8/10(木) 17:31配信
『ONE PIECE ON ICE~エピソード・オブ・アラバスタ~』
8月11日より開幕するアイスショー『ONE PIECE ON ICE(ワンピース・オン・アイス)~エピソード・オブ・アラバスタ~』の公開リハーサルが10日、横浜にて行われ、主人公のモンキー・D・ルフィを演じる宇野昌磨をはじめ、織田信成、本田真凜、本田望結、無良崇人らが参加。交際を公表している宇野と真凜はカップル共演となり、息ぴったりのスケーティングを披露した。
【写真】リンクの上で手をつなぎ見つめ合う宇野昌磨&本田真凜に報道陣もうっとり…「ワンピース」ルフィ&王女ビビに
◆ワンピース史上初のアイスショー「アラバスタ編」描く
『ONE PIECE ON ICE~エピソード・オブ・アラバスタ~』は、TVアニメ『ワンピース』シリーズ史上初のアイスショー。日本屈指のスケーターたちが集結し、アニメ声優たちによるセリフに合わせ、キャラクターの特性を活かしたスケーティング、フィギュアスケートならではのスピード感と躍動感で『ワンピース』の世界を表現する。
公開リハでは、“麦わらの一味”を演じる宇野、田中、望結、織田、島田、渡辺をはじめ、本作の舞台となる「アラバスタ」王女ビビを演じる真凜らが、本番さながらの迫力のパフォーマンスを披露。
「アラバスタ編」を象徴する“仲間の印”のシーンや、ルフィとビビの名シーンも披露され、報道陣からも大きな拍手が沸き起こっていた。
「アラバスタ編」は、2001~2002年にかけてテレビアニメ化された、ファンからも人気の高いエピソード。謎の秘密結社「バロックワークス」の陰謀により崩壊の危機に瀕した砂漠王国“アラバスタ”を舞台に、王女ビビと主人公ルフィ率いる“麦わらの一味”が、国を救うべく立ち上がる壮大な物語。
同作は、8月11日~13日に横浜公演、9月2日~3日に名古屋公演を開催する。
<主な出演者・配役>
モンキー・D・ルフィ/宇野 昌磨
ロロノア・ゾロ/田中 刑事
ナミ/本田 望結
ウソップ/織田 信成
サンジ/島田 高志郎
トニートニー・チョッパー/渡辺 倫果
ネフェルタリ・ビビ/本田 真凜
コーザ/友野 一希
サー・クロコダイル/無良 崇人
ミス・オールサンデー/小川 真理恵
Mr.2・ボン・クレー/本郷 理華
https://news.yahoo.co.jp/articles/7786410979872e56fb0042f9dcf80eb7b21a9e66
https://i.imgur.com/sMIo713.jpg
>>1
>Mr.2・ボン・クレー/本郷 理華
なんかすげぇ面白そうなんだけど
>>1
ユッキーナに見えた
この後めちゃくちゃ
俺は末っ子の紗来ちゃん派だね(*´Д`)
流石に青髪は着せられてるコスプレ感めっちゃ出てるな
かわいいやつはダメだな
コスプレはキレイ系じゃないと似合わない
>>7
一番かわいい
>>33
ヒェッ
>>7
魅力ないんだよなあ
ぼうけつかマリン姉さんかで悩む
宇野昌磨、違和感無さすぎ
蚤の夫婦
これは無料で観られるやつだよな
まさかこんな安コスプレのお遊戯会でチケット売っとんのか
ワンピオタとフィギュアBBAが同じ空間とか
ってワンピオタは来ねーか
ずんぐりむっくりルフィ
しょーまが似合ってて凄い
可愛いカップルだわね
宇野昌磨が勝ち組すぎる
衣装ヘアメイクが適当すぎてやる気のなさを感じる
宇野wwwwwwwwwwwwwww
末永く幸せであれ
福原愛ちゃんのカップルもこんな微笑ましい時期があったんだろう
ネットフリックスのよりワンピースだな
プロにになったの? 宇野とまりんくん?
白黒ショーを頼む
>Mr.2・ボン・クレー/本郷 理華
意外と合いそうではあるけど本郷さんよく受けたな
>>31
コミカルな演技が上手いからハマると思ってた
宇野の滑りはスピードあるし大柄に見えるくらいにダイナミックだから初めてスケートショーを観る人は期待してもいいと思う
なんか受け付けないわ
この二人できてるんじゃね?
応援しましょう
ウソップが草生える
三姉妹の真ん中は子役が染み付いた大人みたいになっちゃったね
水卜アナみたいになりたいのか意識してるのか分かんないけど、とりあえず出て来たらチャンネル変える
宇野シャボンディ諸島で出てきた偽ルフィやんw
衣装安っぽくねぇか
スケート人気をつぶすのは
こういう
タレントきどりのアホのせい
みてな
だれもみなくなるよ
>>70
もうオワコンになっているだろ
ワンピブランドあるのにこの公演チケット完売してねえし
そもそもエンタメの世界ってマジで女は需要ないから
女ごり押しするのは逆効果なんだよな
歌い手ですらもう男オンリーの業界になったし
>>70
スケオタは三浦と佐藤駿に移っているから大丈夫
つか、チケット普通に売れ残っているのよな
まぁ、本田マリンなんて人気ないどころか
世間じゃそもそも認知されてないし
フィギュアスケート自体が
2.5次元舞台に完全に客持っていかれたからな
尾田先生は腐女子嫌いだから
2.5次元に消極的なんだろうが
素直に2.5次元でやった方が良かったわな
ロビンやナミを男が演じることになるが💦
衣装のドンキ感がすごいが宇野昌磨めっちゃ楽しそうやんw
ナミが思ってたより可愛い
サンジとゾロとウソップ凄いな
フィギュアはマジで2.5次元舞台ブーム以降は
既存客どころか潜在顧客ごと持っていかれたからな
まぁ、羽生とかイケメン扱いでごり押しされたら
さすがの腐女子も裸足で逃げ出すわい
ナミ見たけど1番ないわーw
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691670451/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
あとボンクレとウソップ
その次がルフィとゾロとコーザ