言ってるから
初期構想でのワンピースは飛ぶものだと予想できる
発売日も近い
1996年1月
マーヴェラス体験版発売(マーヴェラス本編との共通点はキャラのみ)
↓
1996年夏
ロマンスドーン(ワンピース本編との共通点はキャラのみ)
↓
1996年10月
マーヴェラス本編発売(マーヴェラスなどの設定初出)
↓
1997年夏
ワンピース本編開始(海賊王、ワンピースなどの設定初出)
これ全然そんなゲームじゃなかったと思うが
どっちかといえば宝島とかやろ
>>6
メインは先生を救出するストーリーだけどマーヴェラスを見つけるっていうテーマも並行してるで
お前がやり込んでないだけや
海賊が宝隠したから探しに行くなんて設定100年前の海賊モノ小説から存在する定番設定やぞ
>>7
ルフィのキャラデザとかログポースとかモンキーについてはどう説明するの?
>>10
帽子意外ルフィと何も一致してないしどっちもコンパスが元なんだからそりゃ似たような見た目になるやろ
猿云々はただのこじつけやん
猿は重要キャラでもなんでもないのに
これやってるやろ...
ゼルダの伝説から戦闘を抜いたようなゲーム
青沼初ディレクターのやつだ
尾田くん、見損なったぞ
>>13
手塚治虫もディズニーパクってたし...
ジャングル大帝とかライオンキングのもろパクリだったやん
ガチでやってそうなのがおもろい
キャラデザとかヒチ部会とかもパクリだし
ログポースのデザインそのまんまで草
懐かしすぎて泣いた
尾田くんって音楽とか流行に敏感な感じだしてるのに
ゲームやってるって発言したことは無いんだよ
これの後ろめたさがあるからやないか?
>>19
何回か見た気はする
この主人公は手が伸びるの?
>>23
4つのエレメント要素は昔からあるものだけど、クリスタルに紐付けるとFFの火水土風のクリスタルパクったようにも見えるな
>>23
海軍大将やん
>>23
サノスが持ってる石じゃん
>>20
手が伸びるのはピッコロのパクリ
体験版発売とかあるの?
体験版なら無料ちゃうんか
ヤバすぎるやろこれ
尾田くん逮捕やろこんなん
麦わら帽子は確かに怪しいな
冒険もので麦わら帽子なんてほとんど見かけないし
このゲーム難しくて小学生じゃクリアできんかったわ
プレイしてるときはズッコケ三人組とかコナンとかホームズとかの世界観の系統だと思ってプレイしてた記憶なんやが
尾田くんさぁ…
偶然じゃね?
他の多数のキャラ全部オリジナルなのにルフィだけ他をパクるってありえないやろ
まあ尾田くんがこのゲームから着想を得た可能性はあるがパクリってほどでもないよな
オマージュや
いうほど炎上してるか?
尾田くんて割とゲームからのパクリ多いけどゲーム少年やったんか
この程度ならどうでもいい
マイナーなゲームだしな
ワンピース=気球説ってここから来とったんか
ずっと前から言われてるやつやんけ
全く同じで草生える
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690673484/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
言うほどキャラはオリジナルじゃないからなぁ
海軍大将の元ネタは俳優だしローはGPライダーのロッシだし
なんならウソップの鼻が長いのはピノキオだし
マーヴェラス
七英雄
俳優などの主要キャラ全般
こう見るとキャラデザ自分で考えてねぇんだな
ライオンキングの公開時には
手塚治虫はもう故人や
さすがに釣り針でかすぎやろ
語ったらパクったのバレるからだろうなぁ
プライドだけは高いだろうし
仕事もなくて暇してるんだろうな
ルフィ!?尾田くん!?ビンゴだね!?
Dragon Night 《本人映像》
樋口先生 84.620
参加人数 102人
遠くで汽笛を聞きながら
渡辺玉緒 84.382
参加人数 179人
荒野を歩け
樋口先生 84.957
参加人数 8人
タッチ
渡辺玉緒 86.542
参加人数 2027人
Hey Ho
樋口先生 86.861
参加人数 29人
真夏の夜の夢
渡辺玉緒 91.504
参加人数 2425人
全力少年《本人映像》
樋口先生 84.934
参加人数 254人
HERE COMES THE SUN[ヒア・カムズ・ザ・サン
渡辺玉緒 84.795
参加人数 16人
醒めない
樋口先生 86.375
参加人数 42人
初恋
渡辺玉緒 86.085
参加人数 905人
青い栞《本人映像》
樋口先生 87.897
参加人数 90人
AND I LOVE HER[アンド・アイ・ラヴ・ハー]
渡辺玉緒 84.639
参加人数 15人
女々しくて《本人映像》
樋口先生 85.056
参加人数 257人
CALL ME BABY《本人映像》
渡辺玉緒 86.755
参加人数 51人
CALL ME MAYBE《本人映像》
渡辺玉緒 86.755
参加人数 51人
YESTERDAY《本人映像》
樋口先生 86.274
参加人数 140人
慕情
渡辺玉緒 87.187
参加人数 29人
RPG《本人映像》
樋口先生 88.821
参加人数 601人
碧い瞳のエリス
渡辺玉緒 88.652
参加人数 506人
時期がガチなの面白いな
進撃の巨人もなんかのゲーム由来だっけか
やっぱオタクはゲームで育つんやな
落語聞いても毎回同じ話してるねって言ってそう
ナンセンスで草
悪魔の実を読者投稿とかしないんですか?
オダ 全部自分で考えたって言いたいからしません
オワンピガイジ怒りの火消しwww
と盲目信者が申しております
桃太郎、金太郎、浦島太郎、ジャックと豆の樹、ガリバー、