【悲報】海軍将校の”格”ってさぁ……【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    117: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-mipx) 2023/07/31(月) 15:17:01.08 ID:Vq5hEHgOa

    強さ議論スレによるとサボと藤虎は同ランク。サボは五老星に歯が立たなかったようだから、五老星は大将以上?


    120: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da03-1j9t) 2023/07/31(月) 15:24:12.36 ID:re8bw+f80

    >>117
    サボは相当強い 赤犬倒すのはサボだろうな


    125: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-yh3V) 2023/07/31(月) 15:54:04.05 ID:BT1+QRPba

    >>120
    赤犬の娘を攻撃しようとしたサボの火拳
    その娘を庇おうとした赤犬がノーガードで背中から火拳を食らって


    123: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b35-2ThR) 2023/07/31(月) 15:46:54.99 ID:ysOg/gTI0

    >>117
    最強やぞ


    126: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-Givk) 2023/07/31(月) 15:56:24.12 ID:qFhBpm68r

    海軍を倒したところで何の意味があるんだ?


    149: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2644-T16q) 2023/07/31(月) 18:27:15.58 ID:2MkOwgwx0

    海軍の中将はモブ同然のやられ役だから連れて来ても役に立たんのになw
    中将と大将で実力に差があり過ぎる


    150: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-CF7t) 2023/07/31(月) 18:31:19.65 ID:E7m+7wBt0

    オニグモとかドーベルマンとか2年前は強そうだったのに今や大将になれなかった敗北者(´・ω・`)
    ヤマカジなんかはハンコックにあっさり石にされるわ黒ひげを前にして何もせずにトンズラするシマツ(´・ω・`)


    153: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM73-L6S7) 2023/07/31(月) 18:37:29.64 ID:jzQBw/FAM

    >>150
     
    汚駄が出し惜しみしすぎて見たい時に見れないままで賞味期限切れるパターンだな


    154: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-g0Q2) 2023/07/31(月) 18:38:08.76 ID:IDRg3yNId

    そもそも中将で強いキャラガープくらいじゃね?タヒんだけど


    156: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5b-Q9ba) 2023/07/31(月) 18:42:13.63 ID:0RtdsR0p0

    大将候補と言われてる茶豚桃兎
    センゴクガープと時代を共にした大参謀つる
    あとローに斬られたヴェルゴも中将の中では上位の実力だったと思われる


    158: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-hcDr) 2023/07/31(月) 18:47:52.78 ID:TPwliFFW0

    尾田君なら実は中将も足止めできるぐらいには強いんですよ展開にしそうだ


    159: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a662-IPSQ) 2023/07/31(月) 18:48:53.15 ID:TiwpiE0m0

    大佐が1億、大将が30億だから
    中将も5~10億くらいありそうだけどなあ
    7武海のハンコックや4皇の黒ひげに太刀打ちできないのは仕方ない


    185: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b730-WW3D) 2023/07/31(月) 19:32:28.97 ID:acWtvNTb0

    大将は1人落ちたらまとめて株が暴落しそうなのがな…
    赤犬と互角の青雉もシリュウがガープに深傷を負わせてから急にやる気を出すヘタレだったし


    193: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd8a-DpeZ) 2023/07/31(月) 19:49:56.85 ID:o+FcIhffd

    黄猿とか全く魅力ないからはよ退場してくれ


    225: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5b-Q9ba) 2023/07/31(月) 21:08:49.08 ID:0RtdsR0p0

    9 vice admiral

    9人の中将


    226: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a0b-Xleb) 2023/07/31(月) 21:14:03.09 ID:B3b3LL3u0

    元々9人くらいいたよな
    新キャラ何かな


    227: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eeb-EvGR) 2023/07/31(月) 21:17:18.72 ID:MigqC2iS0

    海軍キャラまた増やすの?割となんで?


    236: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a0b-Xleb) 2023/07/31(月) 21:34:56.61 ID:B3b3LL3u0

    でもサンジやゾロは中将クラスなんじゃね


    237: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bec1-mipx) 2023/07/31(月) 21:37:27.53 ID:vxif+zPP0

    海軍も分裂させるのかな
    この中将の中からルフィ達に味方する人が出てくるのかも


    240: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a0b-Xleb) 2023/07/31(月) 21:38:58.71 ID:B3b3LL3u0

    >>237
    世界政府が民間人ごとルルシア消したのももう海軍たちは気づいてるしな
    あれは正義かと言われたら違う


    239: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-mipx) 2023/07/31(月) 21:38:54.20 ID:7wz+dz5xd

    バスティーユ、メイナード、ロンズ、ジョンジャイアントくらいはワンパンで倒せるぐらいの強さであってほしいけどなゾロとサンジ


    243: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a0b-Xleb) 2023/07/31(月) 21:40:49.75 ID:B3b3LL3u0

    >>239
    二年前のパシフィスタが少将クラスでセラフィムが中将クラスだと思ってる


    241: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-6Qdb) 2023/07/31(月) 21:39:33.91 ID:yEQJ8NNPd

    ワンピースってもしかしてキャラクターの数で誇ってる漫画だったりする?


    242: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb30-qxjD) 2023/07/31(月) 21:39:44.00 ID:cF2m6S1X0

    中将なんてサボに瞬サツされたバスティーユが平均クラスだろ?
    キングやクイーンと戦っても精々足止めしかできんだろ


    244: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eeb-EvGR) 2023/07/31(月) 21:41:32.29 ID:MigqC2iS0

    今さら中将本当はかませじゃないですよって描写されても今までの中将が惨めにしかならねえ


    245: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-hcDr) 2023/07/31(月) 21:43:26.58 ID:qM3XI1Naa

    「コビーは大将クラスです!他の若手も成長して活躍します!中将も対四皇で活躍します!」

    スモヤン…


    247: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a662-IPSQ) 2023/07/31(月) 21:49:44.73 ID:TiwpiE0m0

    >>245
    スモやんと良い勝負していたローが四皇戦で大活躍していたから…


    252: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eeb-EvGR) 2023/07/31(月) 21:52:56.78 ID:MigqC2iS0

    >>245
    成長補正でたしぎにさえ抜かれそうなことを心配しろ


    253: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb6-MkdW) 2023/07/31(月) 21:53:40.40 ID:ype9pcaod

    コビー 入隊二年で大佐 英雄
    スモヤン 入隊おそらく何十年 覇気持ちロギアにも関わらずボコられヴェルゴにビビる
    こいつ伸びしろあんの?


    259: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-6Qdb) 2023/07/31(月) 21:58:25.90 ID:yEQJ8NNPd

    >>253
    それ以前により強そうなヒエヒえちちギアにも関わらず覇気なし能力なしトレーニングして基礎能力上げてたクザンをまず見習えよ…


    254: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a0b-Xleb) 2023/07/31(月) 21:54:14.54 ID:B3b3LL3u0

    Tボーン大佐がタヒんだことやガープ行方不明も海軍の革命に大きくか変わってきそう


    255: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-6Plk) 2023/07/31(月) 21:55:00.14 ID:G2pRhbE4d

    コング元帥時代の海軍強すぎたな


    322: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea8-XbOR) 2023/08/01(火) 00:17:25.35 ID:SC+3MwyY0

    中将の面汚しことメイナードは擁護するならあれ刑事みたいなもんで戦闘はサブなんでしょ
    一応ガンビアボコって初見サツし能力のバリバリにやられただけだから読者の印象よりマシかもしれない


    324: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae5b-Q9ba) 2023/08/01(火) 00:23:26.28 ID:ofDsreHY0

    >>322
    まあ新米言われてたし


    326: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-8hMy) 2023/08/01(火) 00:30:27.54 ID:FXdaQZdF0

    大佐が1スター(1億)
    メイナードが2スター以上(2億以上)と考えるとちょっとつじつま合わないよな
    拳闘大会にでるってことは武道派枠での人選だったはずだし


    347: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea03-L6S7) 2023/08/01(火) 03:16:40.43 ID:5XIWlsn70

    今更中将何人も描写してもとっくに賞味期限切れてるぞ尾田


    420: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMda-nRBe) 2023/08/01(火) 09:21:12.95 ID:rcG8OXPyM

    最初に狩られる大将は黄猿になりそうだな


    448: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-5YoL) 2023/08/01(火) 10:53:12.24 ID:VqeP/8hWd

    最初にたおれる大将は黄猿なのかな?
    古株だからむしろ最後まで残すと思ってたわ
    緑牛藤虎残したところでなあ感も


    450: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-+xdh) 2023/08/01(火) 10:56:15.05 ID:xrwnWK1ra

    尾田くんは大将って倒させないだろうよ
    一人一人やってたらキリがない
    五老もいるし騎士団もいるし


    536: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4372-CJnB) 2023/08/01(火) 13:28:36.43 ID:rDQhz9vK0

    ロックス、ロジャーの時代の海軍大将はセンゴクの他にもう2人いるのかな?

    松方弘樹と高倉健の出番やで


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690732235/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ