ろくでなしブルースくらいやろ?
ジャンプの伝統は番長漫画やから。今でも形を変えて番長漫画やってる
べるぜバブ
教育に悪いからな
バリハケン
ボーイな
むしろジャンプがやるくらいヤンキー漫画が流行ってたんやな
言われてみれば
出版社の方針なんかな
男一匹ガキ大将ってヤンキー漫画がジャンプのバトル漫画のテンプレ作ったんやぞ
ヤンキーは努力嫌いやから
BOYもそうだけどジャンプのヤンキー漫画はなんか違うんだよな
単車に拘りがあったりしないと
BOYは女拉致描写には拘りを感じるけど
ボーイとろくでなしBLUESだけ
ヤンキーをサイコパスと思ってるジャンプ
カメレオンは旧車ばっかじゃなくZZRとかSDRみたいな現役のバイク出てくるのいいよな
なんか知らんが売れないと思ってたらしいな
東リベ売れてんのどう思ったんやろ?
単純にダサい
男塾があるやん
エンジェル伝説があるんだよなあ
ヤンジャンは頑張ってるほうか
ワンピってヤンキー漫画のノリを海賊に置き換えたみたいなところあるよな
>>21
わかるあれはヤンキー漫画や
>>22
あれは文脈としては任侠モノやな
ファンタジーに任侠の価値観持ち込んだのが画期的やったんや
ROOKIESで終わりやろ
スラムダンク
ヤンキー漫画を時代遅れと思ってそうだけど今でも普通に若者は好きよなヤンキー漫画
ヤンキーに努力友情勝利やらせる理由が薄いやん
ジャンプにはパコさんっていう最強のヤンキーがいるんだが?
今はストレートなヤンキー漫画が流行らないだけで実質ヤンキー漫画ってのが多いやろ
スラムダンクが人気でなかった場合ヤンキー漫画にシフトするプラン組んでたってのは有名やけど、幽白とか遊戯王とかもそうだよな?
>>31
スラムダンクの大元の読み切りって花道が単なるヤンキーでバスケやってないからな
スポーツとヤンキーとラブコメ弱いあたり完全に弱者男性向け雑誌だよな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691829257/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
アニメ化やらでヒットしてから問題視される流れ。
結局森田まさのりだったわ…
これは一代記だよ。