自来也が生きててもタヒんでても何も変わらんかったよな
ネジと同じ
それ
あんなしょうもない暗号のために…
両腕残したまま生きて帰ってきても特に問題ない
ペインの仕組みわかっても神羅天征防げないし本体わかんないしな
ナルト「なんで影分身修行教えてくれなかったんだってばよ」
自来也「……」
こうなったら困るだろ
>>6
実際2年間か3年間?何してたんやろうな
何も成長してないし
一般的にはNARUTOの作者やけどネットだともう完全にサム8の作者だよな
エアプが叩くけどここに関しては結果から遡及すると変わるぞ
命がけで正体をナルトにだけ分かる形で伝えたから逆探知した上で対話で解決して外道輪廻転生で皆が復活することはなかった
生きてても醜態さらすだけだろ
本物はいないって伝えたから…
螺旋手裏剣とか仙人モードを習得できたのは2年間で基礎能力上げたからやぞ
カカシ先生って自来也より強そう
自来也生きて帰るにはカエルの犠牲必要やろ?爺蛙婆蛙いた手前気まずかったんや
別に自来也が片腕もがれた時点で引き返してもペイン討伐はできたと思うけど
自来也とそれとイタチがタヒなないNARUTOはもう別の作品になってたのかなとも思う
ネジとアスマは本当の意味で別にタヒななくてよかったやろ、シカマルとイノなんてその後に父親までタヒんでるし
>>17
作品的にはあそこで自来也とイタチの両巨塔を退場させた物語作りたかったんやね
落ち込んでるナルトとイルカ先生がアイス食うの良いシーンだよな
ネットだともう完全におもちゃ扱いだけど
多由也コロす必要あった?かわいいのに
>>20
設定が悪すぎるわな
蜘蛛男だの寄生双子だの色物集団に健常笛吹き美少女を放り込むなよ
フカサクとシマって実力的にはそこらの上忍よりは強いんかな?
普段は周りにペコペコされている自来也が2人には畏っているのが衝撃的やったわ
>>21
二大仙人言うくらいやし仙術に長けてるんやろ
シカクが仙術を身につけたナルトを「次元が違う」と言ってたし並の上忍なんか話にならんのちゃうか
>>21
常時仙人モード使えるようなもんやぞ
めっちゃ強いやろ
自来也タヒんだ後に蛙がナルトに逆口寄せ使ってて草
カカシは生き返ったのに
BORUTOで生き返ったから…
シマが夕飯までには帰って来いって言っているシーンが好きや
あんま言えんけどペイン3体仕留めたあの音幻術がぶっ壊れやし強いで
あれたぶんマダラはともかくオビトには余裕で通じるし
自来也って仙人モードで顔カエル化現象になってるけどあの不完全な仙人モード強いん?
>>31
充分強いで
ペインの正体というか仕組みが最初からわかっていたら多分ペインは自分でも負けていたって言っていたわ
こいつの暗号なんの意味もなかったよな
初見のペインに勝つの無理やし逃げてほしかったわね
ペイン編が一番好きなんやけど同じ人おるかな?
ナルト全盛期やと思うている
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690662292/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
リボ払いじゃないのは、分かってるけど…