見損なったぞ尾田くん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1687993253172264960/pu/vid/640x360/_lW8FCuFBvMstVNz.mp4
原作再現やん
もっとガンガン叩きつけて欲しかったわ
原作だともっと昔のアニメぽいコミカルな感じな気もする
ワンピースRED再上映、またあの駄作をやるんか
ギャグ調なのにテンポ最悪なのがね……
ほんま緊張感なくておもんないな
なんで服の色まで変わるんだよ
動いてる感だすためにくねっくねになるのどうにかならんのかな
鬼滅に負けてから壊れたよな
馬鹿みたいな戦闘だな
海外ファンのgifの方がクオリティあるの草
すごい動くやん
クソ滑ってて草
え?この作画の凄さわからんの?😅
これナルトの例のアニメーターか?
SE入れすぎやろ
うるせえ
ナルトのペイン戦じゃん
漫画の方がわかりやすいのどうなんや
マスク?
ゴリラと鬼龍
なんかナルトを感じるわ
ヌルッと早めにキャラ動かしてるだけでなにやってんのか分かりづらいのまじやめた方がいいと思う
東映に何を期待してんだよ
いまだにドラゴンボールのSE使ってんだぞ
マスクとかトムジェリやろ元ネタは
こんなもんやろ
カイドウが火吹いてからの流れ酷すぎて草
なんやねんこれ
カートゥーンへの理解が浅いわ
もう少し目が飛び出るとこスローにして時間取らなあかん
こんなんクリリンもどう演じてええかわからんやろ
戦時中のディズニーを劣化劣化の大劣化させたような作画やな🥶
金曜ロードショーでマスクやってたから真似しました感
こんなん2分以上も見てられるかよ30秒でギブだわ
正気なんか
画面動かし過ぎやな
スピード感とカートゥーン感融合させたいんやろけどミスってる
人痛めつけて笑ってる
こんなの教育に良くないよね
放送やめた方がいい
草
魚人島で見るのやめたワイの勝ちってことでええか?
>>36
足が骨延長した人みたいになってるな
原作がつまらないしカートゥーンだから音もふざけるようにしたらかっこ良さも緊迫感もゼロ
アニメーター可哀想
尾田くんって原作でしっかり描写せずに細かいところはアニメにやらせるから両者の技量が低くて結果大失敗ばかりや
田中真弓の演技はええのになあ
裏のキングオージャーの方がTwitterでは大人気という事実
カートゥーンネットワークみたいやな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691286952/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
テンポも悪いし
何がおかしくて笑ってるのか理解できないからただのあたおかになっとる
まさか、なんでもできる!って万能感からあんな笑ってる訳じゃあるめぇし
もっとデスノートの最後の月みたいなガイジ感出るかと思ってたけど、結構ギャグなんだな
尾田のせいだ
結局良い勝負していつも通りパンチで終わらせるんだろ?🙄
勝負つくまでこんな訳わかんないアニメ続けるんか?
ギア5のコミカルな動きと最終戦の緊張感は両立難しい。
最終戦だから早い動きを連発してるせいで、目が飛び出る演出も一瞬すぎてよくわからない感じになってたし
ミスマッチ感がひどかった。
ギア4も味方によってはかっこよく見れる
しかしなんだこの5は?ゴミやないか
よーわからん
その神がゴムの性質持った神だからゴムでもありますwww
こんなむちゃくちゃな後付けが許されるならさっさとスモーカーも煙の性質を持った神の実にしてやれよ
でも煽り抜きに小学生ならこんな感じで喜べるのかなぁ。そんならいいんだけど
原作ここから数話同じ展開の引き伸ばしだったぞ
そしてホゲーが待ってるぞ
演出の工夫でいくらでもやり様はあったはずなんだ
神だからとか蛇足?
ところでなんで相手もコミカルになってるの?
ましてやただの覚醒であって無理な身体強化でもないのに。
何やってるか見えねえよ
結論でたからな