集英社が刊行する「週刊少年ジャンプ」といえば、現在も連載中の『ONE PIECE』を筆頭に、これまでに『ドラゴンボール』『SLAM DUNK』『幽☆遊☆白書』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『鬼滅の刃』『銀魂』などの傑作を世に送り出してきた、日本漫画史を語る上で欠かせない雑誌である。
『ハレンチ学園』ではPTAを巻き込んだ大論争が巻き起こったと思えば、反戦漫画の名作である『はだしのゲン』もジャンプの連載作品であったなど、掲載されている漫画が多種多様なのもジャンプらしい特徴である。
さて、そんなジャンプだが、創刊されたのは、1959年に創刊された「マガジン」「サンデー」よりもずっと後で、1968年のことである。しかもこの頃は「週刊」ではなく、1ヶ月に2回のペースで刊行される雑誌だった。ジャンプが軌道に乗って週刊になるのは翌年1969年のことだ。創刊号にはいったいどのような漫画が掲載されていたのだろうか。あまり知られていない。ラインナップは以下のとおりである。
『くじら大吾』梅本さちお
『大暴れアパッチ君』赤塚不二夫
『地獄剣』高野よしてる
『父の魂』貝塚ひろし
『ハレンチ学園』永井豪
『ドル野郎』望月三起也
『フラッシュ・ゴードン』ダン・バリー
『手』楳図かずお
全8作品で、赤塚、永井、楳図を筆頭に今でこそ著名な作家が多いが、手塚治虫クラスのベテラン勢が少ない印象を受ける。それは事実で、ジャンプは後発だったため、人気のある漫画家に連載を依頼することができなかったのだ。
そんな創刊号の目玉作品だったのが、梅本さちおの『くじら大吾』である。主人公は孤児として成長した大吾で、巨大な体を武器に夜間中学の仲間たちとともに共闘する物語だ。絵柄も内容も、いかにも1960年代の少年漫画といった感じである。実は「ジャンプ」の創刊号はほとんど読切で占められていたため、『くじら大吾』は実質的に最初期の連載作品と言っていい。
表紙にも主人公の全身が描かれ、「おお、けたはずれにおもしろい‥‥新人No1漫画家のNo1漫画」とキャッチコピーが掲げられていたことからもわかるように、編集部一押しの若手作家だったことがわかる。梅本は1943年の生まれなので、連載開始当時は25歳。ちばてつやのアシスタントを経て連載作家となった若手であった。
しかし、『くじら大吾』はあまり読者に支持されることがなく、その後は有名なジャンプの専属契約を断ってジャンプを去った。『くじら大吾』は集英社からではなく他社から単行本が出ているが、雑誌の出版社から単行本が出ないこと自体は、当時としては珍しいことではなかった。
こうして、新人作家が中心の雑誌としてスタートしたジャンプは、当初は苦戦を強いられた。しかし、この悪戦苦闘を経てジャンプが新人の発掘に力を入れるようになり、編集者と新人漫画家が二人三脚で作品を生み出すジャンプのヒット方程式へと結びついたのである。
もし、ジャンプが創刊号から手塚治虫などの大御所に依頼できていたら、どうだっただろうか。ひょっとすると『ドラゴンボール』などの大ヒット作は生まれなかったのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5eedf02f5f91e8306082dfcae71030cbc40eab
>>1
俺が生まれた年か
>>1
さすがに「ハレンチ学園」しかわからない
>>1
「父の魂」
ちょっとジワる
アラフィフの巣窟 5ちゃんねるにふさわしい話題だ
>>3
いやさすがに60代後半でやっとリアタイ世代だろw
ギギギ
永井豪ってやっぱ凄いんだな
>>5
夏目房之介みたいなクズ評論家が小馬鹿にしていたけど豪ちゃんは紛れもない天才
知ってる作家一人もいねぇな笑あたり前田のクラッカーか笑笑
>>7
本当に知らないのか?W
>>7
当たり前だのクラッカーを知ってるってことは
赤胴鈴之助の世代か?
銀魂は同列でいいのか?
昔の売れっ子漫画家は週間連載4~5あったっていうからおそろしい
>>9
締め切りだーって他誌の編集者が鉢合わせって
その状況の方が異常だよね
>>65
手塚治虫なんかほとんど寝てないっていうもんね
もう少し長生きして欲しかった
>>115
亡くなった時すっかりお爺ちゃんみたいになってたけど
まだ六十歳くらいだもんなあ
ハレンチ学園ってジャンプ創設メンバーだったんか
あれこそまさに表現の自由を体現した漫画だな
この時代はサンデーやギャグ王が覇権だったからな
ハレンチ学園は劇画系でない少年向けえちち漫画の元祖
ヲタ向けのえちち漫画も全てこっから派生してる
ジャンプコミックスの通し番号1番は本宮ひろ志のマンガだった気がする
鬼滅!!
ジャンプといえばドラゴンボールしかわからん
梶原一騎の「花も嵐も」は覚えてる あまりにも面白くなかったので
フリーザとゴクウのナメック星のとこ そのためにだけジャンプ買ってた
>>18
懐かしいな
クリリンがドドリアに追いかけられてる話辺りで2話掲載されてて舞い踊った記憶がある
初期は
ど根性カエルくらいしか知らん
>>19
ジャンプ作品だと知らずにアニメ見てるような感じ
はだしのゲンもジャンプで連載されてたらしいな
なぜか無かったことにされてるけど
永井豪の女の絵アニメも含めてまったく魅力が感じられない
案外歴史ないんやな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690885171/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
創刊号の表紙なり目次なりの画像を貼っとけよ
その程度の努力もできないんならブログやめちまえ
今でもこの形式なのはゴルゴ13くらいか
2年半で100万部の雑誌になるんだから凄いものだ
コミックブックじゃなくて新聞連載で、実はアメリカでは新聞漫画の方が格上だった
スペオペの古典で、クイーンの主題歌が有名な80年版の他、戦前にも映画化されてる人気作、と言うか古すぎるわ
ジャンプは弾が少なかったんで、数合わせで載せられたんだそうな