主人公「料理は愛情なんやでルルル〜」
審査員「これが真の料理や、主人公の勝ち!」
こういうのやめーや
主人公「名水じゃなくて水道水だぞ」
>>2
水とかどれも同じやし
絶対後攻が勝つよな
>>3
主人公「先に甘いスープ食わせて後攻の飯食えないようにしたろ」
>>3
爆食ワイルド系店主「先に激辛ラーメン食わせて舌ぶっこわしたろww」
審査員「うっうますぎる」
審査員「美味いがテーマに沿っているのは主人公なので主人公の勝ち」
絶品や
料理漫画で先攻が逃げ切る展開ってあるんか?
>>8
ジャン
>>8
美味しんぼですら何度かあったぞ
あたたか味だよ
食べる時の感情と匂いが大事なんよ
これまじ
臭かったらまじで不味いし
イライラや張りつめてても不味い
東京大会
ライバル「米を炊くには最高の水を使えばいいんや!」
主人公太「米を炊くには米の産地の水が1番なんだ!」
審査員のヤス「主人公の勝ち!」
全国大会
ライバル「米を炊くには産地の水が1番だ…」
主人公「クソっ僕は最高の水を使ってしまった!」
岩崎翁「課題的にライバルの勝ち!でも将太の寿司の方が美味かったやで!」
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691734674/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
あれは源泉により近い水を使ったからで
産地の水を使ってるのは同じだぞ
もやしの根を取るだけでも大変なのに、そのもやしに凍らせたフカヒレを差し込んだり注射器でサメ肉を詰めたりと絶対に大会の規定時間内に終わらんだろと言いたい
同じツッコミ書こうとしたらもう出てた
再現はできなかったけどより美味いって決着はなかなか爽快だったな
先出しだしあらゆる点で負けてたからマオ負けるかと思ったわ
こういうので主人公が勝ちになるのは本当に嫌い
人間性としては優秀かもしれんが、料理対決ではなくなるだろ
これをやりたいなら、せめて審査員を一般人のみに限定すべき
でないと、プロの肩書があるくせに、自身の体調管理もできないアホを審査員にしていることになるからな
ただ敵の目的が最高のレーション作りなのに食感を追求して最高の技術を使った結果レーションから遠くなってもはや料理となってるのが本末転倒だった
それっぽい敗因指摘するが、お前らがその料理を絶賛してその敗因に気付かん時点で審査員として無意味や