こういうの結局「僕のデータにないぞ!?」って負けるよな
スパロボ定期
いや最後はデータを捨てて熱さで闘う展開だろ
努力してデータ取ったのに可哀想
これ系で勝っとるヤツおるんか
ウェザーニュースの天気予報でも見とけ
まあまあ勝ち目ある定期
まあまあある定期
負けてるデータあるの草
勝率1%とか言われるより強そう
残りの92%定期
>>13
残り82%定期
これ系の元祖野球漫画のキャプテンだよな
データキャラでデータ捨てずに勝ったやつおったっけ
>>15
10年ぐらい前の野球漫画はデータ主義やったやん
>>15
半沢直樹二期のタブレットニキ
こういう系はどうやって勝つかよりどうやって負けるを潰して消去法で勝つのがかっこいいと思う
データキャラ(18%とか絶対当たるヤツやん…)
マネージャー
声 - 小山梓
名前不明。谷口キャプテン期の墨谷二中のありとあらゆるデータを調べつくし、データ野球で墨谷を苦しめた。プライドが高く、自分が調べたデータに絶対的な自信を持っている。そのため、データ野球を墨谷に見破られてプレイが上手くいかなくなった時、それに文句を言ったナインと内輪揉めを起こし、結果としてチームは大敗に終わる。
原作では普通のノートだが、テレビシリーズではパソコンを使っている。
>>19
金成中やっけ
礼儀正しくて好き
パワプロ「ケガ率18%です」
>>21
体感5割
>>21
こんなん俺やったらすぐ休むコマンド使うぞ
>>21
実質9割
負けフラグやね
現実はデータの通りに収束するんやしまあええやん
18%くらいならむしろ信用できる
不確定要素ありまくりの勝負事でホイホイ99%とか100%って言い出すからむしろアホキャラっぽいねんな
パチ○コなら激アツやん
結構勝てそう
データ修正して段々勝率上がっていくやつ
グレンラガン「1%あるってことは100%と一緒だ」
要チェックや
ここから先のデータは存在しない
よく考えたら真面目に対策してんのに弱すぎるよな
18%って結構高いだろ
5回に1回勝てるやん
>>46
勝てますか?
メガネのズレも予測できん奴が何を言っとんのや
リアルはデータありきなのにな
城之内なら確率2%でも勝ちそうやな
データで圧倒してたのに主人公の気持ちの熱さに押されてデータを捨てた結果負けるんや
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691220878/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
パーセントであらわしてくれるから熱い
外れても問題ないってこと
他キャラはどうも的外れな発言して出し抜かれるのがテンプレだから熱くないし本当無能にしかならないのがね?
育成には向いてるが試合には不向き多い
は今でも肝に銘じているなw