【悲報】誇り高きサイヤ人の王子ベジータ、壊れる【ドラゴンボール】

    ドラゴンボール超 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:08:31.90 ID:TWhIKQj/d
    no title

    4: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:12:18.10 ID:VAKSX1oC0

    精神崩壊してるやん


    2: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:10:20.64 ID:6MwpLLUed

    当時は賛否両論激しかったよな。今見てもキツいわ


    3: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:11:23.73 ID:P/NjSDnp0

    声優の喉が限界迎えてる


    5: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:12:54.86 ID:3+8pVBSU0

    ツンデレ王子なくらいがちょうど良かった


    6: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:13:28.81 ID:3xkswicn0

    悟飯も美味しいってベジータ×悟飯ってことなんか?


    7: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:13:58.52 ID:dfxvMOqA0

    ワイは嫌い。こんなことするやつがザコハゲチビに魂売ってまで悪に戻りたい、カカロットと気兼ねなく戦いたいって思うと思うか?キャラが崩壊してんだよ超は


    8: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:16:20.16 ID:5AmOUqeh0

    嫌なことしてでも地球守ろうとしてるベジータと強いやつと戦いたいだけになった悟空の対比だろ


    10: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:19:14.28 ID:dfxvMOqA0

    >>8
    その対比がおかしいんだよ。悟空のキャラも崩壊してる。


    11: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:19:59.89 ID:Luem08WV0

    ベジータにこういうことさせれば(ネットで)ウケるやろうなあ
    ってのが透けて見えたよな


    12: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:20:35.44 ID:8Ed4vdCud


    ビルスの映画か


    13: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:21:50.78 ID:oBzM4d4U0

    脚本作ったやつブ炉リーMADとか好きなんやろな


    14: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:23:38.26 ID:dfxvMOqA0

    ほい、ベジータが1番素を出してるシーンね

    no title


    15: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:24:49.19 ID:cURcjljH0

    >>14
    どう見てもいい気分の顔じゃないのがええわ


    16: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:26:31.50 ID:RyPAkzheM

    >>14
    …本当にそうか?


    21: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:30:23.38 ID:tVtWUrUv0

    >>16
    一連のシーンタヒぬほど好き


    27: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:32:19.08 ID:uDxHqRWRr

    >>16
    今のガイと化した悟空には出てこないセリフやな


    17: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:26:59.01 ID:6sDNFKEQd

    >>14
    ほんまここの葛藤まみれのベジータとそれをきちんと見抜いてる悟空ええわ
    なんでアニメ班は悟空はガイキャラにしたろwってなんのか意味わからん


    20: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:29:44.18 ID:3xkswicn0

    >>17
    センスのいい原作を使ってセンスのない人間が話作れば失敗する例やね


    19: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:28:11.01 ID:JpHz1aED0

    こういうのを面白いと思える感性は持っとらんわ
    ドラゴンボールに対する侮辱やろ


    22: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:30:42.01 ID:5AmOUqeh0

    まぁ原作じゃないからな
    仕方が無い


    23: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:30:54.02 ID:dfxvMOqA0

    ブルマをちょっと攻撃されただけで発狂するのもなんか違うんよな。そら魔人ブウ編からブルマやトランクスを大切にしてる描写はあったけど、そんななりふり構わず襲うくらいブチギレるとは思えん

    no title


    25: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:31:20.07 ID:RyPAkzheM

    この葛藤があってからの、「てめえよくも悟飯をサツしやがったな」大好き


    29: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:33:48.88 ID:dfxvMOqA0

    超は敵キャラのデザインもダサい。その点GTは良かったね

    no title


    no title


    35: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:38:21.95 ID:RyPAkzheM

    >>29
    超17号いいよな
    クリリンサツされて激昂する18号のとこは名シーン


    36: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:42:24.67 ID:dfxvMOqA0

    >>35
    超17号みたいなムキムキ恵体大好き。電撃地獄玉とかいうワードセンスもすき


    38: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:46:36.26 ID:evL1CF+ca

    >>29
    一枚目のメカは誰なんや?


    40: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:47:19.10 ID:dfxvMOqA0

    >>38
    ハイパーメガリルドやね。リルド将軍ってのがハイパーでメガになったんや


    46: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:52:42.21 ID:evL1CF+ca

    >>40
    生物やったんか


    49: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:55:01.75 ID:dfxvMOqA0

    >>46
    元が生物やけど改造されてるから機械やね


    30: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:35:07.14 ID:5AmOUqeh0

    いやGTは悟空のガイ化が酷かった


    32: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:37:19.54 ID:dfxvMOqA0

    >>30
    パンやトランクスに見せ場を与えるために謎に力を温存してた傾向はあるけどそこまでガイじゃないぞ。ガイというより知能の低下やね。少年期編の悟空に近かった。超はガチの知的障害になってる


    33: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:37:40.19 ID:suMn5bHjM

    >>30
    子供悟空がガイな分超サイヤ人4になったときにかっこよくなるからそこはええわ


    31: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:36:07.33 ID:dfxvMOqA0

    ゴッドもSGSも身勝手の極意もぽっと出すぎるんだよな。その点4は捨て設定だった大猿化を拾って進化にも強さにも説得力がある。それに加えた良デザイン


    37: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:43:01.57 ID:5AmOUqeh0

    SS4が良デザインなのは認める


    41: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:47:28.18 ID:KSmiIH4od

    【悲報】悟天とトランクスも壊れてしまう
    no title


    44: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:51:33.14 ID:Exa8olc3d

    >>41
    なんで大人になってんの?
    そんな時間経ったん?


    63: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 08:05:21.37 ID:V5Wb83W/d

    >>44
    サイヤ人の特性としてある程度の年齢になると、子どもから一気に大人に変化するってのがあるから
    実際時期はあんまり経ってない


    65: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 08:07:41.55 ID:dfxvMOqA0

    >>63
    そんな特性設定であったっけ?悟空がピッコロ大魔王撃破後数年で身長かなり伸びたけど当時14くらいはいってたでしょ


    45: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:52:28.91 ID:dfxvMOqA0

    >>41
    トランクスはともかく悟天はやらなさそう…悟天のが陽キャやし、トランクスのが真面目やからね。


    61: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 08:05:10.21 ID:fUhaYveK0

    悟空もルフィもやっぱ全国No.1レベルに人気になると、子どもウケを意識せざるを得なくなって、主人公ガイ化するよな


    18: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 07:27:51.82 ID:2CHoVRfp0

    昔からお好み焼き作ったりしてたやろ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691791711/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月13日 16:13
      • おじいちゃんの集まり
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月13日 18:12
      • SPY×FAMILYにも言える
        人気が出ると幼児向けに振る傾向
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月13日 18:47
      • ベジータは地球の倫理観に毒されちまってトゲがなくなっちまったんだ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ