https://news.yahoo.co.jp/articles/0eca1111e51adfde531933f597e091e952bb8491
『鬼滅の刃』第3期の場面カット公開で反響 無惨の姿に「ひえっ…」「ついに始まる!」
フジテレビで9日放送スタートの人気アニメ『鬼滅の刃』の第3期『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』第1話の場面カットが公開され、無惨の姿にネット上では「ついに始まる!」「あの会議から始まるのか…」「上弦の鬼、お披露目だ!」「ひえっ…」などと話題になっている。
第1話「誰かの夢」は、宇髄とともにあたった遊郭での任務で、上弦の陸・堕姫と妓夫太郎とタヒ闘を繰り広げ、辛くも勝利を収めた炭治郎たち。炭治郎たちが成し遂げた「上弦の鬼のタヒ」は、百年間変わらなかった状況に変化をもたらし、鬼舞辻無惨をはじめとする鬼たちの間にも波紋を呼んでいた。
第3期『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』は、フジテレビで9日午後11時15分より、初回1時間スペシャルで放送され、TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビは15日午後11時30分より放送される。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼にサツされた少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族をサツした鬼を討つために<鬼サツ隊>へ入隊し、旅に出る物語。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。
そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。
物語の中心人物は鬼サツ隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送。OP主題歌は、ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとmiletが担当し、コラボレーションした新曲「絆ノ奇跡」に決まっている。
無限城編は映画で上下編でやるほうが儲かると思う
>>4
あんだけのクオリティだからな
ちゃんと儲けてほしい
テレビでは後でやればいい
パワハラ会議?
こええええ……
ちょっとCMみたけど
曲があってなさ過ぎて見る気なくす
リサやaimerじゃだめなのか?
もうほんとOPだけで一気に見る気なくしそう
>>9
サビが1番ダサい、って致命的なんだけど
OP見てみると、冒頭邦楽的な音階、音色アレンジされてるし、何より、絵がカッコいいから悪くなかったw
ただ、「悪くはない」ってだけでLisaやアイマールのと比べるとダンチでクオリティ落ちてるのは明白w
アニソン詳しくないんだが、梶浦か現音楽担当の奴に作曲させてClariSとかが歌えば良かったんじゃないか?
刀鍛冶の里編はかなりグ○い描写があるけど、そのまま流すのか
>>11
ツボにいけてるとことかかな?
遊郭編の食べ歩きシーンもそのままやってたし、サラッとやりそう
刀鍛冶の里編は鬼が2体とも魅力ない
特に壺は描写少なすぎて存在感0
>>12
柱は雑魚の宇髄よりはずっと強いけどな
>>14
う、宇髄さんはアザ出してないから・・・
>>20
宇随の目の回りとか全部メイクだったんだwww
>>12
先行上映観たけど壺は動くとめちゃくちゃ面白くなってたぞ
3期で全体の何割ぐらいのとこまで終わるの?
>>13
7くらい
>>13
七割
>>13
原作15巻ぐらいだから、2/3って所。
鬼滅の放送は日曜夜じゃなくて、土曜夜あたりにして欲しいと本当に思う。
>>18
個人的には日曜夜ってのがたまらないんだけど
まぁそれは人それぞれ
今日のは最初は作画すげーなと思って見てたけど、後半になるとまだ戦ってんの?また回想なの?としか思えなかった
OPが微妙すぎてコケる気がする
敵の兄妹生首がののしりあって会話してる終盤の方からちらっと見てみたけど、よくこれが女子供にウケたなとオモタ
>>21
あれハンターのパクリだよね
>>25
あー、なんか既視感あったけどそれか
別の時ので、切り落とされた手首に顔があるのは寄生獣で、その手首が走るやつはジョジョか吸血鬼ハンターDだなと思ったけど、作者がそういうパクリネタ描くの好きなんだろうね
>>25
ハンターでやってるってことは他にも元ネタあるやろ
>>45
オレはキン肉マンで金のマスクと銀のマスクが喧嘩してる思い出した
上弦あたりから鬼のが徳なきするな
ワールドツアー行けないのがあれだけど柱よりトレンド上になるよな
いい歳して鬼滅ってw
>>23
いい歳して5chですかw
主題歌が主題歌としても曲としても微妙過ぎる
個人的にはマンウィズだけなら微妙だったかもだけど女入ってるから悪くはなかったけどなー
とはいえOP柱と並んでタイトル出るとこ毎度いいよね
大食いキャラはワンピースのパクりとか言い出しそう
素直にLiSAに主題歌歌わせとけばいいのに
アニメが完全完結するのは何年後なのかは気になる
ワンピで言うところのゾウの国からワの国のさわりまでか 密度が違いすぎる
うわぁ…鬼滅も壷でしたか
しかもまんま壷って(´・ω・`)
鬼滅の刃もワンピースも単なるジャンプ漫画
未だに見てるやついるのこれ?
>>55
キッズとそのママは見てるみたいだね
男では聞かない
三年前がブームだったよね
鬼滅の曲はかっこいいじやなくて
悲壮感がほしいんだけどな
>>77
ああーそれ凄くわかります
多分もう最終章の映画作り始めてると思う
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680968861/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ちゃんと聞いてみたら良かったけどやっぱり一期には勝てない感じ